New items
-
★美品★【rosenthal】Tapio Wirkkala デザイン composition (Sgrafitto)サイドプレート・ローゼンタール タピオ ヴィルカラ
¥99,999,999
SOLD OUT
※在庫複数ございます。 ドイツの老舗食器メーカー ローゼンタールが、フィンランドデザイン界の巨匠 タピオ・ヴィルカラをデザイナーとして起用し、1963年に生み出したテーブルウェアシリーズ「composition」 シンプルな白地の磁器製プレートのリムには、チャコールグレーでアラベスクを思わせる模様が放射状に施されています。 この図案を施したものは「Sgrafitto」と名付けられており、フォルムの美しさも相まってとてもエレガントなデザインに仕上がっています。 白いプレートは用途を選ばず、様々なシーンで活躍してくれる便利物です。 ※なお、このアイテムは写真で判別が付かない同等品が複数あるため、 個別の撮影は行っておりません。 ☆お品物の状態について いずれの個体も保管等に伴う極微細な擦れが僅かに確認できますが、使用感はほとんど感じずとてもきれいなコンディションと言えます。 なお、その他特に気になることは無いのですが、バックスタンプに「Secundo」の文字が添えられており、二等品として流通したものの可能性がございます。理由ははっきりわかりませんが、可能性として写真では表現できない程度の極微細な歪があるようにも思います。ただし、本当に気にならない程度です。価格にはこのバックスタンプがある点を反映しています。 その他特筆しない場合でも極微細なペイントエラーや釉薬のムラ等が見られることがございます。このアイテムの特性としてご理解ご了承の上ご購入願います。 【ブランド】Rosenthal/ローゼンタール 【シリーズ】 composition 【デザイナー】Tapio Wirkkala 【コンディション】(B-C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】 直径 約 20cm ※高さは個体によってやや異なります。 【材 質】磁器 【年 代】1963(デザインイヤー) 【生産国】Germany 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【iittala】Viva Tapio Wirkkala ヴィンテージプレート(20cm)/タピオ・ウィルカラ イッタラ
¥5,500
※在庫複数ございます →在庫1点になりました フィンランドデザインの第一人者として活躍した Tapio Wirkkala が1980年代後半にデザインしたVivaシリーズの 20センチガラスプレートです。 厚みのあるプレーンなガラスプレートのリムには 弧を描いた三本のラインがエンボスで表現されています。 細かな粒や有機的なエンボスがあしらわれることの多い タピオヴィルカラのデザインですが、 Vivaのデザインはひと際シンプルに研ぎ澄まされており それがむしろ印象的と思えるような美しい一品です。 なお、こちらのお品物は写真で判別の付かない同等品が複数あり 個別の撮影を行っておりません。 ☆お品物の状態について 光を透かして見ると全体に薄い擦れが見られますが、普段はさして気にならない程度の浅い擦れが大半です。おそらく洗浄の際に硬いスポンジを用いてしまったのかなと思います。 カトラリースクラッチはほとんど見当たらず、使用頻度はそう多くなかったのだろうと思います。 状態はマークアップまたはクローズアップ画像でご確認ください。 なお、ガラスの分量や大きさにやや個体差の出やすいシリーズです。 複数購入の際は多少の個体差が出る可能性をご理解ください。 【ブランド】iittala/イッタラ 【デザイナー】Tapio Wirkkala /タピオ・ヴィルカラ 【コンディション】(C-D) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】約 直径 約20㎝ 【材 質】ガラス 【年 代】1987-95年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
★再入荷★【Riihimaen lasi】 Pisara 16cm ケーキプレート・リーヒマエンラシ
¥3,850
※複数在庫がございます。 →在庫2点になりました ※同商品、または他のお品物まを併せて二点以上ご購入の際は、必ず通常宅急便をお選びください。(宅急便コンパクトは1点のみ購入の際にご利用いただけます) 1980年頃にRiihimaen lasiで製造されていたPisaraシリーズのケーキプレートです。 デザイナーや詳しい製造時期についてあまり情報のない品物で詳細は不明なのですが Nanny Stillが1980年代にデザインしたkirsiとは、恐らく同じフォルムが使用されており、そのことから同時期に製造された物だろうと思っています。 Kirsiもそうなのですが、少し青味を帯びたガラスが使用されており、見た目にも涼しく清涼感があります。ぽってりと厚みのあるプレスガラス製で、扱いやすく、どこか懐かし親しみのあるアイテムです。 なお、このアイテムは写真で判別の付かない同等品が複数あるため個別の撮影は行っておりません。 ☆お品物の状態について 保管に伴うような極薄い擦れと、極微細なカトラリー痕がほんの僅かに見られますが、光にかざしてしっかりと確認すればわかる範囲のものです。裏側にざらりとした細かなエンボスもあり、目視ではほとんど気にならない程度です。その他、特筆すべき傷や汚れはありませんが、製造時のものとして僅かなガラスのヨレや、表面のえくぼ、微細な突起などがみられます。プレスガラスによる僅かなガラス皺等についてはこの製品の特性としてご理解ください。 【ブランド】Riihimaen lasi 【デザイナー】不明 【コンディション】(C) ☆ランク評価について ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】直径約 16cm 【材 質】ガラス 【年 代】1980年頃 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
★再入荷★【Riihimaen lasi】 Pisara 25cm ディナープレート・リーヒマエンラシ
¥7,150
※複数在庫がございます。 →在庫3点になりました。 1980年頃にRiihimaen lasiで製造されていたPisaraシリーズのディナープレートです。 デザイナーや詳しい製造時期についてあまり情報のない品物で詳細は不明なのですが Nanny Stillが1980年代にデザインしたkirsiとは、恐らく同じフォルムが使用されており、そのことから同時期に製造された物だろうと思っています。 Kirsiもそうなのですが、少し青味を帯びたガラスが使用されており、見た目にも涼しく清涼感があります。縁に立ち上がりがあるので水分のあるものもしっかり受け止めてくれます。 ぽってりと厚みのあるプレスガラス製で、扱いやすく、どこか懐かしい親しみのあるアイテムです。 なお、このアイテムは写真で判別の付かない同等品が複数あるため個別の撮影は行っておりません。 ☆お品物の状態について 薄いカトラリー痕が僅かに見られますが、光にかざしてしっかりと確認すればわかる範囲のものです。裏側にざらりとした細かなエンボスもあり、目視ではほとんど気にならない程度です。その他、特筆すべき傷や汚れはありませんが、製造時のものとして僅かなガラスのヨレや、表面のえくぼ、微細な突起などがみられます。プレスガラスによる僅かなガラス皺等についてはこの製品の特性としてご理解ください。 【ブランド】Riihimaen lasi 【デザイナー】不明 【コンディション】(C) ☆ランク評価について ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】直径約 24cm 【材 質】ガラス 【年 代】1980年頃 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【Riihimaen lasi】Aino Aalto プレート グリーン ・リーヒマエンラシ アイノアアルト ボルゲブリック
