


















【KARHULA-IITTALA】 Göran Hongell / ゴラン・ホンゲル オパール カラー リキュールグラス 4色セット・カルフラ イッタラ
¥99,999,999 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
1932年、イッタラ初のガラスデザイナーとして起用された人物( Göran Hongell/ゴラン・ホンゲル又はヨーラン・ホンゲル )が1950年代にデザインを手がけた、リキュールグラスです。
イエロー、ライトブルー、ブルー、ピンクの4点セットでご用意しています。
一点一点、マウスブローで作られたグラスにオーロラのように輝く塗膜加工が施されています。
当時は、今ほど技術が高度でなかったこともあって、ガラスそのものに揺らぎがや気泡が多く見られるのですが、光がグラスを透過したときに落ちる影にはなんとも言えない独特の歪、揺らぎがあり、むしろこの感じがヴィンテージグラスの魅力なのだと気付かされる一品です。
このように、表面に塗膜を施す技法を用いたアイテムは、フィンランドの製品にあまり多くなく、これまで様々なガラス製品を作り出してきたイッタラの歴史上でもほとんど採用されることはなかったと思います。
その理由として考えられるのが、このアイテムもそうなのですが当時の技術でこうした塗装を施すことによって現れる不具合の多さ故、メリットよりデメリットが勝り製品として作り続けるのが難しくなったのではないかと推測します。
そうした意味合いでも、このグラスはフィンランドガラスの歴史的観点から資料価値の高い希少モデルであることは確実です。
日本では単体でもほとんど見かけることのない大変珍しいアイテムだと思います。
☆お品物の状態について
いずれのグラスにも細かな擦れ、製造上の不具合(色むら、塗装むら、混入物、あるいは塗料の塊りの様な小さな点、気泡、気泡のはじけによる小さなスポットや飛び出し等)がそれぞれのグラスに見受けられます。
いずれも当時の技術で作られた手仕事の特性としてご理解ください。
状態のいいものから、ブルー、ライトブルー、イエロー、ピンクと並びます。
ピンクのグラスは塗装が薄く削れたように見える箇所が見られます。
イエローやライトブルーも光に透かすと多少なりとも同様に色が薄く見えるような箇所があるのですが、色が薄く写真には写らないため、記述のみとしています。
お値段には特にこの点を反映しています。
グラスの表面に見られる塗膜のむらや削れについて
マークアップ画像①でご確認ください。
薄いブルーのグラスに塗装むらによって、グラスをぐるりと囲って筋状のモヤのように見える箇所があります。
マークアップ画像②でご確認ください。
気泡の状態については
マークアップ画像③でご確認ください。
なお、マウスブロー製品のため、一点一点厚みなど個体差があります。
上記の状態を考慮しても、割れ欠けは無く、この時代のガラス製品としては良好な状態と言えます。
【ブランド】iittala/イッタラ
【デザイナー】 Göran Hongell/ゴラン・ホンゲル又はヨーラン・ホンゲル
【シリーズ】2157
【コンディション】USED(C又は、D~E)気泡、小傷、混入物、塗装ムラ等
ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。
購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。
A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品
B:未使用に近いコンディション
C:使用感の少ないコンディション
D:使用感を感じるコンディション
E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション
F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション
【サイズ】H 約 5.8㎝ 直径 約 4.5cm
【材 質】ガラス
【年 代】1950年代
【生産国】Finland
【付属品】なし
☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います
・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。
・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。
・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。
フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。
また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
レビュー
(388)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥99,999,999 税込
SOLD OUT