■次回出店は4/19(土)~20(日)
北浜蚤の市(場所:中之島公園 中央公会堂前)
~過去の出店~
中之島フェスティバルタワーウエスト
LUCKYSHOP、阪神百貨店北欧のクリスマス、北浜蚤の市
ノルディックジャーニー、阪急うめだ本店スーク、他
New items
-
再入荷【ARABIA/nuutajarvi】Heikki Orvola Helmi デザートボウル(B)・ヌータヤルヴィ アラビア ヘイッキオルボラ
¥5,830
iittala KIVIや ARABIA 24h等、数多くの名作プロダクトを生み出したフィンランドのデザイナー、Heikki Orvola/ ヘイッキ・オルボラが、1968年にデザインしたHelmi(真珠)の脚付きデザートボウルです。 一点一点マウスブローによる廻し吹きで成型されたとても贅沢な仕上がりで、 安定感のある太めのステムがとても印象的です。 アイテム名になったHelmi(真珠)は、ステムの中にデザインされた半球状の空洞が名前の由来になっているものと思われます。 横から見ると半球状に加工された大きなマベパールのように見え、 ボウルが空になった状態を上から見ると小さな丸い球体が浮かび上がる不思議な構造です。 個人的にはこの俯瞰で見た小さな球体を真珠と例えたのではないかと思っています。 Helmiシリーズには他にも様々なサイズのグラス類が作られましたが、 デザートボウルは大きさもあり、ひと際存在感があります。 シンプルで使い勝手がよく、デザインも面白いのですが どういう理由でか日本ではあまり紹介されることの無いアイテムのようです。 ことデザートボウルとの出会いは現地でも中々難しいようです。 なお、こちらのアイテムは見た目では判断のつかない同等品が複数あるため、14枚目以降の状態を撮影した写真以外の個別の撮影は行っておりません。 ☆お品物の状態について ボウル表面に爪でなぞると引っかかるようなスクラッチが数か所ございます。 価格にはこの点を反映しています。 また、フットに薄い擦れが僅かに見られますが、こちらは通常時より気になるほど目立つものではなく、光にかざすと確認できます。その他目立つ傷や汚れはなくきれいなコンディションと言えます。 なお、マウスブロー製品のため、極微細な気泡の混入やガラスパーツの接続部の揺らぎや皺のような筋などは特筆しない場合でも製品の特性として見られます。 また口縁部分は製法上なだらかなガラスの不陸が生じます。 マウスブロー製品のため、重さには個体差がございますので複数購入の際はその点ご了承下さい。 状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認ください。 【nuutajärviとARABIA-Wärtsilä,iittalaの歴史】 ヌータヤルヴィは、1793年にフィンランドのヌータヤルヴィで生まれた最も歴史のあるガラス製品製造メーカーです。 1950年に工場が全焼したことがきっかけでヌータヤルヴィはWärtsilä(バルチラ)社に買収され、ARABIA-Wärtsiläブランド傘下での販売が始まりました。 その後、1987年にバルチラ社はイッタラを買収。 ヌータヤルヴィとイッタラのガラス製品部門が統合され、新たにイッタラ=ヌータヤルヴィが設立されました。 その後1990年になるとイッタラ=ヌータヤルヴィはハックマン社に買収されます。 ハックマン社は同時にアラビア、ロールストランド=グスタフスベリを買収し、2003年にはハックマン社が社名をiittala(イッタラ)に改称しました。 --------------------------------------------------------------- 【ブランド】Nuutajarvi・ARABIA / ヌータヤルヴィ・アラビア 【シリーズ】Helmi/ ヘルミ 【デザイナー】Heikki Orvola / ヘイッキ・オルヴォラ 【コンディション】USED(D) ☆ランク評価について ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】直径約10.8 cm H約9.3cm 【材 質】ガラス 【年 代】1969-1976年 【付属品】無し ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【ARABIA】 Domino Combo / ティーカップ & ソーサー A・アラビア ドミノ ヴィンテージ
¥7,920
※写真の前半10枚は平均的なアイテムを撮影した参照画像です。 個体は11枚目以降でご確認ください。 ARABIAのデザイナー、Kati Tuominen-Niittylä と Pekka Paikkariによってデザインされた、テーブルウェアシリーズ KT Dominoに、1980年-90年代のARABIAで活躍したアメリカ人デザイナー Howerd Smith デザインの幾何学的なパターンが施された”Combo”のティーカップ&ソーサーです。 DominoシリーズにはDritto Von Fiantが花柄のパターンを施したものなど、いくつもの図柄違いが存在しますが、Howerd SmithデザインのComboは1987-1991年という短い期間にのみ製造された希少なアイテムです。 24hにも似た雰囲気の丸みあるシンプルなフォルムに、ややくすんだブルーの釉薬が掛けられており、幾何学的な図案は、きりりとしたブラックの太いラインで表現されています。 カップの見込みは素地を活かしたアイボリーに仕上げられており、注ぐ液体の色を邪魔しません。 80年代、90年代のモダンな雰囲気をそのままに感じられる個性的な一品です。 ☆お品物の状態について カップ表面に薄い擦れが僅かに見られます。また、ソーサーにはカップ底に擦れた極薄い擦れやが見られます。いずれも軽微なもので、その他気になる傷汚れは無くとてもきれいなコンディションです。 製造時のものですがカップ縁の釉薬に滲みが見られます。 カップ高台の縁に釉薬の掛りが甘い箇所が白く抜けていますが、チップではありません。 その他、釉薬ムラや微細な色飛び、黒点等は特筆しない場合でも大半の個体に存在します。 状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認ください。 【ブランド】ARABIA/アラビア 【シリーズ】KT Domino Combo 【デザイナー】フォルム Kati Tuominen-Niittylä , Pekka Paikkari デコレーション Howerd Smith 【コンディション】C ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】約 カップ外径 10 cm(W持ち手含む約 12.2cm) H 5.3 cm ソーサー 直径約15.5cm 【材 質】ストーンウェア 【年 代】1987-1991年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【ARABIA】 Domino Combo / ティーカップ & ソーサー B・アラビア ドミノ ヴィンテージ
¥7,920