¥99,999,999
SOLD OUT
※在庫複数ございます。 →残り一点になりました。 1932年に誕生し、現在もイッタラで生産され続けているアイノ・アアルト シリーズ。 その原型であるBolgeblick(ボルゲブリック)は、スウェーデン語で「石を水に投げ入れた時に現れる波紋」の意味があり、当初カルフラ社で生産されていました。 その後カルフラーイッタラ時代を経て1960年頃まで生産され、1985年にアイノアアルトシリーズがイッタラで生産される前、1970年代から数年間「リーヒマキ社(Riihimaen lasi)」において生産されており、このグリーンのプレートはその時代の物です。 現行イッタラで生産されているアイノアアルトとサイズ感やデザインは殆ど変わらないのですが、波紋の外側のラインがはっきりと角が立っていることと、器の内側にリムの角があり、現行に比べると手触りや見た目がかなりシャープな印象です。 お色はカルフラやイッタラには存在しないややくすみのあるグリーン。 色名を着けるならスモークグリーンと言ったところでしょうか。 落ち着いた雰囲気のとてもいい色合いです。 生産年数もあまり長くなかったのか、中々お見掛けしないアイテムです。 現行アイノアアルトに至る遍歴を知る上でも資料的価値が高く、今となっては出会いの少ない希少なアイテムとなりました。 ※なお、こちらのお品物は判別の付かない同等品が複数あるため個別の撮影は行っておりません。 ☆お品物の状態について 薄いカトラリー擦れが極わずかにありますが、表面の傷は本当に少なく、とてもきれいな状態です。また、ナイロンたわし痕のような薄い擦れが底の中央の裏側に生じていますが。光にかざして確認しなければわからないようなものがほとんどです。全体的に見ても使用による傷や汚れは少なく、この時代のヴィンテージとしてはとてもきれいなコンディションだと思います。 リーヒマキ社製のアイノアアルトの特徴として、リムの内側に角があり、重ねて保管する際などの衝撃で角に傷がつきやすいという特徴がありますが、今回入荷のお品にはそうした傷も見当たりません。 なお、リーヒマエンラシ社製のアイノアアルトは製造段階の気泡や皺が多いことも特徴として挙げられます。今回入荷のお品は底に製造時の皴やヨレが見当たりますが、表面は大変きれいです。形状にややひずみ等があるのもリーヒマエンラシ社製の特性です。 詳しい状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認下さい。 【ブランド】iittala/イッタラ 【デザイナー】 Aino Aalto/アイノ・アアルト 【コンディション】(C-D) ☆ランク評価について ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】H 約 3cm × 直径約 17.5cm 【材 質】ガラス 【年 代】1970年代頃 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【Heini Riitahuhta】 ヘキサゴンディッシュ ゴールド(植物の図案)M・ヘイニリータフフタ アラビア Arabia Art Department
¥99,999,999
SOLD OUT
※転売目的での購入はお断りします。 ※ヘキサゴンディッシュ一点の価格です。写真に写るその他小道具は価格に含まれません。 アラビアの人気デザイン、RunoやHuvilaをデザインしたことでも知られる Heini Riitahuhta / ヘイニ・リータフフタ がアラビアアートデパートメントにおいて 一点一点手仕事で仕上げた一点物のアート作品 『ヘキサゴンディッシュゴールド』です。 ベースにはほんのりとピンク系の釉薬が掛けられ、ARABIA Runoを思わせる美しい図案が施されています。さらに、その上から本物の金を配合した釉で彩色されている手の込んだ仕上がりです。 特殊な技法を用いて焼成することでゴールドと下地の色合いが相まって柔らかく上品な色合いに仕上がった美しい逸品です。 ヘキサゴンディッシュは六角形の立体構造で、中央に向かってやや傾斜した形状をしており、ちょっとした小物を置くこともできますし、このまま立てて飾ったり、後ろのホールを活かして壁飾りにすることもできます。 いくつか厚みの違うものがあるのですが、こちらは中間(Mサイズ)タイプです。 ヘイニリータフフタのアート作品の図案、釉薬の組み合わせは無限で、一つとして同じものに出会えない面白さがあります。 本国フィンランドでは、彼女の作品が公共のアートとして設置されるなど、アーティストとしての注目度は非常に高く、主にヘルシンキのエスプラナディにあるARABIAストアや、Iittala&Arabia Design Centerでも取り扱われ、インテリアのアクセントとして、またコレクションアイテムとして大変人気が高まっています。 今後ますます入手が難しくなるであろう彼女のアイテムを是非この機会にご覧ください。 【Heini Riitahuhta(ヘイニ・リータフフタ)プロフィール】 1975年フィンランド生まれ。 ヘルシンキ芸術大学にて陶芸と硝子のデザイン制作を学び、その後アラビア社に入社。 2009年、テーブルウェアシリーズ『Runo』を発表し日本にもその名が一気に広まる。 現在、アラビア・アート・デパートメントに籍を置き、主にアート作品を手掛ける。 2010年には日本各地で巡回展も行った。 ☆お品物の状態について ヘイニ・リータフフタ本人から直接買い付けた新品未使用のお品です。 裏に本人直筆の手書きサインがあります。 金彩には焼成段階でムラや変色が起きやすいそうです。その為、今回仕上がったすべての作品にそうした部位が見られますので、画像で状態をしっかりとご確認いただき、ご理解ご了承のうえでご購入願います。目立つ物は拡大していますので画像でご確認ください。 ※追加で画像等ご希望の場合はメールよりお気軽にお問い合わせください。 また、特筆していない物でも、絵付けや釉薬に製造段階から多少のムラや色飛び、製造工程で生じた薄い擦れ等がございます。拡大画像でご確認ください スポット、はじけ小さな突起等が生じることもございます。 いずれも手仕事によるこの作品の特性としてご理解ください。 【ブランド】 Arabia Art Department 【デザイナー】Heini Riitahuhta/ヘイニ・リータフフタ 【シリーズ】 Hexagon dish/ヘキサゴンディッシュ 【コンディション】(A)新品未使用 ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】W 最大 約10.5cm H 約3.6cm 【材 質】磁器 【年 代】2023年 【生産国】Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドでヘイニ・リータフフタ本人から直接買い付けた新品未使用のお品です。 ・製造段階での軽微な気泡、プリントずれ等はご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。
