■次回出店は4/19(土)~20(日)
北浜蚤の市(場所:中之島公園 中央公会堂前)
~過去の出店~
中之島フェスティバルタワーウエスト
LUCKYSHOP、阪神百貨店北欧のクリスマス、北浜蚤の市
ノルディックジャーニー、阪急うめだ本店スーク、他
New items
-
【Kupittaan savi】 持ち手の付いた古い花器 (辰砂釉? )・フィンランド 北欧 ヴィンテージ
¥16,500
フィンランドの古都Turkuの町Kupittaaの窯で、1920年代から陶器製品を製造していたKupittaan savi(クピッター窯)の古い花器です。 クピッター窯の品は、量産的なアイテムというよりは一つ一つ手仕事で仕上げる一点もの的要素が強く、また温かみある素朴な土素材を用いた大らかな作風のものが多い印象です。 こちらの花器は辰砂釉を用いたような色合いと、赤と緑の行き来する複雑な景色が面白く、歩行ではちょっと珍しい雰囲気だと思います。 中国や日本の骨董を彷彿とさせる奥行きのある色合いには侘び寂びすら感じます。 そう大きくない小ぶりな花器なのでまるで以前からそこに居たかのように日本の暮らしにそっと馴染んでくれると思います。 口元の窄まった形状は花も生けやすく、普段はこのまま飾っておいてもオブジェとして十分に楽しめます。 ☆お品物の状態について 光にかざして極見ると表面に僅かな擦れや小傷がございます。また、ぱっと見判りませんし、写真でお伝えするのも難しいのですが、釉薬表面のガラス質には製造段階より貫入があるような仕上がりです。貫入とはガラス質の表面上に生じるヒビのような筋のことで、おそらくこのアイテムにはすべての個体に貫入があるのだと思います。器そのものにはヒビ割れ無く大変状態の良いコンディションです。 その他、製造段階からのものとして、底にこびりついた釉薬の塊を削り取る際に生じた物だろうと思うのですが、下から1センチほどの箇所に一か所1センチ四方ほどの釉薬削れがございます。また、同じ工程で生じる高台の微細な削れがございます。その他微細なピンホールなどが見られることがございます。古い陶器の特性としてご理解ください。 なお、色むらのような箇所や、釉薬の掛りが均一でない箇所がありますが、不具合ではなく作風としてご理解ください。 状態についてはマークアップ画像またはズーム画像でご確認ください。 【ブランド】ARABIA 【デザイナー】不明 【コンディション】(C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】H約17.5cm W約13cm(持ち手含む) D約10cm 口径約3.3cm 【材 質】陶器 【年 代】不明(1920以降1960年代頃までの操業) 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【nuutajarvi】 ガラス製 ディーラーサイン ・ヌータヤルヴィ ショップサイン
¥99,999,999
SOLD OUT
ヌータヤルヴィ製品取り扱い店の販促用に製造された、ガラス製のディーラーサインです。 元より非売品の為、入手が大変難しいお品です。 厚さ 2cm程のガラスに、ヌータヤルヴィのブランドロゴである魚型のくぼみがあり、裏側から表に向けて青いロゴステッカーがはめ込むように貼られている仕様です。 下部にはFINLANDの文字もステッカーで貼られています。 ヌータヤルヴィ製品のディスプレイとともに飾っていただくと素敵だろうと思います。 ☆お品物の状態について ステッカーとガラスの間に僅かなムラ(あるいはステッカーのヨレ?)のようなものがやや見られますが総じてとても良いコンディションです。FINLANDの文字のNDあたりにうすい汚れのようなものが見られます。光にかざすと極微細な擦れがほんのわずかに見えますが、その他は気になる傷などもなく使用感をほとんど感じない大変綺麗なコンディションです。 その他ガラスに出来るプレス皺や揺らぎ等が見られますが、この当時のヌータヤルヴィ製品の特性としてよく見られる物です。 その他、製造時のものとして、極微細な気泡が僅かにございます。 【ブランド】nuutajärvi/ヌータヤルヴィ 【コンディション】(B-C) ☆ランク評価について ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】W 約13.7 cm × H 約6cm D約2cm 【材 質】ガラス 【年 代】不明 【生産国】Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【ご予約品】nuutajarvi ガラス製 ディーラーサイン ・ヌータヤルヴィ ショップサイン
¥99,999,999
SOLD OUT
