

















【Nuutajarvi】 Saara Hopea ボウル 5371(Näppylä)クリア・ヌータヤルヴィ サーラホペア
¥99,999,999 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
カイ・フランクと同時代に活躍したヌータヤルヴィを代表する女性デザイナー、Saara Hopea/サーラ・ホペア が1952年にデザインした、ボウル 5371のクリアです。
別名 Näppylä(直訳するとデキモノやぶつぶつ)とも呼ばれることのあるアイテムです。
このボウルはたっぷりのガラスをプレスガラスの技法で成型したもので、カステヘルミなどに比べてもかなりずっしりとした重厚感のある仕上がりです。
ボウルの下部に設けられた大粒の装飾が輝く様はまるでジュエリーのようでもあり、流石はのちにジュエリーデザイナーとして活躍したサーラのアイデアと感心させられる部分です。
大き目の作りなので、フルーツ等を盛っておくのにもよさそうですし、花を生けてもきれいです。
家具デザイナーや照明デザイナーの経験を経て1950年代にヌータヤルヴィに入社し、素晴らしいデザインを次々に生み出したサーラ・ホペアですが、その活動期間が非常に短いこともあって、彼女の作品はどれも希少性が高くコレクターズアイテムとして大変人気があります。
☆お品物の状態について
製造から70年近く経つ古いものなので、縁や底のプレーンな箇所には薄い擦れが見られます。また、高台の高さを調整するため底を削りざらしにしているので、高台には極小のチップのようなものが見られます。いずれも製造時のものか使用に伴うものか判断の付かない程度のものです。その他目立つ傷汚れはなく全体的な印象はとてもきれいです。
マークアップ画像①でご確認ください。
製造段階のものですが、僅かに灰の混入のようなものが見られます。また製造型の跡がライン上に残っていますが、この製品には必ずみられる状態です。
マークアップ画像②でご確認ください。
【ブランド】Nuutajarvi/ヌータヤルヴィ
【デザイナー】Saara Hopea / サラ・ホペア
【コンディション】(C-D)
ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。
購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。
A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品
B:未使用に近いコンディション
C:使用感の少ないコンディション
D:使用感を感じるコンディション
E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション
F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション
【サイズ】口縁部直径 約 15.5cm 下部直径 約12cm H約 9.5cm
【材 質】ガラス
【年 代】デザインイヤー 1952年
【生産国】 Finland
【付属品】なし
☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います
・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。
・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。
・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。
フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。
また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用)
として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より
直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。


-
レビュー
(388)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥99,999,999 税込
SOLD OUT