-
【ARABIA】 Silver watch "銀時計" ケーキプレート・アラビア スズラン
¥4,400
20%OFF
20%OFF
※同商品、または他のお品物まを併せて二点以上ご購入の際は、必ず通常宅急便をお選びください。(宅急便コンパクトは1点のみ購入の際にご利用いただけます) 主に1933年にGreta-Lisa Jäderholm-Snellmanによってデザインされ 1940年ごろまでARABIAで製造されていた、Silver watch”銀時計”と呼ばれるシリーズのケーキプレートです。 俗にオールドアラビアと総称される頃のもので、製造から90年以上経つものも多く、アンティークに近づきつつあるお品です。 ベースにはEPモデル。黄色味のない真っ白な釉薬にを纏い、リムにはシルバーとブラックでストライプが描かれています。 デフォルメされたスズランのような図案が中心と、時計の12時、3時、6時、9時の方向に置かれています。繊細な線で描かれており、ところどころにいぶし銀のような塗り込みがある落ち着いたデザインです。 シンプルな白地にシルバーとブラックの配色がモダンで、今見ても斬新な一品です。 ☆お品物の状態について 表面とデコレーションには、重ねて保管する際に生じる程度の極薄い擦れがほんの僅かにみられますが、カトラリー痕らしきものは見当たらずとてもきれいなコンディションです。 製造時のものですが、リムの銀彩に僅かなムラ、微細なカスレがございます。その他、多少の釉薬むらや微細なピンホール、微細な黒点、かすれ等がみられることがございます。いずれも古いARABIA製品の特性としてご理解ください。 なお、バックスタンプの向きや位置は中心からずれています。 また、このアイテムは写真で判別の付かない同程度のお品が複数あるため、個別の撮影は行っておりません。バックスタンプは二色あるので色で選べるように選択肢を設けています。 【ブランド】ARABIA/アラビア 【シリーズ】Silver watch デコレーション:Greta-Lisa Jäderholm-Snellman 【コンディション】(C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】直径約15.5 cm 【材 質】磁器 【年 代】1934-1946年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【Riihimaen lasi】Grapponia ケーキプレート クリア / グラッポニア リーヒマエンラシ・ナニーステイル
¥99,999,999
SOLD OUT
※在庫一点になりました。 ※同品または他のケーキプレートを同梱で二点以上ご購入の場合、配送方法は 宅急便コンパクトではなく通常宅急便を選択してください。 1990年に閉鎖されたフィンランドのガラス工場 ”Riihimäen Lasi/リーヒマエンラシ”で活躍した女性デザイナー ”Nanny Still”のグラッポニアプレートです。 粒で花を表したと言われる円状の配置はとても装飾的で シンプルなガラスデザインの多いイッタラやヌータヤルヴィに比べると煌びやかです。 オイバ・トイッカの名作カステヘルミに似ていると言われますが デザインイヤーはカステヘルミよりもさらに古く プレートなどはヴィンテージのカステヘルミに比べるとガラスにぽってりと厚みがあり 粒は丸みを帯びていて丈夫な印象があります。 なお、このアイテムは写真で判別の付かない同等粉が複数あるため個別の撮影は行っておりません。 ☆お品物の状態について 柄のある製品の特性上通常時とてもきれいに見えますが、光にかざして見ると細かな擦れやカトラリー痕があります。価格にはこの点を反映しています。 製造段階の物として、軽微な気泡があります。 また、ガラスをプレスする際にどうしても皺やムラできやすいデザインのため、すべてのアイテムに多少のプレス皺やムラがございます。 状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認ください。 【Riihimäen Lasi】 1910年にRiihimakiの地でリーヒマキ社として設立後、フィンランド最大のガラス企業に成長。 その後、1937年にリーヒマエンラシに社名を変更し、Nanny Still,Helena Tynell、Tamara Aladinなどの優秀なデザイナーを輩出したが、1990年にその幕を閉じる。 【ブランド】Riihimäen Lasi/リーヒマエンラシ 【シリーズ】Grapponia / グラッポニア 【デザイナー】Nanny Still / ナニー・スティル 【コンディション】(C-D) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】直径約14.5cm 【材 質】ガラス 【年 代】1968-1975年 【生産国】 Finland 【付属品】なし フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【Heini Riitahuhta】ヘイニ・リータフフタ Girl vase / ・アラビア Arabia Art Department
¥75,900
アラビアの人気デザイン、Runo”ルノ”やHuvila”フヴィラ”を生み出した Heini Riitahuhta / ヘイニ・リータフフタ によるアート作品 『Girl vase』です。 お顔はもちろん、お花のドレスまで 全てヘイニ・リータフフタが手描きで仕上げた 世界に一つしかない一点もののアート作品です。 フラワーベースの内側は優しいピンク色に色付けされ 表面にはぐるりと180度回転させても楽しめるように 細部まで絵付けされているので、どの角度から見ても楽しめます。 このまま飾っても素晴らしいアートなのですが、 飾る花で表情も変わるような楽しいお品です。 ヘイニリータフフタの大胆な筆運びをとことん楽しめる一品です。 本国フィンランドでは、彼女の作品が公共のアートとして設置されるなど、アーティストとしての注目度は非常に高く、主にヘルシンキのエスプラナディにあるARABIAストアや、Iittala&Arabia Design Centerでも取り扱われ、インテリアのアクセントとして、またコレクションアイテムとして大変人気が高まっています。 今後ますます入手が難しくなるであろう彼女のアイテムを是非この機会にご覧ください。 【Heini Riitahuhta(ヘイニ・リータフフタ)プロフィール】 1975年フィンランド生まれ。 ヘルシンキ芸術大学にて陶芸と硝子のデザイン制作を学び、その後アラビア社に入社。 2009年、テーブルウェアシリーズ『Runo』を発表し日本にもその名が一気に広まる。 