※写真の前半10枚は平均的なアイテムを撮影した参照画像です。 個体は11枚目以降でご確認ください。 ARABIAのデザイナー、Kati Tuominen-Niittylä と Pekka Paikkariによってデザインされた、テーブルウェアシリーズ KT Dominoに、1980年-90年代のARABIAで活躍したアメリカ人デザイナー Howerd Smith デザインの幾何学的なパターンが施された”Combo”のティーカップ&ソーサーです。 DominoシリーズにはDritto Von Fiantが花柄のパターンを施したものなど、いくつもの図柄違いが存在しますが、Howerd SmithデザインのComboは1987-1991年という短い期間にのみ製造された希少なアイテムです。 24hにも似た雰囲気の丸みあるシンプルなフォルムに、ややくすんだブルーの釉薬が掛けられており、幾何学的な図案は、きりりとしたブラックの太いラインで表現されています。 カップの見込みは素地を活かしたアイボリーに仕上げられており、注ぐ液体の色を邪魔しません。 80年代、90年代のモダンな雰囲気をそのままに感じられる個性的な一品です。 ☆お品物の状態について カップ表面に薄い擦れや小傷が僅かに見られます。また、ソーサーにはカップ底に擦れた薄い擦れが見られます。その他気になる傷汚れは無くとてもきれいなコンディションです。 製造時のものですがカップ縁に釉薬の滲みや微細な黒点が見られます。 その他、釉薬ムラや微細な色飛び、黒点等は特筆しない場合でも大半の個体に存在します。 状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認ください。 【ブランド】ARABIA/アラビア 【シリーズ】KT Domino Combo 【デザイナー】フォルム Kati Tuominen-Niittylä , Pekka Paikkari デコレーション Howerd Smith 【コンディション】C ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】約 カップ外径 10 cm(W持ち手含む約 12.2cm) H 5.3 cm ソーサー 直径約15.5cm 【材 質】ストーンウェア 【年 代】1987-1991年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【ARABIA】 Domino Combo / ケーキプレート A・アラビア ドミノ ヴィンテージ
¥99,999,999
SOLD OUT
※写真の前半10枚は平均的なアイテムを撮影した参照画像です。 個体は11枚目以降でご確認ください。 ARABIAのデザイナー、Kati Tuominen-Niittylä と Pekka Paikkariによってデザインされた、テーブルウェアシリーズ KT Dominoに、1980年-90年代のARABIAで活躍したアメリカ人デザイナー Howerd Smith デザインの幾何学的なパターンが施された”Combo”のケーキプレートです。 DominoシリーズにはDritto Von Fiantが花柄のパターンを施したものなど、いくつもの図柄違いが存在しますが、Howerd SmithデザインのComboは1987-1991年という短い期間にのみ製造された希少なアイテムです。 全体にややくすんだブルーの釉薬が掛けられており、幾何学的な図案はきりりとしたブラックの太いラインで表現されています。 80年代、90年代のモダンな雰囲気をそのままに感じられる個性的な一品です。 ☆お品物の状態について 表面に保管に伴うような極薄い擦れが、ほんの僅かに見られますが、その他気になる傷汚れは無く大変きれいなコンディションです。 高台付近に釉薬の掛りが甘い箇所があり素地が白く見えていますがチップではございません。 その他、釉薬ムラや微細な色飛び、黒点等は特筆しない場合でも大半の個体に存在します。 状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認ください。 【ブランド】ARABIA/アラビア 【シリーズ】KT Domino Combo 【デザイナー】フォルム Kati Tuominen-Niittylä , Pekka Paikkari デコレーション Howerd Smith 【コンディション】B-C ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】直径約17cm 【材 質】ストーンウェア 【年 代】1987-1991年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【ARABIA】 Domino Combo / ケーキプレート B・アラビア ドミノ ヴィンテージ
¥4,950
※写真の前半10枚は平均的なアイテムを撮影した参照画像です。 個体は11枚目以降でご確認ください。 ARABIAのデザイナー、Kati Tuominen-Niittylä と Pekka Paikkariによってデザインされた、テーブルウェアシリーズ KT Dominoに、1980年-90年代のARABIAで活躍したアメリカ人デザイナー Howerd Smith デザインの幾何学的なパターンが施された”Combo”のケーキプレートです。 DominoシリーズにはDritto Von Fiantが花柄のパターンを施したものなど、いくつもの図柄違いが存在しますが、Howerd SmithデザインのComboは1987-1991年という短い期間にのみ製造された希少なアイテムです。 全体にややくすんだブルーの釉薬が掛けられており、幾何学的な図案はきりりとしたブラックの太いラインで表現されています。 80年代、90年代のモダンな雰囲気をそのままに感じられる個性的な一品です。 ☆お品物の状態について 表面に保管に伴うような極薄い擦れが、ほんの僅かに見られますが、その他気になる傷汚れは無く大変きれいなコンディションです。 高台付近に釉薬の掛りが甘い箇所があり素地が白く見えていますがチップではございません。 その他、釉薬ムラや微細な色飛び、黒点等は特筆しない場合でも大半の個体に存在します。 状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認ください。 【ブランド】ARABIA/アラビア 【シリーズ】KT Domino Combo 【デザイナー】フォルム Kati Tuominen-Niittylä , Pekka Paikkari デコレーション Howerd Smith 【コンディション】B-C ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】直径約17cm 【材 質】ストーンウェア 【年 代】1987-1991年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【iittala】Tapio Wirkkala VIVA フラワーベース・イッタラ タピオヴィルカラ タピオウィルカラ
¥99,999,999
SOLD OUT
フィンランドデザイン界の巨匠、Tapio Wirkkala が 1980年代後半にデザインしたVIVAシリーズより モダンな一輪挿しが入荷しました。 VIVAシリーズのフラワーベースは三つの大きさがありましたが こちらは一番細く、また一番背の高いタイプのものです。 シリーズのプレートなどにも施された三本のラインが 底から上に向かって少し回りながら立ち上るデザインが美しく シンプルな景色に僅かな光の屈折を生み出してくれます。 フラワーベースはVIVAシリーズの中でも製造期間が短く ちょっと珍しいアイテムなのです このアイテムはマウスブローの型吹き技法により一つ一つ職人の手仕事で仕上げられています。 ☆お品物の状態について 目視で確認するのが困難なほどの極薄い擦れが僅かにありますが、使用感をほとんど感じない大変きれいな状態です。 製造時のものですが口縁部付近に小さな気泡の混入があります。 また口縁部分はコールドカットされていますが、やや斜めに切れているように感じます。 また極わずかにがたつきを感じますが、手で触れなければ揺れない程度です。 状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認ください。 【ブランド】iittala/イッタラ 【シリーズ】VIVA 【デザイナー】Tapio Wirkkala /タピオ・ヴィルカラ 【コンディション】(B-C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷 や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】口径外寸約5.2cm H約20cm 【材 質】ガラス 【年 代】1986-1990年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【iittala】Viva Tapio Wirkkala ヴィンテージプレート(20cm)/タピオ・ウィルカラ イッタラ
¥4,950
