New items
-
【FINEL/ARABIA】Seppo Mallat ホーローの両手鍋 /セッポ・マラット ・フィネル・アラビア・琺瑯
¥99,999,999
SOLD OUT
AnttiのPotと呼ばれ親しまれるホーローポットのデザインが有名なAntti Nurmesniemi のスタジオで、1963年にからエナメル製品のデザインを手がけて活躍した、Seppo Mallat デザインのホーロー鍋です。 機能面もさることながら、洗練されたフォルムデザインがたいへん美しく 廃番となった今でも多くのファンを魅了し続けているデザインです。 とりわけこの両手鍋は人気が高く、お探しの方も多くおられると思います。 今回入荷の両手鍋は、優しいベージュのホーロー製です。 日本ではあまり見かけない、珍しいお色だと思います。 ☆お品物の状態について 内底はレードル等との擦れでやや艶が落ちて細かな擦れ傷が出来ています。 鍋縁1cm程下に蓋とこすれる箇所があり、釉薬がかすれて白い筋になっています。 鍋縁や蓋の縁、持ち手部位の細かなホーロー落ち(ホーローの欠けや削れ)がございます。 その他、薄い擦れなど見られますが、外側は特に艶もしっかりあり、良好なヴィンテージコンディションと言えます。 【ブランド】FINEL/ARABIA/ フィネル/アラビア 【デザイナー】 Seppo Mallat /セッポ・マラット 【コンディション】USED(D-E) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】約 直径 外寸 22cm(持ち手含む 29cm) × 鍋の深さ10.5cm(H 蓋取手含む13cm) 【材 質】ホーロー 【年 代】1960-1970年代 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【Finel/Arabia】Leif Eriksson ホーローボウル 3.5L(26cm) ホワイト・フィネル アラビア
¥99,999,999
SOLD OUT
※ボウル一点の価格です。写真に写るボウル以外の小道具類は価格に含まれません。 1970年代半ばにFINELで生産していた平たいホーローのボウルです。 Leif Erikssonがデザインを手がけました。 ボウルは0.6L 1.6L 3.5Lと3サイズが入れ子になるように展開されていましたが こちらは直径が26cmある3.5L(最大)サイズのものです。 サイズも大きく存在感があり、飾るだけでも良いインテリアになりそうですが 用途も広く様々なシーンで活躍してくれそうです。 これだけ大きなボウルは日本で中々手に入らないだろうと思います。 ホーローとは、金属にガラス質の釉薬を焼き付けたもので、耐熱性や耐食性、耐磨耗性などに優れていますが、ぶつけるなどするとホーロー落ち(ホーローのはがれ)が出ることがあるのですが、こちらはホーロー落ちもかなり少なくとても良いヴィンテージコンディションです。 ☆お品物の状態について。 所々に軽い擦れや薄く微細な着色、微細な小傷が見られます。 また、縁に1、2か所微細なホーローの欠けのようなものが見られますが、塗むらのようにも見えるため、使用に伴うものかどうかの判断が難しい程度のものです。 使用の痕跡は極わずかで大変きれいなコンディションです。 その他、特筆しないものでも僅かな釉薬のムラや縁のうすい着色、 ホーローの掛りの薄い箇所や膨れ等は概ねどの個体にも見られます。 目立つ個所や気になる箇所はクローズアップ画像にしています。 また傷の状態などもマークアップまたはクローズアップ画像でご確認ください。 【ブランド】FINEL/フィネル 【デザイナー】Leif Eriksson 【コンディション】(C-D) ☆ランク評価について ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】約 直径26cm×H9cm 【材 質】ホーロー 【年 代】1970年代(デザインイヤー) 【生産国】Made in Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での釉薬のよれ、軽微なプリントずれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【ARABIA】エステリ・トムラ Pastoraali/パストラーリ ヴィンテージ カッティングボード・アラビア
¥14,300
35%OFF
35%OFF
