


















【iittala】Seita 2655 キャンドルホルダー (14cm)・Tapio Wirkkala/タピオヴィルカラ イッタラ
¥99,999,999 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
1970年代にTapio Wirkkalaが
デザインを手がけたSeita
Seitaはサーミ人たちの概念において、精霊や神が宿るとされ崇拝対象となった自然の造形物(岩石や木など)を指し、供犠と祈りの場として尊重されてきたものです。
ラップランドの自然と共に暮らし、デザインを生み出してきたTapio Wirkkalaだからこそ取り組めたテーマのデザインであり、キリスト教布教による弾圧で散り散りになったサーミのアイデンティティをガラスで具象化したかのようにも感じます。
分厚い硝子製のSeitaは遠心鋳造の技法で製造されました。
形状故、灰皿として紹介されることもありますが、資料上はキャンドルホルダーであるとされています。
サイズは14cmと18cmの二サイズがあり、こちらは14cmのお品です。
☆お品物の状態について
内底に微細な小傷がほんのわずかに確認できます。いずれも光に透かす等してかなりしっかりと確認しなければわからない程度の物です。また、底側の角に一か所指で触れると僅かにざらつきを感じる箇所があります。おそらく、小傷または微細な形成不良(気泡の突出など)かと思われますが、写真では判別が付かない小さなものです。その他、目立つ傷や割れ欠け等無く、使用感もほとんど感じません。
とてもきれいなコンディションです。
なお、製造時からのわずかなガラス皺や、気泡の混入のみられることがございます。
これらはこのアイテムの特性であることをご理解いただいたうえでご購入をご検討ください。
【ブランド】iittala/イッタラ
【デザイナー】Tapio Wirkkala /タピオ・ヴィルカラ
【コンディション】USED(C)
ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。
購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。
A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品
B:未使用に近いコンディション
C:使用感の少ないコンディション
D:使用感を感じるコンディション
E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション
F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション
【サイズ】H 約 5cm × 直径 約14 cm
【材 質】ガラス
【年 代】1979年(デザインイヤー)
【生産国】 Finland
【付属品】無し
☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います
・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。
・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。
・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。
フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。
また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
レビュー
(388)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥99,999,999 税込
SOLD OUT