※在庫複数ございます フィンランドデザインの第一人者として活躍した Tapio Wirkkala が1980年代後半にデザインしたVivaシリーズの 20センチガラスプレートです。 厚みのあるプレーンなガラスプレートのリムには 弧を描いた三本のラインがエンボスで表現されています。 細かな粒や有機的なエンボスがあしらわれることの多い タピオヴィルカラのデザインですが、 Vivaのデザインはひと際シンプルに研ぎ澄まされており それがむしろ印象的と思えるような美しい一品です。 なお、こちらのお品物は写真で判別の付かない同等品が複数あり 個別の撮影を行っておりません。 ☆お品物の状態について 光を透かして見ると全体に薄い擦れが見られますが、普段はさして気にならない程度の浅い擦れが大半です。おそらく洗浄の際に硬いスポンジを用いてしまったのかなと思います。 カトラリースクラッチはほとんど見当たらず、使用頻度はそう多くなかったのだろうと思います。 状態はマークアップまたはクローズアップ画像でご確認ください。 なお、ガラスの分量や大きさにやや個体差の出やすいシリーズです。 複数購入の際は多少の個体差が出る可能性をご理解ください。 【ブランド】iittala/イッタラ 【デザイナー】Tapio Wirkkala /タピオ・ヴィルカラ 【コンディション】(C-D) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】約 直径 約20㎝ 【材 質】ガラス 【年 代】1987-95年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【nuutajarvi】Tuikku ランタンキャンドル ホルダー(小)・ Heikki Orvola ヌータヤルヴィ
¥99,999,999
SOLD OUT
KIVIや24hといった名作を生み出したフィンランドのデザイナー、Heikki Orvola/ ヘイッキ・オルボラが、1970年代にヌータヤルヴィの為にデザインしたTuikku(トゥイック)シリーズのランタンキャンドルホルダー(小)です。 重みのあるガラスの台座には太さ2cm程度のテーパーキャンドルを挿す、または台座の上にティーライト型のキャンドルを直接置くことができます。 ランタン部分に使用されたガラスは繊細な厚みで、キャンドルに火を灯してそっとカバーをかぶせる瞬間の音にも透明感があります。 丸みを帯びたガラスの中で揺らめく灯は、どこか異次元のようで、ゆったりとした時の流れを演出してくれます。 このトゥイックには大きさが二種類ありますが、こちらは小さい方のサイズです。 ☆お品物の状態について フードの表面に極薄い擦れがほんのわずかに見られます。また、フード内部上部に水痕のようなものが見えますが、いずれも通常使用時ほとんど気にならない程度のものです。その他気になる傷や汚れもなく使用感もあまり感じないとてもきれいな状態です。 また、フードの上部にはなだらかな盛り上がりがありますが製品の特性としてご理解ください。 状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認ください。 なお、ヴィンテージ品のため使用に関する取扱説明書等はございません。 火気の使用においてはガラスに直接火が触れない長さのキャンドルを選び、燃えやすいもののそばでは絶対にご使用にならないよう、また使用時は目を離されないよう細心の注意を払って自己責任においてご使用ください。 【ブランド】NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ 【デザイナー】Heikki Orvola/ ヘイッキ・オルボラ 【コンディション】(B-C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】直径 約 9 cm H 約 15.5cm キャンドル台座部テーパー用穴 直径 約 2cm 【材 質】ガラス 【年 代】1975-83年 【生産国】Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【nuutajarvi】Tuikku (大)ブラケットホルダー 付き ランタンキャンドルホルダー・Heikki Orvola /ヘイッキオルボラ ヌータヤルヴィ
¥24,200
KIVIや24h等の名作を生み出したフィンランドのデザイナー Heikki Orvola が手がけたTuikkuのランタンキャンドルホルダー(大)に アクリル製のブラケットホルダー(壁掛け用の器具)のセットされた大変珍しいお品です。 Tuikkuは1970年代にヌータヤルヴィの為にデザインされました。 重みのあるガラスの台座には太さ2cm程度のテーパーキャンドル、またはティーライト型のキャンドルを設置することができます。 ランタン部分に使用されたガラスは繊細な厚みで、火を灯してそっとカバーをかぶせる瞬間の音にも透明感があります。 丸みを帯びたガラスの中で揺らめく灯は、どこか異次元のようで、ゆったりとした時の流れを演出してくれます。 このトゥイックには大きさが二種類ありますが、こちらが大きい方のサイズです。 使用時はブラケットホルダーを外して置き型としても使用できます。 ☆お品物の状態について 少し歪んで貼られていますがヌータヤルヴィのステッカーがきれいに残っています。 ガラスの台座とカバーの表面に微細な擦れが僅かに見られますが、本体部分は使用感少なめのとてもきれいな状態です。アクリルのブラケットホルダーには素材ゆえ経年なりの擦れが見られます。 ガラスフードの上部はコールドカット(口をカットした後に熱を加えながらガラスを巻きつける処理を)施していますので、その際に生じた表面の気泡の弾けによる小さな傷と薄い灰色の着色が見られます。処理の最後の部分はなだらかな膨らみがあります。 またアクリルのブラケットホルダーの造作はやや粗く、丸く穴をくりぬいた部分や角は面取りが無いため手で触れるとざらざらしています。 状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認ください。 なお、ヴィンテージ品のため使用に関する取扱説明書等はございません。 ブラケット設置時には設置場所及び使用になる資材の耐荷重をしっかり確認して自己責任において設置をお願いします。 また、火気の使用においてはガラスに直接火が触れない長さのキャンドルを選び、燃えやすいもののそばでは絶対にご使用にならないよう、また使用時はキャンドルから目を離されないよう細心の注意を払って自己責任においてご使用ください。 【ブランド】NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ 【デザイナー】Heikki Orvola/ ヘイッキ・オルボラ 【コンディション】(C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】直径 最大 約12 cm H 約 19cm キャンドル台座部テーパー用穴 直径 約 2cm ティーライト用溝 約4cm ブラケットホルダー W約8.6cm D約12.9cm ホルダー接地用釘穴 約3mm 【材 質】ガラス 【年 代】1975-83年 【生産国】Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【KARHULA-IITTALA】 Göran Hongell / ゴラン・ホンゲル 赤い塗装のドリンクグラス ・カルフラ イッタラ
¥3,850