ARABIAを代表するデコレーター、Esteri Tomula(エステリ・トムラ)がデザインを手がけた、Pastoraali/パストラーリのカッティングボードです。 このデザインは、バレエ組曲にもなった、古代ギリシアの恋愛物語『ダフニスとクロエ』をテーマにイラストが描かれており、物語の舞台となったエーゲ海の牧歌的な情景をイメージして『パストラーリ』(フィンランド語で「牧歌」を意味します)と名前が付けられています。 ここに描かれたのは恋する羊飼いの少女『クロエ』でしょうか。 可愛らしい小鳥たちに囲まれて微笑む表情はまさにアルカイックスマイルというべきでしょう。 エステリトムラにしか表現できない繊細かつ装飾的なイラスト、そしてコバルトブルー一色で仕上げられた彩色。 そのどれもが印象的で、一度この絵を見たらきっと忘れられないだろうと思います。 フォルムには、Ulla Procope/ウラ・プロコッペ がデザインしたND-modelが採用されており、この時代ならではの贅沢な組み合わせもうれしいアイテムです。 またパストラーリにはこのカッティングボードのほかに、プレートやフラワーベースなどが数種類作られましが、それぞれ違ったフォルムモデルが使用されていることも興味深いところです。 1965年から69年と生産期間も短く、それだけに希少なアイテムといえます。 ☆お品物の状態について 製造時に出来てしまった陶土の突起が一か所あります。製造段階の物ではありますが表面にあることを考慮して、価格に反映しています。 マークアップ画像①でご確認ください。 上部に少し柄の色のアウトラインの薄い部分がありますが製造段階の状態です。 マークアップ画像②でご確認ください。 ヘリにピンホールが三か所あります。 アラビアの古い作品にはよく見られる製造段階からの状態です。 マークアップ画像③でご確認ください。 裏面に焼成時の支柱跡(裏側の削れまたは突起のような箇所)があります。 裏に釉薬をかけたお品は、底を持ち上げるように支柱で支えて窯にいれます。 その支柱を外した後です。 マークアップ画像④でご確認ください。 その他、表面裏面共に光にかざすとわかる程度の浅いスレ、小傷が見られます。 マークアップ画像⑤でご確認ください。 全体的には艶がしっかりとあり、使用感はほとんど感じません。 おそらくカッティングボードとしては使用せず、飾られていたものではないかと推測されます。 【ブランド】ARABIA/アラビア 【シリーズ】Pastoraali/パストラーリ 【デコレーションデザイナー】 Esteri Tomula(エステリ・トムラ) 【フォルムデザイナー】 Ulla Procope(ウッラ・プロコペ) 【コンディション】USED(B~C)陶土の突起あり ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】直径 約 16.6cm× H約 22cm 厚さ0.8cm 【材 質】磁器 【年 代】1965-1969年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【FINEL/ARABIA】☆美品レアカラー☆ Seppo Mallat /セッポ・マラット ホーロー 片手鍋 ・琺瑯 フィネル / アラビア 鍋
¥99,999,999
SOLD OUT
AnttiのPotと呼ばれ親しまれるホーローポットのデザイナーとして有名なAntti Nurmesniemi(アンティ・ヌルメスニエミ)。 そのスタジオで1963年にからエナメル製品のデザイナーとして活躍したSeppo Mallaがtデザインを手がけたホーロー鍋です。 機能面もさることながら、洗練されたフォルムデザインがたいへん美しく 廃番となった今でも古さを感じさせず、多くのファンを魅了し続けるデザインです。 通常FINELのホーローに使われる赤は黄色味の強い朱色よりの赤なのですが 今回入荷したものはローズよりの落ち着いた赤色をした大変珍しい個体です。 フィンランドの家庭で愛され、たくさん使われてきたお鍋たちは中々きれいな状態のものに出会えないのが実情ですが、今回入荷の片手鍋はアラビアの紙製シールが残っており、未使用の可能性が高い素晴らしいコンディションでの入荷しました。 ☆お品物の状態について 底に保管の際に着いた思われる擦れとホーロー落ちがみられますが、紙製のARABIAシールがきれいに残っていることから、鍋としては未使用なのではないかと思われます。表面に保管に伴う僅かな擦れがあるものの、鍋の内部には使用に伴う痕跡を感じない素晴らしい状態のお品です。 マークアップ画像①及び該当箇所の写真でご確認ください。 製造由来の状態として、持ち手の底側にホーローのピンホールがあります。また、蓋の内側に微細にホーローが掛かっていないような箇所があります。なお、持ち手は天然のチークなので極微細な当たり傷などは出てしまいます。素材の特性としてご理解ください。 マークアップ画像②でご確認ください。 【ブランド】FINEL/ARABIA/ フィネル/アラビア 【デザイナー】 Seppo Mallat /セッポ・マラット 【コンディション】B(裏側にホーロー落ちあり) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】直径 外寸 約16cm(持ち手含む 22cm) × 鍋の深さ7.8cm (H 蓋取手含む9.5cm) 【材 質】ホーロー 【年 代】1960-1970年代 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【FINEL】☆美品☆ Kirsikka / キルシッカ ホーロー(琺瑯)の両手鍋・フィネル 鍋 ・エステリトムラ
¥99,999,999
SOLD OUT
