New items
-
【iittala】 Tapio Wirkkala / SEVEN SUNS リキュールグラス・イッタラ タピオヴィルカラ
¥4,620
1968年にイッタラより発売されたSEVEN SUNSは フィンランドデザインの第一人者として活躍した タピオ・ヴィルカラがデザインを手がけました。 マウスブローの技法を用い、型吹きで製造された うすはりのボウルに、短めのステムが親しみやすく フットは厚みを持たせたプレート状にデザインされています。 ボウルの柔らかな曲線からフットに至るまでのまでの流れに ヴィルカラらしい個性と美学を感じられる逸品です。 製造年は1968年から1973までの5年程と短かく、また繊細な品物であることから よい状態で手に入れることの難しい、希少性の高いアイテムです。 ☆お品物の状態について 表面に極微細な擦れが僅かにみられますが、人工的な光にかざしてよく見れば見える程度の物です。その他割れ欠けや目視で目立つような傷もなく、大変きれいなコンディションだと思います。 製造段階のものですが、フットの裏側に製造痕による筋や微細な気泡のようなものがございます。また、僅かな気泡やグラスの口の処理によって、口縁部に微細な窪みや突起のようなものが生じることがございます。 なお、表面にコーティングを施した三層構造の仕上げとのことで、コーティングの具合によってやや色味に個体差が出ます。また全て手仕事で製造していたものの為、ガラスの厚み等も僅かに個体差が生じることがございます。複数購入の際はその点をご承知おきください。 【ブランド】iittala/イッタラ 【デザイナー】Tapio Wirkkala /タピオ・ウィルカラ 【シリーズ】seitseman aurinkoa 【コンディション】(B-C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】口径約5.5cm H約5.7cm 【材 質】ガラス 【年 代】1968-1973年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【iittala】Tapio Wirkkala / SEVEN SUNS ヴィンテージ シャンパングラス(A)・イッタラ タピオヴィルカラ
¥9,350
※シャンパングラス1点の価格です。 1968年にイッタラより発売されたSEVEN SUNSは フィンランドデザインの第一人者として活躍した タピオ・ヴィルカラがデザインを手がけました。 マウスブローの技法を用い、型吹きで製造された うすはりのボウルに、短めのステムが親しみやすく フットは厚みを持たせたプレート状にデザインされています。 ボウルの柔らかな曲線からフットまでの流れに ヴィルカラらしい個性と美学を感じられる逸品です。 製造年は1968年から1973までの5年程と短かく繊細な品物であることから よい状態で手に入れることの難しい、希少性の高いアイテムです。 ☆お品物の状態について 表面に極微細な擦れが僅かにみられますが、人工的な光にかざしてよく見れば見える程度の物です。その他割れ欠けや目視で目立つような傷もなく、大変きれいなコンディションです。 製造段階のものですが、特筆しない場合でもフットの裏側に製造痕による僅かな筋やヨレのようなものが見られることがございます。また、僅かな気泡やグラスの口をカットする処理によって、口縁部に微細な凹凸の生じることがございます。 なお、表面にコーティングを施した三層構造の仕上げとのことで、コーティングの具合によってやや色味に僅かな個体差がございます。複数購入の際はその点をご承知おきください。 【ブランド】iittala/イッタラ 【デザイナー】Tapio Wirkkala /タピオ・ウィルカラ 【シリーズ】seitseman aurinkoa 【コンディション】(B-C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】】口径約 6.2cm W最大 約 7cm H 約8.3cm 【材 質】ガラス 【年 代】1968-1973年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【iittala】Tapio Wirkkala / SEVEN SUNS ヴィンテージ シャンパングラス(B)・イッタラ タピオヴィルカラ
¥8,800
※シャンパングラス1点の価格です。 1968年にイッタラより発売されたSEVEN SUNSは フィンランドデザインの第一人者として活躍した タピオ・ヴィルカラがデザインを手がけました。 マウスブローの技法を用い、型吹きで製造された うすはりのボウルに、短めのステムが親しみやすく フットは厚みを持たせたプレート状にデザインされています。 ボウルの柔らかな曲線からフットまでの流れに ヴィルカラらしい個性と美学を感じられる逸品です。 製造年は1968年から1973までの5年程と短かく繊細な品物であることから よい状態で手に入れることの難しい、希少性の高いアイテムです。 ☆お品物の状態について 表面に極微細な擦れが僅かにみられます。また、グラスの内底に微細な水痕のようなものが見られます。いずれも人工的な光にかざしてよく見れば見える程度の物で、その他割れ欠けや目視で目立つような傷もなく、大変きれいなコンディションです。 製造段階のものですが、ボウルとフットに小さな気泡の混入が見られます。 また、フットの裏側に製造痕による筋や微細な気泡の方なものがございます。また、僅かな気泡やグラスの口をカットする処理によって、口縁部に微細な凹凸の生じることがございます。 なお、表面にコーティングを施した三層構造の仕上げとのことで、コーティングの具合によってやや色味に僅かな個体差がございます。複数購入の際はその点をご承知おきください。 【ブランド】iittala/イッタラ 【デザイナー】Tapio Wirkkala /タピオ・ウィルカラ 【シリーズ】seitseman aurinkoa 【コンディション】(B-C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】】口径約 6.2cm W最大 約 7cm H 約8.3cm 【材 質】ガラス 【年 代】1968-1973年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【iittala】Seita 2655 キャンドルホルダー (14cm)・Tapio Wirkkala/タピオヴィルカラ イッタラ
¥99,999,999
SOLD OUT
1970年代にTapio Wirkkalaが デザインを手がけたSeita Seitaはサーミ人たちの概念において、精霊や神が宿るとされ崇拝対象となった自然の造形物(岩石や木など)を指し、供犠と祈りの場として尊重されてきたものです。 ラップランドの自然と共に暮らし、デザインを生み出してきたTapio Wirkkalaだからこそ取り組めたテーマのデザインであり、キリスト教布教による弾圧で散り散りになったサーミのアイデンティティをガラスで具象化したかのようにも感じます。 分厚い硝子製のSeitaは遠心鋳造の技法で製造されました。 形状故、灰皿として紹介されることもありますが、資料上はキャンドルホルダーであるとされています。 サイズは14cmと18cmの二サイズがあり、こちらは14cmのお品です。 ☆お品物の状態について 内底に微細な小傷がほんのわずかに確認できます。いずれも光に透かす等してかなりしっかりと確認しなければわからない程度の物です。また、底側の角に一か所指で触れると僅かにざらつきを感じる箇所があります。おそらく、小傷または微細な形成不良(気泡の突出など)かと思われますが、写真では判別が付かない小さなものです。その他、目立つ傷や割れ欠け等無く、使用感もほとんど感じません。 とてもきれいなコンディションです。 なお、製造時からのわずかなガラス皺や、気泡の混入のみられることがございます。 これらはこのアイテムの特性であることをご理解いただいたうえでご購入をご検討ください。 【ブランド】iittala/イッタラ 【デザイナー】Tapio Wirkkala /タピオ・ヴィルカラ 【コンディション】USED(C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】H 約 5cm × 直径 約14 cm 【材 質】ガラス 【年 代】1979年(デザインイヤー) 【生産国】 Finland 【付属品】無し ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【iittala】ウルティマツーレ ヴィンテージ キャンドルホルダー (旧デザイン)・Tapio Wirkkala/タピオウィルカラ イッタラ