※同等品の在庫が複数ございます。 ※製造段階から色むら等のある古いお品です。状態をご理解の上ご購入をご検討ください。 1932年、イッタラ初のガラスデザイナーとして起用された人物 ( Göran Hongell/ゴラン・ホンゲル又はヨーラン・ホンゲル )が1950年代に手がけた2157と品番の付けられたグラスです。 グラスの飲み口5~6mm程と底はクリアのままに、その他の箇所を赤い塗料で塗装した面白いデザインです。 一つ一つ、マウスブローで作られており、グラス本体は比較的軽く仕上げられているカジュアルな雰囲気のグラスです。 このようにガラスの表面に塗装を施したアイテムは、フィンランドでは珍しく、これまで様々なガラス製品を作り出してきたカルフライッタラの歴史上でもこの時代にのみ見られる技法のように思います。 当時まだ珍しかったであろう塗装の技法は、この頃の技術ではまだ難しかったのでしょうか。不具合の多さもあって製品として作り続けるのが難しくなったのでだろうと推察します。 日本では単体でもほとんど見かけることのない大変珍しいアイテムだと思います。 ☆お品物の状態について いずれのグラスにも細かな擦れ、製造上の不具合(色むら、色抜け、塗装むら、混入物、あるいは塗料の塊りの様な小さな点、微細な気泡)が見受けられます。 また、マウスブロー製品のため、一点一点厚みなどには多少の個体差があります。 上記の状態を考慮しても、割れ欠けは無く、この時代のガラス製品としては良好な状態と言えます。 【ブランド】Karhula-iittala 【デザイナー】 Göran Hongell 【シリーズ】2157 【コンディション】USED(D)気泡、小傷、混入物、塗装ムラ等 ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】H 約 8.1㎝ 直径 約 7.1cm 【材 質】ガラス 【年 代】1950年代 【生産国】Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【nuutajarvi】Oiva Toikka / ART Objects / Paletti 800 /Pro Arte ・ヌータヤルヴィ オイバトイッカ
¥55,000
※作品の比較として用いたバード及びマリボウル等は価格に含まれません。 Oiva Toikkaによって、1988年にNuutajarvi Pro Arteのためにデザインされた ART Objects Paletti 800 は、カクテルグラス型のボウルとシャンパングラス型のフラワーベースがそれぞれ、サイズ2種類の計4型、カラー展開3色の計12種類で構成されたアート作品です。 こちらは、カクテルグラス型の大きいサイズの方で高さが約24cm程もある大型のアートピースです。 比較対象に、Bird's by Toikkaのリトルターンそして、マリボウル15cm(大きい方)を 隣に添えてみました。 お色はボウルが淡いピンクとパープルそしてモンドングリーンの繊細なマーブル。 フットとステムはモンドングリーンで仕上げられています。 内側はつるりとしたままですが表面にはフロスト加工が施されており、柔らかく神秘的な表情が魅力の一品です。 ちなみにこちらはオイバトイッカの作品集Moments of Ingenuityの152ページにも掲載されています。 花を飾ってもステキでしょうし、バードに添えたらそれだけで華やぐような主役級の存在感。 今後も国内で取り扱われることはそうないだろうと思います。 ☆お品物の状態について 底の高台に僅かに擦れがあります。また、口縁部付近とフットにフロストのむらやフロスト抜けのような箇所が僅かに見られます。その他は傷汚れが見当たらず使用感もほとんど感じない大変きれいなコンディションです。 ヌータヤルヴィのステッカーもよい状態でしっかりと残っています。 その他製造時のものですが、極微細な黒点等の混入がございます。 また、マウスブローによる手仕事、及びこのサイズゆえの僅かな傾き等がございます。またフットの形状は完全な正円ではなく極わずかな揺らぎがございます。 いずれもこの作品の特性としてご理解ください。 なお、この個体にはカットサインがありません。 状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認ください。 【nuutajärviとARABIA-Wärtsilä,iittalaの歴史】 ヌータヤルヴィは、1793年にフィンランドのヌータヤルヴィで生まれた最も歴史のあるガラス製品製造メーカーです。 1950年に工場が全焼したことがきっかけでヌータヤルヴィはWärtsilä(バルチラ)社に買収され、ARABIA-Wärtsiläブランド傘下での販売が始まりました。 その後、1987年にバルチラ社はイッタラを買収。 ヌータヤルヴィとイッタラのガラス製品部門が統合され、新たにイッタラ=ヌータヤルヴィが設立されました。 その後1990年になるとイッタラ=ヌータヤルヴィはハックマン社に買収されます。 ハックマン社は同時にアラビア、ロールストランド=グスタフスベリを買収し、2003年にはハックマン社が社名をiittala(イッタラ)に改称しました。 【ブランド】nuutajärvi/ヌータヤルヴィ 【シリーズ】Paletti 800 【デザイナー】Oiva Toikka /オイバ・トイッカ 【コンディション】(C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】H約24cm × 口径 約16.5cm 【材 質】ガラス 【年 代】1988-1990年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
送料込み【フィンランドデザイン】 モノトーン フィンランド地図のポスター
¥8,250
※黒縁のポスターフレームはお品物の価格に含まれません。 ※他のお品とは同梱できないお品のため、送料を商品価格に追加しました。価格が以前と変わっているのでご注意下さい。 フィンランド企業のデザインによる、フィンランドの国をモノトーンでプリントしたモダンなポスターです。 フィンランドの地図を描いたポスターは既に廃番になっているデザインのため、今後の入手は難しいと思います。 専用の紙管(筒)に入れて防水対策をしたうえでお届けします。 ☆お品物の状態について 黒縁のポスターフレームに入れて撮影していますがポスターフレームは代金に含まれておりません。 新品未使用のポスターですが、海外より輸入したもののため僅かな端のいたみや薄い皺などが生じていることもございます。 目立つ傷や汚れはありませんが、上記の点は輸入紙モノの特性として ある程度はご理解頂きご購入頂けますと幸いです。 【コンディション】(A) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】W約 50cm × H約70cm(一般的なポスターのサイズです) 【材 質】紙 ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けた並行輸入商品です。 ・海外製品のため僅かな角擦れや微細な傷が見られることがございます。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【marimekko】石本藤雄 MAISEMA・ヴィンテージ カーテン(220cm) ・マリメッコ レア生地 布 ファブリック
¥24,200
※クロス1枚の価格です。 撮影に用いた家具や小道具は価格に含まれません。 ※写真では判別の付かない同品が2点ございます。 いずれにも小さな穴が1か所ずつ生じていますので、状態でお品物をお選びいただけるようにご用意しました。A.B.の選択肢よりお選びください。 石本藤雄氏デザインのマリメッコのテキスタイル MAISEMA のヴィンテージテーブルクロスです。 ※こちらは1980年代にプリントされたもので 復刻ではなくオリジナルプリントの貴重なお品です。 MAISEMA は、フィンランド語で風景を意味する言葉です。 約30cm四方の四角形に思い思いの線を描き それらが集合して一つの風景を生み出した美しいデザインです。 日常や自然の風景を独自のアプローチによりテキスタイルに落とし込んだ 石本藤雄氏ならではのモダンなデザインは、優しくもあり哲学的で 何時間でも眺めていられそうな、まさに風景そのものだと思います。 ☆お品物の状態について マリメッコの生地を用いて家庭で縫製されたカーテンです。 上下と両サイドは縫製されており、上部にはドレープをよれるためのカーテン用芯地が取り付けられています。また下部は袋状(中に棒を通せるような状態)に縫製されています。 ロゴは縫込みの裏側にありますが、お洗濯のによりやや薄くなってしまった、あるいはもともとプリントが薄めなのかBのほうは特に少し見づらい状態です。 生地自体はいずれも張りがしっかりとあり、まだまだ長く使っていただけそうな風合いです。 