こちらはご予約者様専用の購入ページのため、 ご予約者様以外の方はご購入いただけません。 悪しからずご了承下さい。 -------------------------------------------- ヌータヤルヴィ製品取り扱い店の販促用に製造されたガラス製のディーラーサインです。 元より非売品の為、入手が大変難しいお品です。 厚さ 2cm程のガラスに、ヌータヤルヴィのブランドロゴである魚型のくぼみがあり、裏側から表に向けてステッカーがはめ込むように貼られている仕様です。下部にはFINLANDの文字も張り込まれています。 ヌータヤルヴィ製品のディスプレイとともに飾っていただけたら素敵だと思います。 ☆お品物の状態について 細かな擦れ、ステッカー裏側の着色などありますが、割れ欠けなく大変きれいな状態です。 FINLANDの文字にややかすれがあります。価格には上記の点を反映しています。 その他ガラスに出来るプレス皺や揺らぎ等が見られますが、この当時のヌータヤルヴィ製品の特性としてよく見られる物です。 その他、製造時のものとして、微細な気泡がみられることがございます。 【ブランド】nuutajärvi/ヌータヤルヴィ 【コンディション】(CD) ☆ランク評価について ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】W 約13.7 cm × H 約6cm D約2cm 【材 質】ガラス 【年 代】不明 【生産国】Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【OPA】 Timo Sarpaneva ヴィンテージケトル / コーヒーポット ・ティモサルパネヴァ
¥99,999,999
SOLD OUT
1970年代にフィンランドのステンレスメーカー Opa社において製造されていたヴィンテージのケトル(コーヒーポット)です。 Timo Sarpaneva が1970年にデザインを手がけました。 2003年には同シリーズの復刻がありましたが、こちらは1970年代に製造されていたオリジナル生産期のお品です。 ステンレスという硬質な素材に対し、柔らかな丸みを持つデザインを打ち出した Sarpanevaからの挑戦状ともとれる試みに対し、そこに携わったOpa社の職人たちが熟練の技術を惜しみなく注ぎ、応えたことでこのシリーズが生まれました。 口、蓋、の形状、持ち手の厚さなど、すべてのディティールにサルパネヴァの美学があふれています。 本体は鏡面加工されていますが、底は熱伝導と安定性の高さを重視して分厚くステンレスを重ねた艶消しの仕様になっており、機能性にも十分に配慮されていることがうかがえます。 オリジナルのコーヒーポットは1.2Lと2.2Lの2サイズがあり、こちらは1.2Lのものです。 実生活において使いやすいサイズ感とデザイン性の美しさもあり、同製品の中でも特に人気のあるサイズです。 このお品は多少の使用感もあるものの、しっかりと艶があり美しく。経年使用による傷跡も含めて時の流れに左右されないデザインの素晴らしさを感じます。 まさにロングライフデザインの名作と言えるでしょう。 ☆お品物の状態について フィンランドの家庭で使用されていたものですが、大切に使用されていたことがうかがえます。表面、底に使用に伴う擦れや小傷、僅かな着色、水痕。蓋の取っ手に擦れ、内部も多少の擦れと僅かな着色はございますが、全体的に艶もしっかりあり、とても良いヴィンテージコンディションです。当店で出来る限りのメンテナンスをしてお届けいたしますので、これから長く使って育てていただけるかと思います。 ※IH非対応 IH機器ではご使用いただけません 状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認下さい。 【ブランド】Opa / オパ 【デザイナー】Timo Sarpaneva /ティモ・サルパネヴァ 【コンディション】(C-D) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】H①(約12.5cm蓋含む)H②(約17.5持ち手含む)W(持ち手と約19cm 注ぎ口含む) 【材 質】ステンレス 【年 代】1970年(デザインイヤー) 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【Hackman】Sorsakoski 製 ヴィンテージ ケトル 1.5 L・コーヒーポット ティーポット
¥16,500
1960年代から70年代にかけて、フィンランドの中腹部にある古い鉄鋼村Sorsakoskiの工場で作られていたハックマンのケトルです。 サイズは1Lと1.5Lの2サイズがあり、こちらは大きい方の1.5L 円錐を面で削り取ったような底部の形状はとても安定感があり、且つ見た目も良く、機能的にもデザイン的にも大変優れたプロダクトだと思います。 サイドに添えられた黒い持ち手は握って親指を添えることで安定して湯を注ぐことが出来るよう設計されており、デザインにモダンさをも与えています。 高品質な18-8、かつ厚手のステンレスを贅沢に用いており、熱伝導性も高く保温性も高いのが嬉しいところです。 ☆お品物の状態について 普段は見えない箇所ですが、持ち手の下部が熱に溶けたようにやや変質しています。使用には問題のない程度です。また、経年なりの擦れや小傷、僅かな着色は見られるものの、ヴィンテージなりの味と取れる範疇だと思います。 【ブランド】Hackman/ハックマン 【シリーズ】 Brasilia 【デザイナー】Veikko Aliklaave 【コンディション】(D-E) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】H約18cm(蓋含む)W約23cm(注ぎ口と持ち手を含む) 【材 質】ステンレス 【年 代】1960-1970年年代 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【FINEL/ARABIA】Seppo Mallat ホーローの両手鍋 /セッポ・マラット ・フィネル・アラビア・琺瑯