¥99,999,999
SOLD OUT
※キャンドルホルダー1点の価格です ※複数在庫ございます→残り一点になりました 1968年にデザインが発表され、当時フィンエアーの国際線ファーストクラスで使用するために用いられたウルティマツーレは、現在もイッタラの人気シリーズとして生産が続くロングセラー商品です。 こちらは1984年にデザインされたウルティマツーレのキャンドルホルダー(旧デザイン)で、現行品の口が平らなデザインなのに対し、上部がスカラップ状にデザインされています。 ガラスにかなり厚みがあり内部にも凹凸があるため、現行に比べると内径が少し狭めのデザインになっていますが、一般的なティーライトキャンドルを灯すのに使用することが出来ます。 ウルティマツーレはラテン語で最果ての地や世界の果てを意味する言葉で、「ラップランド」の氷が溶ける様子にインスピレーションを得たデザインと言われています。 このタイプは1984年から1988年までの4年間ほどしか製造されなかった、生産期間の短い希少なモデルです。 大変状態の良いものが複数入荷したので、お探しだった方は是非ご検討ください。 なお、このアイテムは写真で判別がつかない程度の同等品が複数あるため、個別の撮影は行っておりません。 ☆お品物の状態について 使用に伴う傷や汚れは無く、特筆すべきことはありません。 使用感なく、素晴らしいコンディションです。 横長の四角いイッタラシールがきれいな状態で残っています。 なお、製造時からのわずかなガラス皺や、気泡の混入のみられることがございます。 これらはこのアイテムの特性であることをご理解いただいたうえでご購入をご検討ください。 【ブランド】iittala/イッタラ 【デザイナー】Tapio Wirkkala /タピオ・ヴィルカラ 【コンディション】USED(B) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】H 約 6.4cm × 直径 約7 cm (キャンドル内径約4.5cm) 【材 質】ガラス 【年 代】1984-1988年 【生産国】 Finland 【付属品】無し ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【ご売約済】iittala Tapio Wirkkala art object 3509 ネオジウム フラワーベース・イッタラ タピオヴィルカラ タピオウィルカラ アメジスト
¥99,999,999
SOLD OUT
※こちらのお品物は売約済みとなりました。 恐れ入りますが、ご売約頂いたお客様以外はご購入頂けません。悪しからずご了承ください。 フィンランドデザイン界の巨匠、タピオ・ヴィルカラが、1960年代にiittalaのためにデザインを手がけたベース型のアート作品3509です。 光源によって色が変化して見えるネオジウムガラスが用いられています。 ガラスを着色する材料のひとつに、酸化ネオジウムという物質があります。 この物質をガラスに混ぜて着色したものがネオジウムガラスと呼ばれるものです。 ネオジウムガラスは薄紫の美しい色合いをしていますが、太陽光の下で見た場合は赤味を帯び、蛍光灯の下で見た場合は青みを帯びて見えるという面白い特徴を持ち、フィンランドのガラスデザインに多く用いられてきました。 底にたっぷりと厚みを持たせたデザインにより、下部のガラスだまりは特に色合いの違いを顕著に感美しることが出来ます。 マウスブロウの型吹き技法により一つ一つ手仕事で仕上げられたもので、 ガラスにデザインされた筋状の凹凸が光を美しく反射させてくれます。 アート作品ではありますが、飾るだけでなく実際に花を生けることもできる形状です。 1966年代のデザインですが、製造期間はその後2年程度しかなく 現地でもなかなかお目にかかれない大変希少なお品です。 ☆お品物の状態について 底の裏面には、”TAPIO WIRKKALA -3509”と手彫りのカットサインがあります。 上下ともに切りざらしのガラスを削る仕様のため、製造時に生じた物も含め角のあたり傷やチップ様の傷が見られます。また、底の側面に僅かにチップ様の剥離箇所がございます。重量があるため底面には多少の擦れ傷や小傷が見られます。 価格には上記の点を考慮しています。 なお、実際に花器として使用していた可能性はありますが、水痕などの汚れの付着は見当たりません。 イッタラのステッカーは残っていますが、赤色が退職して白い丸になっています。 それぞれの状態はマークアップ画像および拡大画像でご確認ください。 【ブランド】iittala/イッタラ 【シリーズ】3509 Art object 【デザイナー】Tapio Wirkkala /タピオ・ヴィルカラ 【コンディション】USED(C-D) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷 や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】W 最大約9.7cm H 約18.5cm 【材 質】ガラス 【年 代】1966年-1968年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【ご予約品おまとめ】 iittala × marimekko マリボウル レッドガーネット・マリメッコ・イッタラ
¥99,999,999
SOLD OUT
こちらは、ご予約品をおまとめするためにご用意した専用の決済ページです。 ご予約者さま以外はご購入頂けません。 あしからずご了承ください。 --------------------------------------------------------- アイテム 1 iittala × marimekko マリボウル レッドガーネット ※状態は当ページでご確認ください。 アイテム 2 marimekko Masurkka/ムスルッカ ・ヴィンテージ ファブリック カーテン https://kauniitasiat.official.ec/items/114016913 アイテム 3 【kauniit asiat】オリジナルトートバッグ ※状態は下記URLよりご確認ください。 https://kauniitasiat.official.ec/items/100687275 以上の計3点のおまとめページです。 -------------------------------------------- 2000年代初頭から数年間に製造されていた人気の希少色 マリボウルのレッドガーネットです。 少し青味を感じる上品なピンクがガーネットの名にふさわしく 落ち着いた大人っぽい色合いに仕上がっています。 