現在、アラビア・アート・デパートメントに籍を置き、主にアート作品を手掛ける。 2010年には日本各地で巡回展も行った。 ☆お品物の状態について ヘイニ・リータフフタ本人にから買い付けた新品のお品です。 いずれも製造時からのものですが、口縁部は緩やかな不陸があります。 ところどころに絵の具の弾けや釉薬の弾けによる泡のようなものや、 泡の連なりがあります。 表面に極微細な擦れのようなものが僅かに見られますが 製造段階の処理等で生じるものと思われます。 状態はマークアップ画像またはクローズアップ画像でご確認ください。 その他特筆していない物でも製造段階から生じる、わずかな歪み、 絵付けや釉薬の色ムラや色飛び、スポット、はじけ小さな突起等が生じることがございます。 いずれも手仕事によるこの作品の風合い、或いは特性としてご理解ください。 【ブランド】 Arabia Art Department 【デザイナー】Heini Riitahuhta/ヘイニ・リータフフタ 【シリーズ】 Girl vase(花器) 【コンディション】(A)新品未使用 ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】口径約7.5cm W 最大 約9cm H 約20cm 【材 質】磁器 【年 代】2022年 【生産国】Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドでヘイニ・リータフフタ本人から直接買い付けた新品未使用のお品です。 ・製造段階での軽微な気泡、プリントずれ等はご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。
-
【ARABIA】Keiju ヴィンテージ トリオ(カップ&ソーサーとケーキプレート)・アラビア ライヤウオシッキネン
¥7,948
15%OFF
15%OFF
※最初の8枚の写真は平均的なこのアイテムを撮影した物です。 ※実物はプレートの柄の進行方向がソーサーと同一の方向です。 フィンランド語で「妖精」を意味するKeijuと名が付けられたこのシリーズは、1953年にUlla Procope/ウラ・プロコッペがデザインしたBBモデルをベースに、 Raija Uosikkinen/ライヤ・ウオシッキネンがデコレーションデザインをしました。 フリルのように象られたシンプルな白い器にゴールドで控えめにデコレーションが施され、リムは上品な金彩で縁取られています。 シリーズの生産開始は1955年と古く、その後コラーリなど数々の名作を生み出した、ウラプロコッペとライヤウオシッキネンのコンビネーションにとって、初めての共同作品ではないかと言われています。 歴史的な名作を多く生み出したARABIAを代表する二人の女性デザイナー。 その歴史の始まりを知ることのできる素晴らしい名作です。 ※このお品物は写真で判別のつかない同等品が複数あるため、個別の撮影は行っておりません。 ☆お品物の状態について カップ、ソーサー、プレート共に重ねて保管することにより生じる薄い高台擦れや微細な擦れ傷が見られます。またプレートBの個体の表面に薄いピンク色の着色がございます。いずれも軽微なもので目立つ傷汚れはありません。また、カップとソーサーの縁の金彩は薄れや赤みを帯びた変色が見られ、ソーサーのプリントには極僅かな薄れが見られます。総合的に見てもプレートは特に使用感が少なくとてもきれいな状態です。カップ&ソーサーも目立つ傷汚れのない美品と言えます。 製造時のものですが、多少の釉薬むらや微細なピンホール、釉薬下の素地や高台の微細な削れ、小さな陶くず等の付着による凹凸、微細な黒点、金彩やペイントの僅かなエラー、ムラ、かすれ等は古いARABIA製品の特性としてほとんどの個体に見られる状態です。 なお、バックスタンプの位置は様々な位置にずれていたり、種類が異なることがあります。 ナンバリングごとにバックスタンプを確認できる写真がありますので、個体をご確認のうえご購入をご検討下さい。 【ブランド】ARABIA/アラビア 【シリーズ】Keiju 【デザイナー】フォルム:Ulla Procope/ウラ・プロコッペ デコレーション:Raija Uosikkinen/ライヤ・ウオシッキネン 【コンディション】(C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】カップ 口径約 8cm(持ち手含むW 9.5 cm)× H 5.3 cm ソーサー直径約14 cm プレート直径約17cm 【材 質】磁器 【年 代】1955-70年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【ARABIA】Keiju ヴィンテージ トリオ C(カップ&ソーサーとケーキプレート)・アラビア ライヤウオシッキネン
¥7,425
10%OFF
10%OFF
※このアイテムは他の個体に比べ、ペイントに問題があります。 状態をご確認のうえご購入をご検討下さい。 ※最初の7枚の写真は平均的なこのアイテムを撮影した物です。 フィンランド語で「妖精」を意味するKeijuと名が付けられたこのシリーズは、1953年にUlla Procope/ウラ・プロコッペがデザインしたBBモデルをベースに、 Raija Uosikkinen/ライヤ・ウオシッキネンがデコレーションデザインをしました。 フリルのように象られたシンプルな白い器にゴールドで控えめにデコレーションが施され、リムは上品な金彩で縁取られています。 シリーズの生産開始は1955年と古く、その後コラーリなど数々の名作を生み出した、ウラプロコッペとライヤウオシッキネンのコンビネーションにとって、初めての共同作品ではないかと言われています。 歴史的な名作を多く生み出したARABIAを代表する二人の女性デザイナー。 その歴史の始まりを知ることのできる素晴らしい名作です。 ※このお品物は写真で判別のつかない同等品が複数あるため、個別の撮影は行っておりません。 ☆お品物の状態について ソーサーのペイントの半分の色乗りが薄く左右差があります。 価格にはこの点を反映しています。 カップ、ソーサー、プレート共に重ねて保管することにより生じる薄い高台擦れや微細な擦れ傷が見られます。またプレートの表面に薄いピンク色の着色がございます。いずれも軽微なもので目立つ傷汚れはありません。また、カップとソーサーの縁の金彩は薄れや赤みを帯びた変色が見られます。総合的に見てもプレートは特に使用感が少なくとてもきれいな状態です。カップ&ソーサーも目立つ傷汚れはなく、この年代のヴィンテージとしては十分にきれいな状態と言えます。 製造時のものですが、多少の釉薬むらや微細なピンホール、釉薬下の素地の微細な削れや、小さな陶くず等の付着による凹凸、微細な黒点、金彩やペイントの僅かなエラー、ムラ、かすれ等は古いARABIA製品の特性としてほとんどの個体に見られる状態です。 なお、バックスタンプの位置は様々な位置にずれていたり、種類が異なることがあります。 ナンバリングごとにバックスタンプを確認できる写真がありますので、個体をご確認のうえご購入をご検討下さい。 【ブランド】ARABIA/アラビア 【シリーズ】Keiju 【デザイナー】フォルム:Ulla Procope/ウラ・プロコッペ デコレーション:Raija Uosikkinen/ライヤ・ウオシッキネン 【コンディション】(C-D) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】カップ 口径約 8cm(持ち手含むW 9.5 cm)× H 5.3 cm ソーサー直径約14 cm プレート直径約17cm 【材 質】磁器 【年 代】1955-70年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【ARABIA】Varpu/ヴァルプ ヴィンテージ ケーキプレート・アラビア ライヤウオシッキネン