¥99,999,999
SOLD OUT
AnttiのPotと呼ばれ親しまれるホーローポットのデザインが有名なAntti Nurmesniemi のスタジオで、1963年にからエナメル製品のデザインを手がけて活躍した、Seppo Mallat デザインのホーロー鍋です。 機能面もさることながら、洗練されたフォルムデザインがたいへん美しく 廃番となった今でも多くのファンを魅了し続けているデザインです。 とりわけこの両手鍋は人気が高く、お探しの方も多くおられると思います。 今回入荷の両手鍋は、優しいベージュのホーロー製です。 日本ではあまり見かけない、珍しいお色だと思います。 ☆お品物の状態について 内底はレードル等との擦れでやや艶が落ちて細かな擦れ傷が出来ています。 鍋縁1cm程下に蓋とこすれる箇所があり、釉薬がかすれて白い筋になっています。 鍋縁や蓋の縁、持ち手部位の細かなホーロー落ち(ホーローの欠けや削れ)がございます。 その他、薄い擦れなど見られますが、外側は特に艶もしっかりあり、良好なヴィンテージコンディションと言えます。 【ブランド】FINEL/ARABIA/ フィネル/アラビア 【デザイナー】 Seppo Mallat /セッポ・マラット 【コンディション】USED(D-E) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】約 直径 外寸 22cm(持ち手含む 29cm) × 鍋の深さ10.5cm(H 蓋取手含む13cm) 【材 質】ホーロー 【年 代】1960-1970年代 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【Finel/Arabia】Leif Eriksson ホーローボウル 3.5L(26cm) ホワイト・フィネル アラビア
¥99,999,999
SOLD OUT
※ボウル一点の価格です。写真に写るボウル以外の小道具類は価格に含まれません。 1970年代半ばにFINELで生産していた平たいホーローのボウルです。 Leif Erikssonがデザインを手がけました。 ボウルは0.6L 1.6L 3.5Lと3サイズが入れ子になるように展開されていましたが こちらは直径が26cmある3.5L(最大)サイズのものです。 サイズも大きく存在感があり、飾るだけでも良いインテリアになりそうですが 用途も広く様々なシーンで活躍してくれそうです。 これだけ大きなボウルは日本で中々手に入らないだろうと思います。 ホーローとは、金属にガラス質の釉薬を焼き付けたもので、耐熱性や耐食性、耐磨耗性などに優れていますが、ぶつけるなどするとホーロー落ち(ホーローのはがれ)が出ることがあるのですが、こちらはホーロー落ちもかなり少なくとても良いヴィンテージコンディションです。 ☆お品物の状態について。 所々に軽い擦れや薄く微細な着色、微細な小傷が見られます。 また、縁に1、2か所微細なホーローの欠けのようなものが見られますが、塗むらのようにも見えるため、使用に伴うものかどうかの判断が難しい程度のものです。 使用の痕跡は極わずかで大変きれいなコンディションです。 その他、特筆しないものでも僅かな釉薬のムラや縁のうすい着色、 ホーローの掛りの薄い箇所や膨れ等は概ねどの個体にも見られます。 目立つ個所や気になる箇所はクローズアップ画像にしています。 また傷の状態などもマークアップまたはクローズアップ画像でご確認ください。 【ブランド】FINEL/フィネル 【デザイナー】Leif Eriksson 【コンディション】(C-D) ☆ランク評価について ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】約 直径26cm×H9cm 【材 質】ホーロー 【年 代】1970年代(デザインイヤー) 【生産国】Made in Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での釉薬のよれ、軽微なプリントずれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【Heini Riitahuhta】Titi-tyy 植物図・ヘイニリータフフタ 鳥笛 アラビア Arabia Art Department Runo