同じサイズのカーテンが2枚あり、いずれかお選びいただけるように選択肢を設けています。いずれも1か所ずつ生地に小穴が生じており、小穴の大きさはAの方が小さく、Bの方がやや大きめです。 きれいに縫製はされていますが、ところどころ糸の引きつれやたるみ等がございます。 また、素材上どうしても出来てしまう僅かなネップ (生地を作るための撚糸の小さなコブ)や、混繊(繊維の混ざり) 微細な版ズレが見られることがございます。 この時代のマリメッコ製品の特性としてご理解ください。 このアイテムはいずれも同じフィンランドのご家庭で使用されていた手作りのカーテンです。 生地の使い始めの箇所はそれぞれ異なりますので、二枚購入される際はその点ご承知おきください。 【ブランド】marimekko/マリメッコ 【デザイナー】石本藤雄 【コンディション】(D)使用に伴う小さな穴があります。 ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】幅 約144㎝ 長さ約220 cm(縫製済みの状態の寸法です) 【材 質】綿100%(カーテン芯地は素材不明) 【年 代】デザインイヤー 1982年 【生産国】Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたUSED生地です。 ・製造段階での軽微なプリントエラー、生地のネップ等はご容赦くださいませ。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【iittala】 Valto Kokko デザイン ”Ahti” 水の神のオブジェ・イッタラ バルトコッコ ガラスカード 魚
¥99,999,999
SOLD OUT
フィンランドのデザイナー Valto kokkoが 1980年代にデザインを手がけたiittala のガラスオブジェ”Ahti” タイトルのAhtiはフィンランドの民族抒情詩カレワラに登場する「水の神」を指します。 ガラスには背面に森、底面には魚の群れがエンボスで表現されており、正面から見ると主に森の木々が見え少し上から眺めると気持ちよさそうに泳ぐ魚の群れが見えます。 製造期間3、4年ほどと短めだったこともありますが、国民から愛されるカレワラの神を象ったアイテムということもあり手放す人が少ないのでしょうか。 割と手に入らないのがこのアイテムです。 ☆お品物の状態について 表面の縁などに細かな擦れ傷が数か所見られますが、光にかざして確認しなければ気にならないかと思います。その他目立つ傷や汚れのないきれいなコンディションです。 ガラスのエンボス面にガラスのシワが見られますが、製法上の特性としてご理解ください。 状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認下さい。 【ブランド】iittala/イッタラ 【デザイナー】Valto kokko/バルト・コッコ 【コンディション】(C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】H 約6.6cm ×W 約10㎝ 奥行 約5cm 【材 質】ガラス 【年 代】1984-87年 【生産国】Finland 【付属品】無し ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【marimekko】Istuva harka ヴィンテージファブリック (ブルー・グリーン・パープル)/ マリメッコ 廃番生地 レア生地 布
¥99,999,999
SOLD OUT
※こちらはファブリック一枚の価格です。 撮影に用いた小道具等は価格に含まれません。 マリメッコで最も有名なデザイナー、マイヤ・イソラが1967年にデザインしたIstuva harkaのオリジナルプリントのヴィンテージ生地です。 鮮やかなターコイズブルーをベースに 左右をブルーグリーンとパープルで染め上げた鮮やかな配色です。 この配色はヴィンテージのIstuva harkaの中でも特に人気が高く 入手の難しい希少な配色とされています。 フィンランドの家庭で使用や洗濯を重ね、生地感は少し柔らかくなっており、それなりに使用感を感じるお品ですが、破れや穴あきは無く、時が刻んだ跡がむしろ良き風合いに感じられるお品だと思います。 一枚一枚手染めで染め上げたヴィンテージマリメッコにしかない絶妙な色合いの一枚です。 ミミには MAIJA ISOLA ISTUVA HARKA © MARIMEKKO OY SUOMI FINLAND 1967とロゴがプリントされています。 ☆お品物の状態について 折れ目ややや見皺の様なものに沿って生じた筋状の退色が見られます。また全体的にうっすらと色褪せがあります(グリーンよりもパープルが色の薄れを感じます)。生地幅はそのままで、生地上下のみ1cm程の幅で縫製されていますが、過去にもう少し短く縫われていたことがるのか、生地の上から15m程の箇所が一筋色がはっきりと薄くなっています。 また、古い生地のためいくつかネップ(糸の塊)等の織り傷があり、織傷の下は染色が甘く点状に色抜けがあったりします。 その他、手染め製品のため、多少色の濃淡等のムラが製造段階より必ずございます。 状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認ください。 【ブランド】marimekko/マリメッコ 【デザイナー】MAIJA ISOLA 【コンディション】D ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】W約134cm×長さ約210cm 【材 質】コットン 100% 【年 代】1967年 【生産国】Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたUSED生地です。 ・製造段階での軽微なプリントエラー、生地のネップ等はご容赦くださいませ。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【marimekko】☆デッドストック☆石本藤雄 PARATIISI / パラティッシ・ヴィンテージ ファブリック ・マリメッコ レア生地 布
¥99,999,999
SOLD OUT
1990年代に石本藤雄氏がデザインを手がけた マリメッコのテキスタイルPARATIISI/パラティッシ PARATIISIは、フィンランド語で楽園を意味する言葉です。 ベースの生地は高級感のある厚手のコットンサテン。 朱色に鮮やかなピンクやパープルの色彩で果実や花が大胆に描かれています。 デザインイヤーは1996年ですが、 今見ても時を感じない素晴らしいデザインです。 生地の耳には旧タイプのフォントで MARIMEKKO OY SUOMI-FINLAND FUJIWO ISHIMOTO 1996:”PARATIISI” とロゴがあります。 ☆お品物の状態について 微細な点シミ(あるいはプリントの色飛び)が1か所ございますが その他気になる傷汚れは無く、新品未使用の素晴らしいコンディションです。 製造時のものとして極微細なネップが僅かに見られます。 また製造時のものですが、生地にプリントを反復する際に生じるリピート線(色の重なった2-3mm程度のライン)が必ずございます。 上下は裂いて裁断されています。 なお、特筆しないものでも素材上どうしても出来てしまう僅かなネップ (生地を作るための撚糸の小さなコブ)や微細な版ズレが見られることがございます。 この時代のマリメッコ製品の特性としてご理解ください。 状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認下さい。 【ブランド】marimekko/マリメッコ 【デザイナー】石本藤雄 【コンディション】(A) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】幅 約144㎝ 長さ約200cm 【材 質】綿100% 【年 代】デザインイヤー 1985年 (製造年不明) 【生産国】Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたUSED生地です。 ・製造段階での軽微なプリントエラー、生地のネップ等はご容赦くださいませ。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【marimekko】☆デッドストック☆Maija Isora SAMOVAARI / サモワール・ヴィンテージ ファブリック ・マリメッコ レア生地 布