イッタラの歴史をさかのぼってもこのお色目は類を見ないので この時代限りの限定的なガラス色だったのだろうと思います。 今では中々手に入らない希少カラーとなりました。 ■マリボウルについて マリボウルの原型になったデザインは、1800年代に ドイツから移住したガラス職人がフィンランドに持ち込んだとされています。 その後シュガーボウルとして、フィンランドの様々なガラス工場で似た形のものが作られていたそうですが、マリメッコの創始者アルミ・ラティアがこのデザインを非常に気に入り、製造権を買収。 その後マリボウルと名付けられ、1959年にヌータヤルヴィで製造がはじまりました。 マリボウルがイッタラで作られ始めたのはそこから6年後の1965年とされています。 イッタラの資料によると、1965年当初はクリア、 バイオレットブルー(後のライトブルー), グリーン,コバルトブルー,ブロウニッシュグレイの5色展開だったようですが、これ以前に作られたヌータヤルヴィ時代の色展開はテストピースも含めて謎の多いところです。 これまで正式カラーとして製造されて来たマリボウルだけでも60に近い色展開がありそうなのですが、現地フィンランドでは過去に作られたテストピースや、製造時の色変更に至るまでに生じるユニークカラーと呼ばれる中間色も出回り、その正式な展開を把握することは困難を極めます。 ☆お品物の状態について ブランドシールは残っていませんが、気になる傷汚れは無く使用感を感じない大変きれいなコンディションです。製造時のものとして、フットに微細な気泡の混入がございますが、目視で気にならない程度の物です。また、マリボウルをモールド型にはめる際にできる型の隙間の筋や、微細なガラスの突起はどの品物にもあるため、特性としてご理解ください。 【ブランド】iittala/イッタラ marimekko/マリメッコ 【シリーズ】mariskooli/マリボウル 【コンディション】(B) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】約φ125xH152mm 【材質】無鉛ガラス 【年代】2004-2013年 【生産国】Made in Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたヴィンテージ商品です。 ・製造段階でのガラスよれ、軽微な気泡等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【iittala】Tapio Wirkkala 2092/ デザートボウル(コバルトブルー)・イッタラ ・タピオウィルカラ
¥99,999,999
SOLD OUT
※在庫複数ございます。 ⇒残り2点になりました。 フィンランドデザインの巨匠 タピオ・ウィルカラが1956年にデザインしたデザートボウル2092のコバルトブルーが入荷しました。 マウスブローにより、一点一点型に吹き込みハンドメイドで仕上げられた繊細なアイテムです。 時を近くして1954年にデザインされ、今もイッタラで現行モデルとして活躍するタピオシリーズもしっかりと重みのあるステムを持ち、そのデザインにどこか共通性を感じます。 (タピオはステムにバブルが閉じ込められているのですが、このデザートボウルのステムには特徴的な円錐状の空洞がデザインされています。) マウスブローで仕上げられているため、ボウルの部分の厚み等に多少の個体差がありますが、それも含めて、ハンドメイドによる仕上げの面白さを楽しめるアイテムです。 ☆お品物の状態について いずれのボウルにも極微細な擦れが確認できますが、光にかざしてかなりしっかりと見なければわからない程度の微細なもので、使用感をほとんど感じない美品です。 また、製造時に生じる口縁部の揺らぎや僅かな白濁はこの製品の特性としてございます。 状態についてはクローズアップ画像でご確認ください。 なお、手仕事による仕上げの為、形状に僅かな個体差はありますが写真では判別がつかない程度の為個別の撮影は行っておりません。 【ブランド】iittala/イッタラ 【シリーズ】2092 【デザイナー】Tapio Wirkkala /タピオ・ウィルカラ 【コンディション】USED(B-C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】約 直径 約10㎝ H 約7cm 【材 質】ガラス 【年 代】1956年代-1969年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【iittala】VESA / Erkki Vesanto ストレートタンブラー・イッタラ エルッキヴェサント
¥3,300
※グラス一点の価格です。 ※こちらのお品物は複数在庫がございますが、一つ一つ底の厚みが異なるため厚みの差によって選択肢を設けています。またイッタラシールの有無も選択肢に記載していますのでお好みの個体をお選びください。 グラスが6客並んでいる写真は左からA→B→C→D→E→Fの個体順に並べてありますので個体選択の参考にしてください。 -------------------------------- 1939年よりイッタラで活躍した、エルッキ・ヴェサントが1968年にデザインを手がけた”VESA”のストレートタンブラーです。 シンプルなストレートタンブラーには、底にガラスの層が設けられており、その中心部分が満月のようにぽっかりとくりぬかれています。 このくりぬきのデザインは、ガラスの層を持たせることで、飲み物を注いだ際のガラスの美しさを演出するとともに、真ん中のくりぬきによりデザイン的なポイントを与えつつ、重くなりすぎないよう重量を軽減させたのだろうと思います。 21歳でイッタラに入社したエルッキ・ヴェサントは、当初イッタラ工場で生産される量産品の技術図面を書く仕事を担いましたが、 1940年頃からはガラスデザイナーとしても活躍します。また、彼はイッタラガラス工場の歴史に大変精通した人物で、1970年代にはイッタラガラス博物館の館長にもなった経歴を持ちます。 エルッキ・ヴェサントのアイテムは現地フィンランドでもコレクターズアイテムになっておりなかなか出会うのが難しく、それだけに希少性の高いお品と言えます。 ☆お品物の状態について <A~D共通のコンディション> いずれも表面にに極微細な擦れがみられますが、人工的な光にかざしてよく見れば見える程度の物で表面の使用感は少なめです。 <E、F共通のコンディション> いずれも表面に薄い擦れや小傷が他の個体に比べてやや多く見られ、多少使用感を感じますが、光にかざして見るなどしなければ気になることは無いと思います。 その他、A~Fいずれの個体にも裏底のくぼみの中に水痕のようなものが見られます。(特にDの個体がやや目立ちます)メンテナンスでは取り切れないものだったため、製造時のものである可能性はありますが、詳細は不明です。いずれも裏側にあるため、裏返して見なければ気になることの無いものです。また、製造時の物ですが、また微細な気泡や僅かなガラスの揺らぎがが生じることがございます。目立つものはそれぞれマークアップしていますので画像でご確認ください。(Aはグラス内側に指で触れるとクレーターになっている気泡が一つあります) いずれの個体も割れ、欠けなく50年以上経つヴィンテージとしては十分にきれいなコンディションを保っています。 【ブランド】iittala/イッタラ 【デザイナー】Erkki Vesanto/ エルッキ・ヴェサント 【シリーズ】VESA 【コンディション】USED(C-D) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】口径 約6.5cm H 約13.2cm 【材 質】ガラス 【年 代】1968-1974年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【ご予約品】iittala Timo Sarpaneva Arkipelago キャンドルホルダー/ フラワーベース・イッタラ / アーキペラゴ / ティモ・サルパネヴァ