¥3,960
10%OFF
10%OFF
※お品物複数在庫ございます フィンランド語で「小枝」を意味するVarpuと名付けられたこのシリーズは、1953年にUlla Procope/ウラ・プロコッペがデザインしたBBモデルに、Raija Uosikkinen/ライヤ・ウオシッキネンがデコレーションを施した、オールドアラビアの雰囲気ただようエレガントなケーキプレートです。 フリルのように象られたシンプルな白磁の器には黒一色で控えめに小枝のデコレーションが施されてリムは上品な金彩で縁取られています。 Varpuシリーズの生産開始は1954年と古く、その後コラーリなど数々の名作を生み出した、ウラプロコッペとライヤウオシッキネンにとって初めての共同作品ではないかと言われています。 歴史的な名作を多く生み出したARABIAを代表する二人の女性デザイナー。 その歴史の始まりを知ることのできる素晴らしい名作です。 別売りのカップ&ソーサーと組み合わせるとトリオとして使用することができます。 ※このお品物は写真で判別のつかない同等品が複数あるため、個別の撮影は行っておりません。 ☆お品物の状態について 重ねて保管することにより生じる薄い高台擦れが見られますが、カトラリー痕などなく使用感をほとんど感じないとてもきれいなコンディションです。 マークアップ画像①をご確認ください。 製造時のものですが、高台を削って処理する際に擦れてしまったような薄い削れ痕が高台の外1cmくらいのところにあります。その他、多少の釉薬むらや微細なピンホール、釉薬下の素地の微細な削れや、小さな陶くず等の付着による凹凸、微細な黒点、金彩やペイントの僅かなエラー、ムラ、かすれ等がみられることがございます。 いずれも古いARABIA製品の特性としてよく見られる状態です。 マークアップ画像②をご確認ください。 なお、バックスタンプの位置は様々な位置にずれていることがございます。 【ブランド】ARABIA/アラビア 【シリーズ】Varpu/ヴァルプ 【デザイナー】フォルム:Ulla Procope/ウラ・プロコッペ デコレーション:Raija Uosikkinen/ライヤ・ウオシッキネン 【コンディション】(C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】直径17 cm 【材 質】磁器 【年 代】1954-70年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【ARABIA】Heikki Orvola AMOROSO 21cm(B)ヴィンテージプレート ・アラビア ロールストランド
¥8,910
10%OFF
10%OFF
※複数在庫がございます。 24hシリーズのデザイナーとしても有名な Heikki Orvola が、80年代にデザインを手がけた ARABIA AMOROSOのサイドプレート(21cm)です。 Amorosoはイタリアの言葉で 愛情に満ちた、愛を込めてを意味する言葉。 そんな言葉が名付けられたプレートは その名を知らなくても見る人を、また 使う人を笑顔にさせてくれる優しさがあります。 リムに描かれたパステルカラーの図案には ゴールドのポイントが柔らかに輝きます。 フォルムはいたってシンプルで直線的。 リムの配分も現代的でとても使いやすいプレートです。 なお、このお品物は写真で判別の付かない同等品が複数あるため 個別の撮影を行っておりません。 ☆お品物の状態について 微細な擦れと、小さめのカトラリー傷が僅かにありますが、使用感は少なく、その他目立つ傷や汚れのないとてもきれいなコンディションです。 製造時のものですが、リムの縁にピンホール様の微細なペイント抜けがございます。 また、釉薬には微細なピンホールがみられます。 いずれもマークアップ画像またはクローズアップ画像でご確認ください。 なお、バックスタンプには製造時期によって多少の濃淡の個体差がございます。 また、中心からややずれているものもございます。 【ブランド】ARABIA/アラビア 【シリーズ】Amoroso 【デザイナー】Heikki Orvola/ ヘイッキ・オルボラ 【コンディション】(C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】直径 約21 cm 【材 質】磁器 【年 代】1989-1996年 【生産国】 Sweden 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【ARABIA】Heikki Orvola AMOROSO 21cm(A)ヴィンテージプレート ・アラビア ロールストランド
¥9,900
10%OFF
10%OFF
※在庫複数ございます →在庫一点になりました。 24hシリーズのデザイナーとしても有名な Heikki Orvola が、80年代にデザインを手がけた ARABIA AMOROSOのサイドプレート(21cm)です。 Amorosoはイタリアの言葉で 愛情に満ちた、愛を込めてを意味する言葉。 そんな言葉が名付けられたプレートは その名を知らなくても見る人を、また 使う人を笑顔にさせてくれる優しさがあります。 リムに描かれたパステルカラーの図案には ゴールドのポイントが柔らかに輝きます。 フォルムはいたってシンプルで直線的。 リムの配分も現代的でとても使いやすいプレートです。 なお、このお品物は写真で判別の付かない同等品が複数あるため 個別の撮影を行っておりません。 ☆お品物の状態について 光にかざすと極微細な擦れと小傷がほんの僅かありますが、使用感はほぼ無く、その他目立つ傷や汚れのない大変きれいなコンディションです。 製造時のものですが、リムの縁にピンホール様の微細なペイント抜けとペイントヨレがございます。また、釉薬には微細なピンホールがみられます。 いずれもマークアップ画像またはクローズアップ画像でご確認ください。 なお、バックスタンプには製造時期によって多少の濃淡の個体差がございます。 【ブランド】ARABIA/アラビア 【シリーズ】Amoroso 【デザイナー】Heikki Orvola/ ヘイッキ・オルボラ 【コンディション】(B-C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】直径 約21 cm 【材 質】磁器 【年 代】1989-1996年 【生産国】 Sweden 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【ARABIA】Kaj Franck G-model スクエアプレート S・アラビア カイフランク・Kilta キルタ釉 Gモデル
¥99,999,999
SOLD OUT