アラビアで代表的なデコレーターとして活躍した、エステリ・トムラがデザインを手がけたFINELのホーロー鍋の中でも、特に希少とされるKirsikkaの両手鍋です。 Kirsikkaとはフィンランド語でサクランボを意味する言葉ですが、白いホーローの鍋の側面いっぱいに描かれたたくさんの赤いサクランボがたまらなくかわいらしいお品です。 1970年から極わずかな期間のみ製造されたアイテムで、この時代に出てきても焦げていたり、ホーローが割れていたりと使用感が否めず、鑑賞に堪えないものが多い中、これ以上ない程のベストコンディションでのご紹介です。 ここまできれいな状態で見つけることは今後かなり難しいであろうと予測されますので、Kirsikkaシリーズをお探しだった方は是非ご検討ください。 ☆お品物の状態について 表面に保管に伴う極薄い擦れが見られます。また、なべの裏底に保管に伴う擦れが見られますが、その他使用に伴う傷汚れは無く大変きれいな状態です。鍋として使用された形跡もなさそうです。 マークアップ画像①でご確認ください。 製造段階で生じるホーローのピンホールや、口縁の黒い縁取り、持ち手部裏側の吹き付けムラ等がありますがいずれもこの製品の特性としてほぼすべての個体にみられる状態です。 マークアップ画像②でご確認ください。 上記の点を考慮しても、50年程経た古い物とは思えない程傷や汚れ等がなく素晴らしいコンディションです。 【ブランド】FINEL/ フィネル 【デザイナー】 Esteri Tomula /エステリ・トムラ 【コンディション】(B-C) ☆ランク評価について ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】 約 口径 内寸 約18 cm(持ち手含む 26cm) × 鍋の深さ12.5cm (H 蓋取手含むH 約13cm) 【材 質】ホーロー 【年 代】1970-1970年代の数年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【Hackman】白ハンドル ヴィンテージ カトラリーセット (スプーン&フォーク)・ハックマン
¥99,999,999
SOLD OUT
1790年創業、フィンランドの老舗ブランドHackman(ハックマン)社にて、Ahti Majuri がデザインしたカトラリーシリーズのヴィンテージサラダサーバー(スプーン&フォーク各1本ずつセット)です。 素朴な形状に、白いプラスティック製のハンドル装飾が施された北欧ヴィンテージらしいデザインですが、このシリーズは白以外にも赤やターコイズが存在します。 いずれもステンレスとプラスティックの間にある金属のぽっちが特徴的な、なんとも可愛らしいデザインです。 Ahti Majuriのデザインしたヴィンテージカトラリーは本国フィンランドでもコレクターに大変人気があり、現地ヴィンテージショップでもなかなか見つからないアイテムです。 ☆お品物の状態について 金属及びプラスティックの表面に経年と使用による擦れや小傷があります。 プラスチック部分にグレーっぽい着色が見られます。拡大写真でご確認ください。 上記の点を考慮しても、ヴィンテージカトラリーとしては良いコンディションを保っています。 【ブランド】Hackman/ハックマン 【シリーズ】 不明 【デザイナー】Ahti Majuri 【コンディション】USED(D) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】スプーン長さ 約 19.8cm × 幅 2.5cm フォーク 長さ 19.6cm × 幅 3.2cm 【材 質】ステンレス 【年 代】1990年代 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【ARABIA】Kosmos コスモス・ヴィンテージ クリーマー・アラビア
¥99,999,999
SOLD OUT
日常的にフィンランドの家庭で愛され利用されてきた、 アラビアのKosmos(コスモス)のクリーマー(ミルクピッチャー)です。 ハンドペイントで描かれた渋めの色味が特徴のデコレーションが 大変美しく、今でも大変ファンの多いアイテムです。 フォルムには、ルスカなどと同じウラ・プロコッペ デザインの Sモデルを使用されています。 コスモスは時期や焼成時のコンディションによって色味や風合いに変化がでます。 またハンドペイントのため、1点1点違った表情が楽しめるのも魅力の一つです。 ☆お品物の状態について 製造段階でできた釉薬のはじけや、凹凸のような箇所が見受けられます。 器の外側に軽微なスクラッチが2か所ほどございます。 底と器の裏側にやや水痕が見受けられます。 全体的には使用感も少なくツヤもしっかりとあります。 ビンテージとしてはとても良好なコンディションを保っています。 【ブランド】ARABIA/アラビア 【シリーズ】Kosmos/コスモス 【デザイナー】 フォルム:Ulla Procope/ウラ・プロコッペ デコレート: Gunvor Olin-Gronqvist/グンヴァル・オリン・グラングヴィスト 【コンディション】USED(C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】約 直径 9 cm(蓋取手含め W 12.5cm) × H 6.7 cm 【材 質】陶器 【年 代】1966年-1977年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【ARABIA】Kosmos コスモス・ヴィンテージ シュガーポット・アラビア