¥99,999,999
SOLD OUT
こちらは、ご予約品専用の決済ページです。 ご予約者さま以外はご購入頂けません。 あしからずご了承ください。 --------------------------------------------------------- 1978年、Timo SarpanevaによってデザインされたArkipelago/アーキペラゴシリーズの、サイズ感の大きいキャンドルホルダー/フラワーベースです。 イッタラの初期型シールが残っています。 アーキペラゴとは群島を意味します。 デザイナーであるサルパネヴァを輩出したバルト海を含むフィンランド沿岸には、世界最大の群島があります。 サルパネヴァは、その群島を取り巻く自然の美しさを、ガラスに閉じ込めた無数の気泡や皺で表現しました。 サルパネヴァは、デザイナーでありながら、彫刻家でもあり、教育者でもある多彩な人物です。 きっと、ただ美しいだけではなく何かを考えさせる、また何かメッセージを秘めているデザインなのだろうと思います。 プロダクトでありながら、製造段階で生じる偶発的な皺や気泡を含むため、一点物の要素が強く、まるでオブジェのような一品です。 ☆お品物の状態について 重量があるため、底に極僅かに薄い擦れが見られますが、他に特筆すべき傷や汚れのないとてもきれいなコンディションです。イッタラの三角シールは経年なりの変色、劣化があります。 その他製造時のものとして、型のあとが縦に3本走っています。 もとより気泡やガラスの皺がたくさん出るように作られているお品です。 【ブランド】iittala/イッタラ 【デザイナー】Timo Sarpaneva /ティモ・サルパネヴァ 【コンディション】(C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】 H 約10cm × 直径 約9.3cm 穴の内径 約4.5cm 【材 質】ガラス 【年 代】1982年-1994年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【ご予約品】訳あり・iittala Timo Sarpaneva Arkipelago 三角柱 キャンドルホルダー/ フラワーベース・イッタラ / アーキペラゴ / ティモ・サルパネヴァ
¥99,999,999
SOLD OUT
こちらは、ご予約品専用の決済ページです。 ご予約者さま以外はご購入頂けません。 あしからずご了承ください。 --------------------------------------------------------- 1978年、Timo SarpanevaによってデザインされたArkipelago/アーキペラゴシリーズの、三角柱タイプの一番背の高いキャンドルホルダーです。 このお個体には製造段階の形成不良個所があるため、訳あり品としてご用意しています。 アーキペラゴとは群島を意味します。 デザイナーであるサルパネヴァを輩出したバルト海を含むフィンランド沿岸には、世界最大の群島があります。 サルパネヴァは、その群島を取り巻く自然の美しさを、ガラスに閉じ込めた無数の気泡や皺で表現しました。 サルパネヴァは、デザイナーでありながら、彫刻家でもあり、教育者でもある多彩な人物です。 きっと、ただ美しいだけではなく何かを考えさせる、また何かメッセージを秘めているデザインなのだろうと思います。 プロダクトでありながら、製造段階で生じる偶発的な皺や気泡を含むため、一点物の要素が強く、まるでオブジェのような一品です。 ☆お品物の状態について こちらの個体には下部より7cm程の箇所にガラス抜けのような形成不良個所があり、この抜けによる欠損と薄いガラスの剥離がございます。やや鋭利な箇所もありますので取り扱いにはご注意ください。また、ガラスに表面に製造時に生じたと思しき薄い着色や、細かな気泡などが集中して白っぽく仕上がっている箇所が僅かにございます。状態については写真でクローズアップまたはマークアップしておりますのでご確認ください。 その他、重量があるため、底に極僅かに薄い擦れが見られます。 もとより気泡やガラスの皺がたくさん出るように作られているお品のため、大きな皺や気泡等ございます。 【ブランド】iittala/イッタラ 【デザイナー】Timo Sarpaneva /ティモ・サルパネヴァ 【コンディション】(F)欠損があるため訳あり品としてご用意しています。 ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】 H 約22cm × 一辺 約7cm 穴の内径 約2cm 【材 質】ガラス 【年 代】1982年-1994年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
☆デッドストック☆【iittala】Relations Annaleena Hakatie 25cl ピッチャー・イッタラ リレーションズ
¥12,100
1998年に5人の若手プロダクトデザイナーを起用して発表された iittalaのデザイン7シリーズ Relations こちらのピッチャーは、Relationsの一つとして フィンランドの女性デザイナー Annaleena Hakatieがデザインを手がけました。 長さやワイドの異なるピッチャーがシリーズでデザインされましたが こちらは25cl(250ml)と呼ばれる試験管のような形状の細身のピッチャーです。 Relationsの生産期間はいずれも1999年から2000年にかけての極短期間のみと大変短く そのすべてが希少とされています。 この度入荷のお品は箱付き未使用のデッドストック品として入手した貴重なものです。 ※なお、このお品物は写真で判別の付かない同等品が複数あるため、個別の撮影を行っておりません(イッタラシールの貼り付け位置には多少の高さの違いがあります。) ☆お品物の状態について ガラス部分に目に見えて気になるような擦れ汚れは無く、大変きれいなデッドストックコンディションです。 コルク部分は天然素材のため、当初からと思われる僅かな角落ちなどが必ずございます。 素材の特性としてご理解ください。 外箱には細かな汚れや僅かな変色等がございますが、目立つ汚れはございません。 細身で背の高い形状のうえ底が丸くデザインされているため、使用の際は転倒しないようにお気を付けください。 状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認ください。 【ブランド】iittala/イッタラ 【デザイナー】Annaleena Hakatie 【コンディション】(A) ☆ランク評価について ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】ガラス部分 H約17cm 直径約5.2cm W最大約6.2cm 蓋 厚さ約3.6cm 【材 質】ガラス 【年 代】1999-2000年 【生産国】 Finland 【付属品】元箱 ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。 Iittala Finland – Relations Konstantin Grcic, Germany Annaleena Hakatie, Finland Harri Koskinen, Finland Marc Newson, Australia Carina Seth-Andersson, Sweden.