Kaj Franck デザイン G-model のスクエアプレートです。 このデザインは2サイズありますが、こちらは小さい方のサイズです。 日々の生活で使う食器にはシンプルで使いやすい物をとの理念に基づき、 機能主義を取り入れ、究極のシンプルを追い求めたKaj Franckのデザイン。 このG-modelもKiltaと同じ時代に生みだされました。 お色は焦げ茶色に見えますが、 キルタのブラックと同じ釉薬掛けられています。 キルタグレーズと呼ばれる釉薬は、今のTeema などに比べると 揺らぎやムラのあるその時代ならではの表情が魅力です。 硬質な印象を持つ磁器製のティーマとはひと味違い 陶器がもつ素朴で柔らかな手仕事の優しさを感じるようなひとしなです。 ☆お品物の状態について 薄い擦れや軽微なカトラリー傷が表面にまんべんなく見られますが、全体的な印象としては艶もしっかりとあり割れ欠け目立つ汚れのない良好なヴィンテージコンディションです。 製造時のものとして釉薬下の突起が一か所ございます。 高台部分は製造段階の焼成時、あるいは経年の使用でやや着色しています。 バックスタンプは消えてしまってありません。 状態はマークアップ画像またはクローズアップ画像でご確認ください。 【ブランド】ARABIA / アラビア 【シリーズ】G-model 【デザイナー】Kaj Franck/カイ・フランク 【コンディション】(D) ☆ランク評価について ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】W 約15.5cm × D 約13.5cm H 約6.5cm 【材 質】陶器 【年 代】1952 - 1975年 【付属品】無し ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【ARABIA】Kaj Franck G-model スクエアプレート L・カイフランク・アラビア Kilta キルタ釉 Gモデル
¥8,800
Kaj Franck デザイン G-model のスクエアプレートです。 このデザインは2サイズありますが、こちらは大きい方のサイズです。 日々の生活で使う食器にはシンプルで使いやすい物をとの理念に基づき、 機能主義を取り入れ、究極のシンプルを追い求めたKaj Franckのデザイン。 このG-modelもKiltaと同じ時代に生みだされました。 お色は焦げ茶色に見えますが、 キルタのブラックと同じ釉薬掛けられています。 キルタグレーズと呼ばれる釉薬は、今のTeema などに比べると 揺らぎやムラのあるその時代ならではの表情が魅力です。 硬質な印象を持つ磁器製のティーマとはひと味違い 陶器がもつ素朴で柔らかな手仕事の優しさを感じるようなひとしなです。 ☆お品物の状態について 薄い擦れがまんべんなく見られますが、艶もしっかりとあり 割れ欠けや目立つ傷、汚れのない良好なヴィンテージコンディションです。 製造時のものとして釉薬のピンホールが僅かにございます。 また縁等釉薬が定着しずらい箇所に釉薬の弾けが見られます。 高台部分は製造段階の焼成時、あるいは経年の使用でやや着色しています。 高台に支柱痕を埋めたような白い部分がございます。 状態はマークアップ画像またはクローズアップ画像でご確認ください。 【ブランド】ARABIA / アラビア 【シリーズ】G-model 【デザイナー】Kaj Franck/カイ・フランク 【コンディション】(C-D) ☆ランク評価について ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】W 約18cm × D 約18cm 【材 質】陶器 【年 代】1952 - 1975年 【付属品】無し ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【ARABIA】Kekri (17cm ケーキプレート)A・アラビア・ライヤウオシッキネン カーリナアホ
¥5,500
※複数点在庫ございます。 →在庫1点になりました。 ※クローズアップ画像及びマークアップ画像以外は平均的な当製品を撮影したSAMPLE写真です。 ※同品または他のケーキプレートを同梱で二点以上ご購入の場合、配送方法は 宅急便コンパクトではなく通常宅急便を選択してください。 1960年代から1970年代にかけてARABIAで製造された Kekri(収穫祭)ブルーのケーキプレートです。 シンプルな白いプレートのリムには抽象的な花の模様がぐるりと配置されています。 デコレーションデザインは、Raija Uosikkinen フォルムはKaarina Ahoが手がけたFCモデルが採用されています。 FCモデルはMyrttiやAprikoosi、Ari等に使用されているモデルですが Kekriは製造期間4年程と短く、状態の良いものに出会うのが難しいお品です。 なお、このお品物は写真で判別の付かない同等品が複数あるため個別の撮影は行っておりません。個別の詳細写真をご希望の際はお気軽にお問合せください。 ☆お品物の状態について 微細な擦れと小傷が僅かに見られますが、使用感は少なめです。 製造時からのものですが釉薬が微細な泡状になったような箇所が数か所ございます。 その他気になる傷や汚れは無く、とてもきれいなコンディションです。 縁と裏側に支柱痕(焼き物がくっつかないように支える丸めた土「支柱」を外した痕や削れ) が見られます。また、多少のプリントにじみや釉薬むら、小さな黒点はこの製品の特性としてご理解ください。 なお、バックスタンプには濃淡や歪みカスレ等の多少の個体差があります。 状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認ください。 【ブランド】ARABIA 【シリーズ】Kekri 【デザイナー】デコレーション Raija Uosikkinen 【デザイナー】フォルム Kaarina Aho 【コンディション】(C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】直径約 17cm 【材 質】磁器 【年 代】1969-73年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【ARABIA】Kekri (24cm ディナープレート)B・アラビア・ライヤウオシッキネン カーリナアホ
¥6,930