¥31,900
※カットのご依頼は1m以上、以降+50センチ単位より承ります。 ご依頼は当ページお問い合わせまたはInstagramのDMよりお問い合わせください。 ↓カット及び料金の例 色むらのない側(引きつれあり)から1m →13,200円+カット手数料(1,100円) 色むらのない側(引きつれあり)から1.5m →19,800円+カット手数料(1,100円) 色むらある側から1m→12,100円+カット手数料(1,100円) 色むらのある側から1.5m→18,700円+カット手数料(1,100円) 2m(色むら箇所含まれます)→26000円+カット手数料(1,100円) Samovaari(サモワール)とは、お茶を飲むための湯を沸かす道具として、ロシアで使用されてきた伝統的な給茶器のことです。 この図案は、1970年にマリメッコで最も有名なウニッコをデザインしたことで知られるデザイナー、マイヤ・イソラによってデザインされたもので、サモワールからもうもうと沸き立つ湯気の様子が大胆に描かれています。 こちらのファブリックは、マイヤイソラの娘であり、マリメッコのテキスタイルデザイナーでもあったクリスティーナイソラ監修のもと2005年にリプリントされた物です。 ベースには高級感のある厚手のコットンサテンを用い、 湯気を白抜きで表現し、背景はロイヤルブルーに染めあげています。 デフォルメされたコミカルな湯気の形が、躍動感あふれるタッチで生き生きと表現されたマイヤイソラの名作です。 生地の耳には、MARIMEKKO OYJ SUOMI-FINLAND MAIJA ISOLA1970 / K.I.2005 ”SAMOVAARI”と文字がプリントされています。 ☆お品物の状態について 未使用の状態で保管されていたデッドストック生地です。 生地端の耳の箇所に一か所僅かな保管汚れが見られます。 恐らく洗濯で取れるようなものだろうと思います。 また、上下を裂いて裁断したことにより、青い部分に白い糸が走るような生地の引きつれがございます。この箇所も総メーターに含みますが、生地端から最長で4cm程のなので、縫製をすればほとんど気にならなくなると思います。(この箇所もメーター数に含まれます) 製造時からのものですが、引きつれがある側の端から90cm~1mの間くらいにブルーが薄く抜けたような小さな色むらが4か所ございます。 また製造時のものですが、生地にプリントを反復する際に生じるリピート線(色の重なった2-3mm程度のライン)が必ずございます。 その他気になる傷汚れは無く大変きれいなコンディションです。 なお、特筆しないものでも素材上どうしても出来てしまう僅かなネップ (生地を作るための撚糸の小さなコブ)や微細な版ズレが見られることがございます。 この時代のマリメッコ製品の特性としてご理解ください。 【ブランド】marimekko/マリメッコ 【デザイナー】Maija Isora 【コンディション】(A-B) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】幅 約144cm 長さ約250cm 【材 質】綿100% 【年 代】デザインイヤー 1970年/2005年 【生産国】Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたUSED生地です。 ・製造段階での軽微なプリントエラー、生地のネップ等はご容赦くださいませ。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【ARABIA】 Kesa/ケサ (コーヒーカップ&ソーサー)A・エステリトムラ アラビア
¥99,999,999
SOLD OUT
※1枚目の画像は平均的なこのアイテムを撮影したサンプル画像です。個体は2枚目以降でご確認ください。 ARABIAを代表するデザイナー、Esteri Tomula(エステリ・トムラ)が1950年代にデコレーションデザインを手がけた、Kesa”夏”のコーヒーカップ&ソーサーです。 アイボリーの釉薬をかけたカップには下3分の2ほどがマットなラベンダー色に彩色されており、水辺の夏草と花の図柄が黒一色でシルエットのように施されています。 アイボリーとくすみ系のバイカラーにブラックのアウトラインだけで表現されたボタニカル柄のデザインは、60年以上も前にデザインされたとはとても思えないほど現代的で、エステリトムラのセンスに驚かされる逸品です。 同シリーズのプレートには Xモデル、カップアンドソーサーには Wモデルと、別々のモデルが使用されていますが、いずれもフォルムはKaarina Aho/カーリナ・アホ のデザインです。 こちらのアイテムには、Arabia sommitt. komp E.Tomulaと筆記体のバックスタンプがありますが、このスタンプによって、ARABIAのアート部門で製作された手仕事による品であることがわかります。 製造年数も短く、Arabia sommitt. kompのアイテムは通常ラインに比べて生産数が少ないため、本国でもなかなか出会えない稀少なアイテムです。 なおこちらのアイテムはプリントの濃さ等に個体差が生じやすいアイテムです。 複数購入の際はその点ご理解ください。 ☆お品物の状態について 極薄い擦れがカップ、ソーサーいずれにも確認できます。また、概ね製造時のものだと思いますが、極わずかにプリント移りのような微細な着色が見受けられます。 いずれも軽微なもので、使用感は多くなく60年程経つヴィンテージのお品としてはとてもきれいなコンディションを保てていると思います。 また、製造由来のものですがソーサーの裏に支柱痕(窯の中で釉薬がくっつかないように支えていた粘土をはがした痕)がありますが、製造時欠かせないものであり、この時代のARABIA製品には必ずみられる物です。 その他、製造段階からの軽微な黒点、微細なプリントかすれ(もともとややかすれたような風合いもあります)釉薬のピンホール、などが見受けられます。 状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認下さい。 【ブランド】ARABIA/アラビア 【シリーズ】kesa/ケサ 【デコレーションデザイナー】 Esteri Tomula(エステリ・トムラ) 【フォルムデザイナー】aarina Aho (カーリナ・アホ ) 【コンディション】(C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】カップ 口径 約7cm H6.5cm W持ち手含む 約9cm ソーサー 直径 約 13.3cm 【材 質】磁器 【年 代】1957-1961年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【ARABIA】 Kesa/ケサ (コーヒーカップ&ソーサー)B・エステリトムラ アラビア
¥99,999,999
SOLD OUT