-
☆デッドストック☆【iittala】Relations Annaleena Hakatie 25cl ピッチャー・イッタラ リレーションズ
¥12,100
1998年に5人の若手プロダクトデザイナーを起用して発表された iittalaのデザイン7シリーズ Relations こちらのピッチャーは、Relationsの一つとして フィンランドの女性デザイナー Annaleena Hakatieがデザインを手がけました。 長さやワイドの異なるピッチャーがシリーズでデザインされましたが こちらは25cl(250ml)と呼ばれる試験管のような形状の細身のピッチャーです。 Relationsの生産期間はいずれも1999年から2000年にかけての極短期間のみと大変短く そのすべてが希少とされています。 この度入荷のお品は箱付き未使用のデッドストック品として入手した貴重なものです。 ※なお、このお品物は写真で判別の付かない同等品が複数あるため、個別の撮影を行っておりません(イッタラシールの貼り付け位置には多少の高さの違いがあります。) ☆お品物の状態について ガラス部分に目に見えて気になるような擦れ汚れは無く、大変きれいなデッドストックコンディションです。 コルク部分は天然素材のため、当初からと思われる僅かな角落ちなどが必ずございます。 素材の特性としてご理解ください。 外箱には細かな汚れや僅かな変色等がございますが、目立つ汚れはございません。 細身で背の高い形状のうえ底が丸くデザインされているため、使用の際は転倒しないようにお気を付けください。 状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認ください。 【ブランド】iittala/イッタラ 【デザイナー】Annaleena Hakatie 【コンディション】(A) ☆ランク評価について ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】ガラス部分 H約17cm 直径約5.2cm W最大約6.2cm 蓋 厚さ約3.6cm 【材 質】ガラス 【年 代】1999-2000年 【生産国】 Finland 【付属品】元箱 ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。 Iittala Finland – Relations Konstantin Grcic, Germany Annaleena Hakatie, Finland Harri Koskinen, Finland Marc Newson, Australia Carina Seth-Andersson, Sweden.
-
【iittala】Tapio Wirkkala VIVA フラワーベース・イッタラ タピオヴィルカラ タピオウィルカラ
¥99,999,999
SOLD OUT
フィンランドデザイン界の巨匠、Tapio Wirkkala が 1980年代後半にデザインしたVIVAシリーズより モダンな一輪挿しが入荷しました。 VIVAシリーズのフラワーベースは三つの大きさがありましたが こちらは一番細く、また一番背の高いタイプのものです。 シリーズのプレートなどにも施された三本のラインが 底から上に向かって少し回りながら立ち上るデザインが美しく シンプルな景色に僅かな光の屈折を生み出してくれます。 フラワーベースはVIVAシリーズの中でも製造期間が短く ちょっと珍しいアイテムなのです このアイテムはマウスブローの型吹き技法により一つ一つ職人の手仕事で仕上げられています。 ☆お品物の状態について 目視で確認するのが困難なほどの極薄い擦れが僅かにありますが、使用感をほとんど感じない大変きれいな状態です。 製造時のものですが口縁部付近に小さな気泡の混入があります。 また口縁部分はコールドカットされていますが、やや斜めに切れているように感じます。 また極わずかにがたつきを感じますが、手で触れなければ揺れない程度です。 状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認ください。 【ブランド】iittala/イッタラ 【シリーズ】VIVA 【デザイナー】Tapio Wirkkala /タピオ・ヴィルカラ 【コンディション】(B-C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷 や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】口径外寸約5.2cm H約20cm 【材 質】ガラス 【年 代】1986-1990年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【iittala】Viva Tapio Wirkkala ヴィンテージプレート(20cm)/タピオ・ウィルカラ イッタラ
¥5,500
※在庫複数ございます →在庫1点になりました フィンランドデザインの第一人者として活躍した Tapio Wirkkala が1980年代後半にデザインしたVivaシリーズの 20センチガラスプレートです。 厚みのあるプレーンなガラスプレートのリムには 弧を描いた三本のラインがエンボスで表現されています。 細かな粒や有機的なエンボスがあしらわれることの多い タピオヴィルカラのデザインですが、 Vivaのデザインはひと際シンプルに研ぎ澄まされており それがむしろ印象的と思えるような美しい一品です。 なお、こちらのお品物は写真で判別の付かない同等品が複数あり 個別の撮影を行っておりません。 ☆お品物の状態について 光を透かして見ると全体に薄い擦れが見られますが、普段はさして気にならない程度の浅い擦れが大半です。おそらく洗浄の際に硬いスポンジを用いてしまったのかなと思います。 カトラリースクラッチはほとんど見当たらず、使用頻度はそう多くなかったのだろうと思います。 状態はマークアップまたはクローズアップ画像でご確認ください。 なお、ガラスの分量や大きさにやや個体差の出やすいシリーズです。 複数購入の際は多少の個体差が出る可能性をご理解ください。 【ブランド】iittala/イッタラ 【デザイナー】Tapio Wirkkala /タピオ・ヴィルカラ 【コンディション】(C-D) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】約 直径 約20㎝ 【材 質】ガラス 【年 代】1987-95年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【KARHULA-IITTALA】Erkki Vesanto 深みのある青いガラスのボウル A・イッタラ
¥7,150