※最初の写真4枚は平均的な当製品を撮影したSAMPLE写真です。 5枚目以降の写真は実物を撮影していますので詳細は5枚目以降でご確認ください。 1960年代から1970年代にかけてARABIAで製造された Kekri(収穫祭)ブルーのディナープレートです。 シンプルな白いプレートのリムには抽象的な花の模様がぐるりと配置されています。 デコレーションデザインは、Raija Uosikkinen フォルムはKaarina Ahoが手がけたFCモデルが採用されています。 FCモデルはMyrttiやAprikoosi、Ari等に使用されているモデルですが Kekriは製造期間4年程と短く、状態の良いものに出会うのが難しいお品です。 ☆お品物の状態について 薄いカトラリーずれと微細な擦れ、小傷が僅かに見られますが、使用感あまり感じません。製造時に生じたものとして、釉薬の弾けたようなぷつぷつが表面に複数あります。また支柱痕付近に焼成時の着色があります。その他気になる傷や汚れは無く、大変きれいなコンディションです。 縁と裏側に支柱痕(焼き物がくっつかないように支える丸めた土「支柱」を外した痕や削れ) が見られます。また、多少のプリントにじみや釉薬むら、小さな黒点はこの製品の特性としてご理解ください。 状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認ください。 【ブランド】ARABIA/アラビア 【シリーズ】 Kekri 【デザイナー】デコレーション Raija Uosikkinen 【デザイナー】フォルム Kaarina Aho 【コンディション】(C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】直径約 23.5cm 【材 質】磁器 【年 代】1969-73年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 ※2022/12/12在庫確認済
-
【ARABIA】Kekri (24cm ディナープレート)C・アラビア・ライヤウオシッキネン カーリナアホ
¥6,930
※最初の写真4枚は平均的な当製品を撮影したSAMPLE写真です。 5枚目以降の写真は実物を撮影していますので詳細は5枚目以降でご確認ください。 1960年代から1970年代にかけてARABIAで製造された Kekri(収穫祭)ブルーのディナープレートです。 シンプルな白いプレートのリムには抽象的な花の模様がぐるりと配置されています。 デコレーションデザインは、Raija Uosikkinen フォルムはKaarina Ahoが手がけたFCモデルが採用されています。 FCモデルはMyrttiやAprikoosi、Ari等に使用されているモデルですが Kekriは製造期間4年程と短く、状態の良いものに出会うのが難しいお品です。 ☆お品物の状態について 薄いけれどやや長めのカトラリー擦れがありますが、艶はしっかりとあり使用感自体はあまり感じません。使用回数少なめのとてもきれいなコンディションです。 縁と裏側に支柱痕(焼き物がくっつかないように支える丸めた土「支柱」を外した痕や削れ) が見られます。また、多少のプリントにじみや釉薬むら、小さな黒点はこの製品の特性としてご理解ください。 状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認ください。 【ブランド】ARABIA 【シリーズ】Kekri 【デザイナー】デコレーション Raija Uosikkinen 【デザイナー】フォルム Kaarina Aho 【コンディション】(C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】直径約 23.5cm 【材 質】磁器 【年 代】1969-73年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 ※2022/12/12在庫確認済
-
【ARABIA】Kekri (24cm ディナープレート)D・アラビア・ライヤウオシッキネン カーリナアホ
¥6,600
※こちらのお品物は裏に一か所製造段階からのヒビがあります。 状態をご確認の上でご購入をお願い致します。 ※最初の写真4枚は平均的な当製品を撮影したSAMPLE写真です。 5枚目以降の写真は実物を撮影していますので詳細は5枚目以降でご確認ください。 1960年代から1970年代にかけてARABIAで製造された Kekri(収穫祭)ブルーのディナープレートです。 シンプルな白いプレートのリムには抽象的な花の模様がぐるりと配置されています。 デコレーションデザインは、Raija Uosikkinen フォルムはKaarina Ahoが手がけたFCモデルが採用されています。 FCモデルはMyrttiやAprikoosi、Ari等に使用されているモデルですが Kekriは製造期間4年程と短く、状態の良いものに出会うのが難しいお品です。 ☆お品物の状態について 製造段階からのものですが、裏の釉薬下にヒビがあります。 しっかりと釉薬もかかっており、表面にも影響がないので使用には支障のないものですが、価格にはこの点を反映しています。 小さなカトラリー傷がいくつかありますが、艶はしっかりとあり使用感自体はあまり感じません。使用回数少なめのとてもきれいなコンディションです。 縁と裏側に支柱痕(焼き物がくっつかないように支える丸めた土「支柱」を外した痕や削れ) が見られます。また、多少のプリントにじみや釉薬むら、小さな黒点はこの製品の特性としてご理解ください。 状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認ください。 【ブランド】ARABIA 【シリーズ】 Kekri 【デザイナー】デコレーション Raija Uosikkinen 【デザイナー】フォルム Kaarina Aho 【コンディション】(C)製造時からのヒビあり ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】直径約 23.5cm 【材 質】磁器 【年 代】1969-73年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【ARABIA】 Gardenia(24cm ディナープレート)A・Esteri Tomula / エステリトムラ / アラビア / ガーデニア
¥99,999,999
SOLD OUT
※最初の写真5枚は平均的な当製品を撮影したSAMPLE写真です。 6枚目以降の写真は実物を撮影していますので詳細は6枚目以降でご確認ください。 ARABIA Veeraなどにも用いられた、Goran Back デザインの Eモデルをベースに クチナシの花を描いたARABIA Gardenia ブルーの24cmプレートです。 デコレーションデザイナーはエステリトムラ。 エステリトムラが得意とした花をモチーフとした図案が プレートいっぱいに生き生きと表現されています。 とても凝った柄行なので大き目のプレートが嬉しいですね。 1973年から1974年という極わずかな期間にのみ製造された希少なデザインです。 ☆お品物の状態について 製造からは50年程経つユーズドのお品ですが、プレート表面とリムに微細な擦れや薄いカトラリー痕が見られるものの、目立つ傷汚れは無く、艶もしっかりとある十分にきれいなヴィンテージコンディションです。 製造段階のものですが、微細なピンホールや黒点、焼成時の微細な着色などは特筆しないものでも僅かに見られます。図案の僅かな滲みや薄れ、僅かな釉薬のむらが確認できるものがございますがいずれもこの当時のARABIA製品の特性としてご理解ください。 なお、縁の裏には三点支柱痕(焼き物がくっつかないように支える丸めた土「支柱」を削って外した痕)があります。 状態についてはクローズアップ画像でご確認ください。 【ブランド】ARABIA/アラビア 【シリーズ】Gardenia 【デザイナー】 フォルム:Goran Back デコレーション:Esteri Tomula 【コンディション】C-D ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】直径約23.5cm 【材 質】陶磁器 【年 代】1973-74年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【ARABIA】 Gardenia(24cm ディナープレート)B・Esteri Tomula / エステリトムラ / アラビア / ガーデニア