※1枚目の画像は平均的なこのアイテムを撮影したサンプル画像です。個体は2枚目以降でご確認ください。 ARABIAを代表するデザイナー、Esteri Tomula(エステリ・トムラ)が1950年代にデコレーションデザインを手がけた、Kesa”夏”のコーヒーカップ&ソーサーです。 アイボリーの釉薬をかけたカップには下3分の2ほどがマットなラベンダー色に彩色されており、水辺の夏草と花の図柄が黒一色でシルエットのように施されています。 アイボリーとくすみ系のバイカラーにブラックのアウトラインだけで表現されたボタニカル柄のデザインは、60年以上も前にデザインされたとはとても思えないほど現代的で、エステリトムラのセンスに驚かされる逸品です。 同シリーズのプレートには Xモデル、カップアンドソーサーには Wモデルと、別々のモデルが使用されていますが、いずれもフォルムはKaarina Aho/カーリナ・アホ のデザインです。 こちらのアイテムには、Arabia sommitt. komp E.Tomulaと筆記体のバックスタンプがありますが、このスタンプによって、ARABIAのアート部門で製作された手仕事による品であることがわかります。 製造年数も短く、Arabia sommitt. kompのアイテムは通常ラインに比べて生産数が少ないため、本国でもなかなか出会えない稀少なアイテムです。 なおこちらのアイテムはプリントの濃さ等に個体差が生じやすいアイテムです。 複数購入の際はその点ご理解ください。 ☆お品物の状態について 極薄い擦れがカップ、ソーサーいずれにも確認できます。また、概ね製造時のものだと思いますが、極わずかにプリント移りのような微細な着色が見受けられます。 いずれも軽微なもので、使用感は多くなく60年程経つヴィンテージのお品としてはとてもきれいなコンディションを保てていると思います。 また、製造由来のものですがソーサーの裏に支柱痕(窯の中で釉薬がくっつかないように支えていた粘土をはがした痕)がありますが、製造時欠かせないものであり、この時代のARABIA製品には必ずみられる物です。また製造段階からの僅かなプリントロスがあります。 その他、製造段階からの軽微な黒点、微細なプリントかすれ(もともとややかすれたような風合いもあります)釉薬のピンホール、などが見受けられます。 状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認下さい。 【ブランド】ARABIA/アラビア 【シリーズ】kesa/ケサ 【デコレーションデザイナー】 Esteri Tomula(エステリ・トムラ) 【フォルムデザイナー】aarina Aho (カーリナ・アホ ) 【コンディション】(C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】カップ 口径 約7cm H6.5cm W持ち手含む 約9cm ソーサー 直径 約 13.3cm 【材 質】磁器 【年 代】1957-1961年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【ARABIA】 Kesa/ケサ (コーヒーカップ&ソーサー)C・エステリトムラ アラビア
¥8,250
※1枚目の画像は平均的なこのアイテムを撮影したサンプル画像です。個体は2枚目以降でご確認ください。 ※こちらの個体は他の個体に比べ、製造時よりややプリント等にかすれやヨレがございます。価格にはこの点を反映しています。 ARABIAを代表するデザイナー、Esteri Tomula(エステリ・トムラ)が1950年代にデコレーションデザインを手がけた、Kesa”夏”のコーヒーカップ&ソーサーです。 アイボリーの釉薬をかけたカップには下3分の2ほどがマットなラベンダー色に彩色されており、水辺の夏草と花の図柄が黒一色でシルエットのように施されています。 アイボリーとくすみ系のバイカラーにブラックのアウトラインだけで表現されたボタニカル柄のデザインは、60年以上も前にデザインされたとはとても思えないほど現代的で、エステリトムラのセンスに驚かされる逸品です。 同シリーズのプレートには Xモデル、カップアンドソーサーには Wモデルと、別々のモデルが使用されていますが、いずれもフォルムはKaarina Aho/カーリナ・アホ のデザインです。 こちらのアイテムには、Arabia sommitt. komp E.Tomulaと筆記体のバックスタンプがありますが、このスタンプによって、ARABIAのアート部門で製作された手仕事による品であることがわかります。 製造年数も短く、Arabia sommitt. kompのアイテムは通常ラインに比べて生産数が少ないため、本国でもなかなか出会えない稀少なアイテムです。 なおこちらのアイテムはプリントの濃さ等に個体差が生じやすいアイテムです。 複数購入の際はその点ご理解ください。 ☆お品物の状態について 極薄い擦れがカップ、ソーサーいずれにも確認できます。また擦れによる小さな小さなペイントロス、及び、極わずかにプリント移りのような微細な着色が見受けられます。 いずれも軽微なもので、使用に伴う汚れ等は特に見当たらず60年程経つヴィンテージのお品としてはとてもきれいなコンディションを保てていると思います。 また、製造由来のものですが、元来より他の個体に比べてプリントが薄く見える、あるいはよれているような箇所が見受けられます。また、カップの持ち手付近あるいは持ち手に微細な釉薬の突起や、陶くずの付着のようなものが見受けられます。ソーサーの裏には支柱痕(窯の中で釉薬がくっつかないように支えていた粘土をはがした痕)がありますが、製造時欠かせないものであり、この時代のARABIA製品には必ずみられる物です。また製造段階からの僅かなプリントロスがあります。 その他、製造段階からの軽微な黒点、微細なプリントかすれ(もともとややかすれたような風合いもあります)釉薬のピンホール、などが見受けられます。 状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認下さい。 【ブランド】ARABIA/アラビア 【シリーズ】kesa/ケサ 【デコレーションデザイナー】 Esteri Tomula(エステリ・トムラ) 【フォルムデザイナー】aarina Aho (カーリナ・アホ ) 【コンディション】(C-D) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】カップ 口径 約7cm H6.5cm W持ち手含む 約9cm ソーサー 直径 約 13.3cm 【材 質】磁器 【年 代】1957-1961年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【aariikka】木製 ヴィンテージ キャンドル シャンデリア(8灯) / アアリッカ・アーリッカ・キャンドルホルダー
¥78,100
フィンランドのライフスタイルブランド aarikka/アーリッカの木製ヴィンテージシャンデリアです。 はっきりとした年代は不明ですが、恐らく1960年代ないし 1970年代頃に製造された物かと思います。 本体は木製で、計8個のティーライトキャンドルを灯すことができます。 恐らく元来よりガラスや金属製のキャンドル受けが付いていません。 パーツの底が平らなので、置き型としても設置可能です。 ☆お品物の状態について 所々にキャンドルが垂れて付着した白っぽい跡や蝋の塊があります。 また、経年なりの着色汚れが見られます。 経年変化や多少の使用痕はあるものの、目立つ傷や破損は無く ヴィンテージとして十分に良い状態を保っています。 なお、天然の木を使ったお品のため、特筆しないものでも 製造時からの傷や多少のへこみ、微細な材の亀裂等が発生いたします。 製品の特性としてご理解ください。 コンディション詳細はクローズアップ画像でご確認をお願いいたします。 不明な点などお気軽にお問い合わせください。 なお、このアイテムはヴィンテージ品につき観賞用として販売しております。 設置の際は吊り下げ箇所や器具の耐荷重を必ずご確認ください。 木製品のため、LED等のキャンドル設置をお勧めします。 火気使用の際には火の元に十分にご注意頂き自己責任においてご使用願います。 【ブランド】aarikka/アーリッカ 【デザイナー】Kaija Aarikka/カイヤ・アーリッカ 【コンディション】USED(D) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:やや使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】H最大約34.5cm(リング含む)W最大39cm 【材 質】木製(リングは金属製) 【年代】詳細不明(1960~70年代ごろの物かと思われる) 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません
-
【aariikka】木製 ヴィンテージ キャンドル シャンデリア(4灯) / アアリッカ・アーリッカ・キャンドルホルダー
¥60,500