※前半6枚の写真は平均的なこのアイテムを撮影したものです。 個体は7枚目以降の写真でご確認ください。 1939年よりイッタラで活躍した Erkki Vesantoが1958年にデザインを手がけた 深みのある青いガラスのボウルです。 Erkki Vesantoは21歳でイッタラに入社し、当初イッタラ工場で生産される量産品の技術図面を書く仕事を担いましたが、 1940年頃からはガラスデザイナーとして活躍します。 また、彼はイッタラガラス工場の歴史に大変精通した人物で、1970年代にはイッタラガラス博物館の館長を担ったという経歴を持ちます。 このガラスボウルは1959年から1960年にかけて、極短期間の間だけ生産されていたものです。 カイフランクやサルパネヴァとも違う独特の美学をもってデザインされたフォルムは、シンプルでありながらとても美しく印象的です。 どんなふうに使おうか?考えるだけでも幸せになるような名デザインです。 ☆お品物の状態について ボウルの見込みやボウルの側面に薄い擦れや極わずかなカトラリー擦れが残ります。また口縁部分に当たり傷による小さな削れが見られます。その他目立つ傷汚れは無く60年程も前の物としてはとてもきれいなコンディションを保てていると思います。 製造段階のものとして一つやや目立つ気泡の混入がありますが、チャームポイントとして楽しめる範疇のものです。 プレス技法による機械生産ですが、高台の糸尻は職人が削って仕上げているため、僅かな削れ等がございます。製品の特性としてご理解ください。 その他特筆しない場合でも、微細な気泡の混入や黒点等の混入は製品の特性上生じることがございますことをご了承下さい。 詳しい状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認下さい。 【ブランド】Karuhula-iittala 【デザイナー】Erkki Vesanto 【コンディション】USED(C-D) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】H 約4㎝ 直径 約 13cm 【材 質】ガラス 【年 代】1959-1960年 【生産国】Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【KARHULA-IITTALA】Erkki Vesanto 深みのある青いガラスのボウル B・イッタラ
¥6,600
※前半6枚の写真は平均的なこのアイテムを撮影したものです。 個体は7枚目以降の写真でご確認ください。 1939年よりイッタラで活躍した Erkki Vesantoが1958年にデザインを手がけた 深みのある青いガラスのボウルです。 Erkki Vesantoは21歳でイッタラに入社し、当初イッタラ工場で生産される量産品の技術図面を書く仕事を担いましたが、 1940年頃からはガラスデザイナーとして活躍します。 また、彼はイッタラガラス工場の歴史に大変精通した人物で、1970年代にはイッタラガラス博物館の館長を担ったという経歴を持ちます。 このガラスボウルは1959年から1960年にかけて、極短期間の間だけ生産されていたものです。 カイフランクやサルパネヴァとも違う独特の美学をもってデザインされたフォルムは、シンプルでありながらとても美しく印象的です。 どんなふうに使おうか?考えるだけでも幸せになるような名デザインです。 ☆お品物の状態について ボウルの見込みやボウルの側面に薄い擦れや極わずかなカトラリー擦れが残ります。また口縁部分に当たり傷による小さな削れが小傷がいくつか見られます。その他目立つ傷汚れは無く60年程も前の物としてはとてもきれいなコンディションを保てていると思います。 製造段階のものとして見込みにガラスのシワがございます。また、プレス技法による機械生産ですが、高台の糸尻は職人が削って仕上げているため、僅かな削れや擦れ傷等がございます。製品の特性としてご理解ください。 その他特筆しない場合でも、微細な気泡の混入や黒点等の混入は製品の特性上生じることがございますことをご了承下さい。 詳しい状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認下さい。 【ブランド】Karuhula-iittala 【デザイナー】Erkki Vesanto 【コンディション】USED(D) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】H 約4㎝ 直径 約 13cm 【材 質】ガラス 【年 代】1959-1960年 【生産国】Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【iittala】Markku Salo / Nappi ヴィンテージキャンドルホルダー グリーン・イッタラ・マルックサロ
¥6,050
フィンランドのデザイナーMarkku Saloが 1990年代後半にデザインしたNappiのキャンドルホルダーです。 マルック・サロ デザインのキャンドルホルダーはヌータヤルヴィ製のクリアが多いのですが、このNappiシリーズは珍しくイッタラ製で、かつ様々なカラーが製造されました。 Nappiとはフィンランド語でボタンを意味する言葉です。 丸い形状にデザインされた底によってガラスが接地面から浮き上がり、美しい色ガラスの影を落としてくれます。 ティーライト用のNappiシリーズは比較的良く見かけますが、テーパーキャンドル用のタイプは出会いがやや少ないように感じます。 製造期間も4年程度と実は短い期間にしか作られなかったお品です。 ☆お品物の状態について 当時の箱に入った状態で入荷した大変きれいなお品です。 箱には経年保管による僅かな汚れや傷みがありますが、キャンドルホルダーには特筆するような傷や汚れは見当たりません。イッタラシールもきれいに残っており未使用の可能性も高そうです。 【ブランド】iittala 【デザイナー】Markku Salo/マルック・サロ 【コンディション】(B) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】H 約2.5cm × 直径 約12㎝ キャンドル設置部内径 約2cm 【材 質】ガラス 【年 代】1998-2002年 【生産国】Finland 【付属品】元箱(多少の汚れや傷みあり) ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【KARHULA-IITTALA】 Göran Hongell / ゴラン・ホンゲル オーロラ加工 ドリンクグラス 3色セット・カルフラ イッタラ
¥14,300