¥99,999,999
SOLD OUT
※最初の写真5枚は平均的な当製品を撮影したSAMPLE写真です。 6枚目以降の写真は実物を撮影していますので詳細は6枚目以降でご確認ください。 ARABIA Veeraなどにも用いられた、Goran Back デザインの Eモデルをベースに クチナシの花を描いたARABIA Gardenia ブルーの24cmプレートです。 デコレーションデザイナーはエステリトムラ。 エステリトムラが得意とした花をモチーフとした図案が プレートいっぱいに生き生きと表現されています。 とても凝った柄行なので大き目のプレートが嬉しいですね。 1973年から1974年という極わずかな期間にのみ製造された希少なデザインです。 ☆お品物の状態について 製造からは50年程経つユーズドのお品ですが、薄いカトラリー痕や擦れがまんべんなく見られるものの、目立つ傷汚れは無く、艶もしっかりとある十分にきれいなヴィンテージコンディションです。1か所微細なメタルマークも見られます。 製造段階のものですが、微細なピンホールや黒点、焼成時の微細な着色などは特筆しないものでも僅かに見られます。図案の僅かな滲みや薄れ、僅かな釉薬のむらが確認できるものがございますがいずれもこの当時のARABIA製品の特性としてご理解ください。 なお、縁の裏には三点支柱痕(焼き物がくっつかないように支える丸めた土「支柱」を削って外した痕)があります。 それぞれの状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認ください。 【ブランド】ARABIA/アラビア 【シリーズ】Gardenia 【デザイナー】 フォルム:Goran Back デコレーション:Esteri Tomula 【コンディション】D ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:やや使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】直径約23.5cm 【材 質】陶磁器 【年 代】1973-74年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【ARABIA】 Gardenia(24cm ディナープレート)C・Esteri Tomula / エステリトムラ / アラビア / ガーデニア
¥99,999,999
SOLD OUT
※最初の写真5枚は平均的な当製品を撮影したSAMPLE写真です。 6枚目以降の写真は実物を撮影していますので詳細は6枚目以降でご確認ください。 ARABIA Veeraなどにも用いられた、Goran Back デザインの Eモデルをベースに クチナシの花を描いたARABIA Gardenia ブルーの24cmプレートです。 デコレーションデザイナーはエステリトムラ。 エステリトムラが得意とした花をモチーフとした図案が プレートいっぱいに生き生きと表現されています。 とても凝った柄行なので大き目のプレートが嬉しいですね。 1973年から1974年という極わずかな期間にのみ製造された希少なデザインです。 ☆お品物の状態について 製造からは50年程経つユーズドのお品ですが、カトラリー痕や擦れがまんべんなく見られるものの、目立つ傷汚れは無く、艶もしっかりとある十分にきれいなヴィンテージコンディションです。 製造段階のものですが、微細なピンホールや黒点、焼成時の微細な着色などは特筆しないものでも僅かに見られます。図案の僅かな滲みや薄れ、僅かな釉薬のむらが確認できるものがございますがいずれもこの当時のARABIA製品の特性としてご理解ください。 なお、縁の裏には三点支柱痕(焼き物がくっつかないように支える丸めた土「支柱」を削って外した痕)があります。 それぞれの状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認ください。 【ブランド】ARABIA/アラビア 【シリーズ】Gardenia 【デザイナー】 フォルム:Goran Back デコレーション:Esteri Tomula 【コンディション】D-E ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:やや使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】直径約23.5cm 【材 質】陶磁器 【年 代】1973-74年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【ARABIA】 Gardenia(24cm ディナープレート)D・Esteri Tomula / エステリトムラ / アラビア / ガーデニア
¥5,797
15%OFF
15%OFF
SOLD OUT
※最初の写真5枚は平均的な当製品を撮影したSAMPLE写真です。 6枚目以降の写真は実物を撮影していますので詳細は6枚目以降でご確認ください。 ARABIA Veeraなどにも用いられた、Goran Back デザインの Eモデルをベースに クチナシの花を描いたARABIA Gardenia ブルーの24cmプレートです。 デコレーションデザイナーはエステリトムラ。 エステリトムラが得意とした花をモチーフとした図案が プレートいっぱいに生き生きと表現されています。 とても凝った柄行なので大き目のプレートが嬉しいですね。 1973年から1974年という極わずかな期間にのみ製造された希少なデザインです。 ☆お品物の状態について 製造からは50年程経つユーズドのお品です。やや深いカトラリー痕や、細かな擦れが見られるものの、割れ欠け無く、艶もしっかりとある十分にきれいなヴィンテージコンディションです。 製造段階のものですが、微細なピンホールや黒点、焼成時の微細な着色などは特筆しないものでも僅かに見られます。図案の僅かな滲みや薄れ、僅かな釉薬のむらが確認できるものがございますがいずれもこの当時のARABIA製品の特性としてご理解ください。 なお、縁の裏には三点支柱痕(焼き物がくっつかないように支える丸めた土「支柱」を削って外した痕)があります。 それぞれの状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認ください。 【ブランド】ARABIA/アラビア 【シリーズ】Gardenia 【デザイナー】 フォルム:Goran Back デコレーション:Esteri Tomula 【コンディション】D-E ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:やや使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】直径約23.5cm 【材 質】陶磁器 【年 代】1973-74年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。