フィンランドのライフスタイルブランド aarikka/アーリッカの木製ヴィンテージシャンデリアです。 はっきりとした製造年は不明ですが、恐らく1970年代に製造された物かと思います。 本体は木製で、計4個のキャンドルを灯すことができます。 ※取り外しの可能なガラス製のキャンドル受けが4個付属しています。 中央の棒のリングを外せば写真のようにパーツを解体することができます。 リングは輪をひねると口が開き、棒の通し穴から抜き取ることができます。 ☆お品物の状態について ガラスのパーツの1つにガラスの欠損(形成不良と欠けが重なったような箇所)があります。 木製の台座にはキャンドルが垂れて付着した跡や経年なりの着色(白っぽく変色している箇所等)や、小さな凹み等が見られます。 また、製造時のもの、あるいは経年による木の乾燥などによるものと思われますが、パーツの差し込み口付近にひび割れが生じています。(ガラスパーツを置くためのくぼみは荒仕上のためざらつきや木目の裂け等が製造時より見られます) リングで接続している本体側の棒の木口がやや斜めにカットされています。 その他ガラスのよれや僅かな突起、皺等が製造時からの状態として見受けられます。 経年変化や多少の使用痕はあるものの、目立つ傷や破損は無く ヴィンテージとして十分に良い状態を保っています。 なお、天然の木を使ったお品のため、特筆しないものでも 製造時からの傷や多少のへこみ、微細な材の亀裂等が発生いたします。 製品の特性としてご理解ください。 コンディション詳細はクローズアップ画像でご確認をお願いいたします。 不明な点などお気軽にお問い合わせください。 なお、このアイテムはヴィンテージ品につき観賞用として販売しております。 設置の際は吊り下げ箇所や器具の耐荷重を必ずご確認ください。 木製品のため、火気使用の際には火の元に十分にご注意頂き自己責任においてご使用願います。 【ブランド】aarikka/アーリッカ 【デザイナー】Kaija Aarikka/カイヤ・アーリッカ 【コンディション】USED(D-E) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:やや使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】リングを含む H 約38cm(上段の接続棒を除く)W最大49cm 上段延長用の棒設置時は +H 約40cm (上段と下段の棒を両方設置した場合はH最大約78cm程) 上段の棒と下段の棒には太さの差があります(上段直径約2.3cm 下段直径約2cm) ガラスパーツ 直径 約8cm キャンドル用穴の内径は約2cm 【材 質】木製(キャンドル受けはガラス製・パーツの連結部等は金属製) 【年代】1970年代ごろの物と思われる 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません
-
価格お問い合わせください☆【aariikka】木製 ヴィンテージ キャンドル シャンデリア 8灯(ガラス受け付き) / アアリッカ・アーリッカ・キャンドルホルダー
¥99,999,999
フィンランドのライフスタイルブランド aarikka/アーリッカの木製ヴィンテージシャンデリアです。 はっきりとした年代は不明ですが、恐らく1970年代頃に製造された物かと思います。 本体は木製で、4灯×2段あり、計8個のキャンドルを灯すことができます。 ※取り外しの可能なガラス製のキャンドル受けが8個付属しています。 下段4灯と上段4灯の木製パーツは分離します。 また中央の棒もリングを外せば上下で分離が可能です。 リングは輪をひねると口が開き、棒の通し穴から抜き取ることができます。 ☆お品物の状態について 木製の台座にはキャンドルが垂れて付着した跡や 経年なりの着色、小さな凹み等が見られます。 (ガラスパーツを置くためのくぼみは荒仕上のため ざらつきや木目の裂け等が製造時より見られます) また、1つのガラスパーツの縁にガラスの削れによる 僅かなざらつきがありますが、その他7つは割れ欠け等無く 大変きれいな状態です。 その他、製造時からあるガラスのよれや僅かな突起、皺等が見られます。 経年変化や多少の使用痕はあるものの、目立つ傷や破損は無く とても良いコンディションを保っています。 なお、天然の木を使ったお品のため、特筆しないものでも 製造時からの傷や多少のへこみ、微細な材の亀裂等が発生いたします。 製品の特性としてご理解ください。 コンディション詳細はクローズアップ画像でご確認をお願いいたします。 不明な点などお気軽にお問い合わせください。 なお、このアイテムはヴィンテージ品につき観賞用として販売しております。 設置の際は吊り下げ箇所や器具の耐荷重を必ずご確認ください。 木製品のため、火気使用の際には火の元に十分にご注意頂き自己責任においてご使用願います。 【ブランド】aarikka/アーリッカ 【デザイナー】Kaija Aarikka/カイヤ・アーリッカ 【コンディション】USED(D) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:やや使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】H最大約50cm(上段の接続棒を除く)W最大47cm 上段接続棒設置時はリングも含めて +H 約47cm ガラスパーツ 直径 約8cm キャンドル設置用穴 内径約2cm 【材 質】木製(キャンドル受けはガラス製・パーツの連結部等は金属製) 【年代】詳細不明(1970年代ごろの物と思われる) 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません
-
【aarikka】Iltahämärä lantern トワイライト ランタンキャンドルホルダー・アーリッカ/アアリッカ
¥13,750
※在庫残り3点です フィンランドのライフスタイルブランド、アーリッカのランタン Iltahämärä(トワイライト)です。 マットブラックのメタルフレームと、ガラスのカバーで構成されたランタンは 付属のフックを用いて吊り下げて使用することができます。 フックを外せば置き型としての利用も可能です。 黒を取り入れることで、北欧らしいモダンなインテリを楽しむことができます。 ガラスのカバーは上から抜き取って外せる仕様です。 上部フレームを少し上に引いてロックを外し、横に倒してから抜き差ししてください。 置きで使用される場合は上部フレームを垂直になるまで立て、上から押すとフレームにロックが掛かります。 ※使用方法を示した説明書等が付属していないため、こちらでの説明及び写真をご参照ください。 キャンドルは、口径2~2.2程度の程度のテーパー(棒)タイプキャンドル、 または一般的なティーライトキャンドル(直径4cm程度まで)でご利用いただけます。 ※キャンドルの径が小さくてぐらつく場合は、足下をアルミホイル等でくるんで調整するとうまく自立します。 LEDキャンドルを入れて、テーブルランプにしても素敵だと思います。 ☆お品物の状態について 海外製品の為、新品で入荷していますが入荷の時点で微細な擦れ等がほとんどの個体に存在します。ご理解ご了承の上でご購入をお願いいたします。 また箱が付いておりますが、輸送時に生じた変形や凹みが必ずございます。 【ブランド】aarikka/アーリッカ 【シリーズ】Iltahämärä 【デザイナー】 Kaija Aarikka/カイヤ・アーリッカ 【コンディション】新品未使用品(A) ※並行輸入商品の為、新品でも極微細な擦れ等が生じることがございます。 ご理解ご了承の上でご購入をお願いいたします。 【サイズ】 ガラスカバー 直径約9.5cm H約15.5cm フレーム H約 32cm × W 11.8 cm ×D 10.6 cm フック 長さ約30.5cm 【材 質】金属・ガラス 【付属品】元箱(入荷時より箱に変形凹み等が見られます) ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けた並行輸入品です。 ・製造段階での軽微な気泡、プリントずれ等はご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。