¥99,999,999
SOLD OUT
日常的にフィンランドの家庭で愛され利用されてきた、 アラビアのKosmos(コスモス)のシュガーポットです。 ハンドペイントで描かれた渋めの色味が特徴のデコレーションが 大変美しく、今でも大変ファンの多いアイテムです。 フォルムには、ルスカなどと同じウラ・プロコッペ デザインの Sモデルを使用されています。 コスモスは時期や焼成時のコンディションによって色味や風合いに変化がでます。 またハンドペイントのため、1点1点違った表情が楽しめるのも魅力の一つです。 ☆お品物の状態について 製造段階でできた釉薬のはじけや、凹凸のような箇所が見受けられます。 器の外側に軽微なスクラッチが2か所ほどございます。 全体的には大変状態がよく、ツヤもしっかりとあり ビンテージとしては良好なコンディションを保っています。 【ブランド】ARABIA/アラビア 【シリーズ】Kosmos/コスモス 【デザイナー】 フォルム:Ulla Procope/ウラ・プロコッペ デコレート: Gunvor Olin-Gronqvist/グンヴァル・オリン・グラングヴィスト 【コンディション】USED(C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】約 直径 10.5 cm × 器 H 5.5 cm(蓋取手含め9.5cm) 【材 質】陶器 【年 代】1966年-1977年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【ご売約品】Ruska ルスカ ・ ヴィンテージ ジャグ(水差し)Lサイズ・アラビア
¥99,999,999
SOLD OUT
※こちらのお品物はご売約品となりました。 ご予約者様以外の方はご購入いただけませんのであしからずご了承ください。 --------------------------------------------------------------- 1960年代初頭から2000年頃まで40年近くも長きにわたり生産され、 フィンランドの家庭で日用品な食器として愛されてきたアラビアの代表的なシリーズ RUSKA ルスカのジャグ(水差し)です。 ルスカには時期や焼成時のコンディションによって色味や風合いに独特の変化がもたらされるのが特徴です。1点1点違った表情が楽しめるのもルスカの魅力の一つです。 ルスカのジャグはいくつかサイズがありますが、こちらは一番大きなサイズ。 日本では中々見かけない大きさだと思います。 とても安定感のあるサイズなので、 花瓶としてお花やドライフラワーを入れて飾られても素敵です。 ☆お品物の状態について 表面には光にかざしてしっかりと確認しなければ分からない程度の微細な擦れキズが確認できますが、ツヤもしっかりとあります。一か所付着痕の様なテカリジミあり。 内側の底に擦れ(フィンランドの家庭で調理器具としても利用される大きさなので、底にハンドミキサーを使用したような擦れ跡が見受けられます。)バックスタンプは消えてありません。 【ブランド】ARABIA/アラビア 【シリーズ】Ruska/ルスカ 【デザイナー】Ulla Procope / ウラ・プロコッぺ 【コンディション】USED(D) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】約 直径 15.5 cm × H 14.5 cm 【材 質】磁器 【年 代】1960-2000 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【FINEL/ARABIA】フィネル/アラビア 鍋 Seppo Mallat /セッポ・マラット ホーロー(琺瑯)の両手鍋 白
¥9,999,999
SOLD OUT
AnttiのPotと呼ばれ親しまれるホーローポットのデザイナーとして有名なAntti Nurmesniemi(アンティ・ヌルメスニエミ)。 そのスタジオで1963年にからエナメル製品のデザイナーとして活躍したSeppo Mallaがtデザインを手がけたホーロー鍋です。 機能面もさることながら、洗練されたフォルムデザインがたいへん美しく 廃番となった今でも全く古さを感じず、多くのファンを魅了し続けるデザインです。 とりわけこの白い両手鍋は非常に人気があり、近年状態のいいものを 探すのはかなり困難になってきました。 【ブランド】FINEL/ARABIA/ フィネル/アラビア 【デザイナー】 Seppo Mallat /セッポ・マラット 【コンディション】USED 艶もしっかりあり、ホーローの欠けも非常に少ない。 全体的に使用感少なめです。鍋底の内側に木べらに擦れたついたような跡がついています。 鍋底の裏調理で使った際にできた痕(変色)が所々みられます。 以上の点を考慮しても、ビンテージとして非常に良好なコンディションです。 【サイズ】約 直径 外寸 22cm(持ち手含む 29cm) × 鍋の深さ13cm(H 蓋取手含む14cm) 【材 質】ホーロー 【年 代】1960-1970年代 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。