1932年、イッタラ初のガラスデザイナーとして起用された人物 ( Göran Hongell/ゴラン・ホンゲル又はヨーラン・ホンゲル )が1950年代に手がけた、オーロラ加工のドリンクグラス三色セットです。 一つ一つ、マウスブローで作られたグラスにオーロラのように輝く色が塗装されています。 当時は、今ほど技術が高度でなかったこともあって、ガラスそのものに揺らぎが多く見られるのですが、光を透過したときに落ちるガラスの影にはなんとも言えない独特の歪、揺らぎがあって、むしろこの感じがヴィンテージグラスの魅力なのだと改めて気付かされるアイテムです。 このようなオーロラ塗装を施したアイテムは、フィンランドのガラス製品として珍しく、これまで様々なガラス製品を作り出してきたカルフライッタラの歴史上でもほとんど採用されることがなかっただろうと思います。 カラフルで当時まだ珍しかったであろうオーロラ塗装は、この頃の技術ではまだ難しく、不具合の多さもあって製品として作り続けるのが難しくなったのではないかと推測します。 そうした意味合いでも、この当時の製品は資料的価値の高い希少モデルであることは確実です。 日本では単体でもほとんど見かけることのない大変珍しいアイテムだと思います。 ☆お品物の状態について いずれのグラスにも細かな擦れ、製造上の不具合(色むら、色抜け、塗装むら、混入物、あるいは塗料の塊りの様な小さな点、微細な気泡)がそれぞれのグラスに見受けられます。 また、マウスブロー製品のため、一点一点厚みなどにに個体差があります。 口縁部分に極微細な当たり傷などはありますが、上記の状態を考慮しても、割れ欠けは無く、この時代のガラス製品としては良好な状態と言えます。 【ブランド】Karhula-iittala 【デザイナー】 Göran Hongell 【シリーズ】2157 【コンディション】USED(C又は、D~E)気泡、小傷、混入物、塗装ムラ等 ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】H 約 8㎝ 直径 約 7cm 【材 質】ガラス 【年 代】1950年代 【生産国】Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【iittala】 Timo Sarpaneva i-103 ショットグラス ・ティモサルパネヴァ
¥3,300
※複数在庫がございます。 1956年、ティモ・サルパネヴァがデザインした イッタラの ”i-シリーズ”は、ミラノトリエンナーレでグランプリを受賞しました。 この時に、” i-シリーズ ”の為に作られたイッタラの「 i 」ロゴは、2023年迄の長きに渡り、イッタラ製品に貼られてきたロゴステッカーの原型になるなど、Sarpanevaはイッタラを語る上で、絶対に欠くことのできないデザイナーの一人なのです。 こちらは ”i-シリーズ”の1つとして発表された i-103のショットグラスです。 ”i-シリーズ” に用いられる、i-colorと呼ばれる色ガラスのブルーが使用されています。 マウスブローで製造された薄作りなガラスは、ガラスそのものの風合はもちろん、注いだ液体をより美しく見せてくれる繊細な佇まいが魅力の一つです。 ※このお品物はマウスブロー製品の為、厚みや色合いには多少の個体差が見られますが、写真では判別の付かない同等品が複数あるため個別の撮影を行っておりません。 ☆お品物の状態について 表面に極微細な擦れが見られますが、光にかざしてよく見なければ気にならない程度のものです。その他目立つ傷や汚れはなく、使用感の少ないとてもきれいなコンディションです。 製造時のものですが、僅かなガラスの揺らぎやヨレ、微細な気泡がございます。 当時のイッタラ製品の特性としてご理解ください。 状態についてはマークアップ画像または拡大画像等ででご確認ください。 【ブランド】iittala/イッタラ 【デザイナー】Timo Sarpaneva /ティモ・サルパネヴァ 【コンディション】(C) ☆ランク評価について ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】口縁直径 約3.8cm H約 5cm W約4.5cm 【材 質】ガラス 【年 代】1956-67年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【iittala】ティモサルパネヴァ i-307 10㎝ ボウル ブルー・ イッタラ マウスブロー ヴィンテージグラス
¥99,999,999
SOLD OUT
※在庫複数ございます。 →在庫1点になりました。 こちらは、ガラスボウル一点の価格です。 ※トップの画像はイメージカットのため、実際にお届けするお品にはシールのないものもございます。 1956年、ティモ・サルパネヴァがデザインした イッタラの ”i-line”は、ミラノトリエンナーレでグランプリを受賞しました。 この時、”i-line”の為に作られたイッタラの「 i 」ロゴは、今現在も使用されているイッタラシールの「 i 」の原型になるなど、イッタラを語る上で欠かせないデザイナーの一人が、サルパネヴァだと思っています。 こちらは”i-line”の1つとして1958年に発表された i-308 ボウルです。 西洋のガラスボウルには珍しい、縁が切立のデザインで、底に向かって切りこんだ角のあるフォルムは、ミッドセンチュリー期に発展したモダンデザインの息遣いを感じさせます。 ”i-line” には、i-colorと呼ばれる独特な色合いの色ガラスが使用されているのですが、この美しいブルーも代表色の一つです。マウスブローによる型吹製法で製造されているので、プロダクト品でありながらも、一点一点厚みや色合いが異なり1点物のような趣があります。 薄造りで透明感が高く、色の濃淡により現れるグラデーションが美しいのも魅力の一つです。 ※このお品物はマウスブロー製品の為、厚みや色合いには多少の個体差が見られますが、写真では判別の付かない同等品が複数あるため個別の撮影を行っておりません。 ☆お品物の状態について 底の僅かな擦れと表面にも微細な擦れが見られますが、その他目立つ傷や汚れはなく、使用感の少ないとてもきれいなコンディションです。 マークアップ画像①でご確認ください。 マウスブロー製品のため厚みに個体差があるため、複数購入の際はなるべく近い厚さのものをお選びしてお届けしますが、ある程度の個体差はご容赦ください。 イッタラシールは一部残っていますが、劣化しているものや、剥がれかけているものなどさまざまな状態のものが混在しており、総合的に状態が良いものからお届けしていきます。 【ブランド】iittala/イッタラ 【デザイナー】Timo Sarpaneva /ティモ・サルパネヴァ 【コンディション】(C) ☆ランク評価について ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】H約 4cm × 直径 約10cm 【材 質】ガラス 【年 代】1958-1970年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【iittala】Timo Sarpaneva Kimara ロックグラス・イッタラ ティモ サルパネヴァ
¥99,999,999
SOLD OUT
ティモ・サルパネヴァが1970年代にデザインを手がけた iittalaのグラス、Kimaraのウイスキーグラスです。 透明感のあるクリアガラス製のグラスは マウスブローによる型吹きの技法で製造されています。 底から口縁部にかけて、絶妙な角度で広がる円錐型のラインが美しく 下部には松の木肌を思わせるようなエンボスの装飾が施されています。 また、上部と下部で段差を設けたスタッキング可能なデザインは実用的です。 ※なお、このアイテムにはガラスの厚みに個体差があります。 ☆お品物の状態について 表面の底に近い部分にぐるりと薄い擦れが生じています。その他の箇所にも光にかざしてよく見れば微細な擦れや小傷がありますが、目視では気にならない程度のものです。60年程も経つお品としては、割れ欠けもなくとてもきれいな状態だと思います。 その他製造時のものとして、微細な黒点や、気泡の混入、口縁部分の僅かな不陸やガラスの揺らぎ等がございます。いずれもこの当時のマウスブロー製品の特性としてご理解ください。 【ブランド】iittala/イッタラ 【デザイナー】Timo Sarpaneva /ティモ・サルパネヴァ 【コンディション】USED (C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】口径約8cm×H8cm 【材 質】ガラス 【年 代】1974年(デザインイヤー) 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【iittala】ティモサルパネヴァ i-114 タンブラー ブルー ・ イッタラ マウスブロー ヴィンテージグラス
¥4,950
※在庫複数ございます。こちらは、グラス一点の価格です。 ※マウスブロー製品のため厚みに個体差があるので、厚さごとに選択肢を設けました。 手で持って撮影しているものが一番ガラスが薄い個体です。 1956年、ティモ・サルパネヴァがデザインした イッタラの ”i-シリーズ”は、ミラノトリエンナーレでグランプリを受賞しました。 この時に、” i-シリーズ ”の為に作られたイッタラの「 i 」ロゴは、今現在も使用されているイッタラシールの「 i 」の原型になるなど、イッタラを語る上で欠かせないデザイナーの一人が、サルパネヴァだと思っています。 こちらは、その”i-シリーズ”の1つとして発表された i-114 ドリンクグラスです。 ”i-シリーズ” には、i-colorと呼ばれる独特な色合いの色ガラスが使用されているのですが、i-114の美しいブルーも、その代表色の一つでした。 マウスブローで製造された薄作りなガラスの風合や、その佇まいの繊細さが魅力の一つです。 真っすぐ縦に延びたフォルムは凛としていて、水を注いだ際の透け感がとても美しいグラスです。 ※このお品物はマウスブロー製品の為、厚みや色合いには多少の個体差が見られますが、写真では判別の付かない同等品が複数あるため個別の撮影を行っておりません。 ☆お品物の状態について 表面に極微細な擦れが見られますが、光にかざしてよく見なければ気にならない程度のものです。その他目立つ傷や汚れはなく、使用感の少ないとてもきれいなコンディションです。 マークアップ画像①でご確認ください。 製造時のものですが、僅かなガラスの揺らぎやヨレ、微細な気泡が生じることがございます。 マウスブロー製品の特性としてご理解ください。 マークアップ画像または拡大画像等ででご確認ください。 イッタラシールは一部残っていますが、劣化しているものや、剥がれかけているものなどさまざまな状態のものが混在しており、総合的に状態が良いものからお届けしていきます。 【ブランド】iittala/イッタラ 【デザイナー】Timo Sarpaneva /ティモ・サルパネヴァ 【コンディション】(B-C) ☆ランク評価について ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】約 H10cm × 直径 約6.3cm 【材 質】ガラス 【年 代】1959-1970年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【KARHULA-IITTALA】 Göran Hongell / ゴラン・ホンゲル 赤い塗装のドリンクグラス ・カルフラ イッタラ
¥3,850
※同等品の在庫が複数ございます。 ※製造段階から色むら等のある古いお品です。状態をご理解の上ご購入をご検討ください。 1932年、イッタラ初のガラスデザイナーとして起用された人物 ( Göran Hongell/ゴラン・ホンゲル又はヨーラン・ホンゲル )が1950年代に手がけた2157と品番の付けられたグラスです。 グラスの飲み口5~6mm程と底はクリアのままに、その他の箇所を赤い塗料で塗装した面白いデザインです。 一つ一つ、マウスブローで作られており、グラス本体は比較的軽く仕上げられているカジュアルな雰囲気のグラスです。 このようにガラスの表面に塗装を施したアイテムは、フィンランドでは珍しく、これまで様々なガラス製品を作り出してきたカルフライッタラの歴史上でもこの時代にのみ見られる技法のように思います。 当時まだ珍しかったであろう塗装の技法は、この頃の技術ではまだ難しかったのでしょうか。不具合の多さもあって製品として作り続けるのが難しくなったのでだろうと推察します。 日本では単体でもほとんど見かけることのない大変珍しいアイテムだと思います。 ☆お品物の状態について いずれのグラスにも細かな擦れ、製造上の不具合(色むら、色抜け、塗装むら、混入物、あるいは塗料の塊りの様な小さな点、微細な気泡)が見受けられます。 また、マウスブロー製品のため、一点一点厚みなどには多少の個体差があります。 上記の状態を考慮しても、割れ欠けは無く、この時代のガラス製品としては良好な状態と言えます。 【ブランド】Karhula-iittala 【デザイナー】 Göran Hongell 【シリーズ】2157 【コンディション】USED(D)気泡、小傷、混入物、塗装ムラ等 ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】H 約 8.1㎝ 直径 約 7.1cm 【材 質】ガラス 【年 代】1950年代 【生産国】Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。