¥99,999,999
SOLD OUT
※転売目的での購入はお断りします。 ※鳥笛一点の価格です。写真に写るその他小道具は価格に含まれません。 アラビアの人気デザイン、RunoやHuvilaをデザインしたことでも知られる Heini Riitahuhta / ヘイニ・リータフフタ がアラビアアートデパートメントにおいて 一点一点手仕事で仕上げた、一点物のアート作品 『Titi-Tyy』です。 陶器製の小鳥はホイッスルになっていて、吹けば優しい低音で「ホ~」と音が出ます。 このまま飾るだけでもかわいいのですが、時折手に取ってひと吹きすればリフレッシュにもなりそうです。 このTitiはシンプルな白地に、ARABIA Runoを思わせる図案がブルー1色で描かれています。 フィンランド国旗を思わせる清々しい配色がとても美しく、ヘイニ作品を代表するような魅力にあふれた逸品です。 本国フィンランドでは、彼女の作品が公共のアートとして設置されるなど、アーティストとしての注目度は非常に高く、主にヘルシンキのエスプラナディにあるARABIAストアや、Iittala&Arabia Design Centerでも取り扱われています。 インテリアのアクセントとして、またコレクションアイテムとして人気のあるアイテムです。 今後ますます入手が難しくなるであろう彼女のアイテムを是非この機会にご覧ください。 【Heini Riitahuhta(ヘイニ・リータフフタ)プロフィール】 1975年フィンランド生まれ。 ヘルシンキ芸術大学にて陶芸と硝子のデザイン制作を学び、その後アラビア社に入社。 2009年、テーブルウェアシリーズ『Runo』を発表し日本にもその名が一気に広まる。 現在、アラビア・アート・デパートメントに籍を置き、主にアート作品を手掛ける。 2010年には日本各地で巡回展も行った。 ☆お品物の状態について ヘイニ・リータフフタ本人から直接買い付けた新品未使用のお品です。 全て手仕事によるもののため、カーブのある部分に図案を施す際に多少の柄ずれや図柄のひび割れ等が生じます。また、特筆していない物でも、絵付けや釉薬に製造段階から多少のムラや色飛び、微細なエラー、スポット、はじけ、微細な突起等が生じることがございます。 いずれも手仕事によるこの作品の特性としてご理解ください。 【ブランド】 Arabia Art Department 【デザイナー】Heini Riitahuhta/ヘイニ・リータフフタ 【シリーズ】 Titi-tyy /ティティ・トゥー 【コンディション】(A)新品未使用 ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】W約 5.4cm D約 14cm H最大約 6cm 【材 質】磁器 【年 代】2024年 【生産国】Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドでヘイニ・リータフフタ本人から直接買い付けた新品未使用のお品です。 ・製造段階での軽微な気泡、プリントずれ等はご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。
-
【Heini Riitahuhta】Titi-tyy グレーに花びらとドット・ヘイニリータフフタ 鳥笛 アラビア Arabia Art Department Runo
¥99,999,999
SOLD OUT
※転売目的での購入はお断りします。 ※鳥笛一点の価格です。写真に写るその他小道具は価格に含まれません。 アラビアの人気デザイン、RunoやHuvilaをデザインしたことでも知られる Heini Riitahuhta / ヘイニ・リータフフタ がアラビアアートデパートメントにおいて 一点一点手仕事で仕上げた、一点物のアート作品 『Titi-Tyy』です。 陶器製の小鳥はホイッスルになっていて、吹けば優しい低音で「ホ~」と音が出ます。 このまま飾るだけでもかわいいのですが、時折手に取ってひと吹きすればリフレッシュにもなりそうです。 このTitiは優しいトーンのグレー地に、花びらやドットの図案がペールブルーで描かれています。これまでになかった新たな配色への挑戦が見て取れる新鮮な一品です。 本国フィンランドでは、彼女の作品が公共のアートとして設置されるなど、アーティストとしての注目度は非常に高く、主にヘルシンキのエスプラナディにあるARABIAストアや、Iittala&Arabia Design Centerでも取り扱われています。 インテリアのアクセントとして、またコレクションアイテムとして人気のあるアイテムです。 今後ますます入手が難しくなるであろう彼女のアイテムを是非この機会にご覧ください。 【Heini Riitahuhta(ヘイニ・リータフフタ)プロフィール】 1975年フィンランド生まれ。 ヘルシンキ芸術大学にて陶芸と硝子のデザイン制作を学び、その後アラビア社に入社。 2009年、テーブルウェアシリーズ『Runo』を発表し日本にもその名が一気に広まる。 現在、アラビア・アート・デパートメントに籍を置き、主にアート作品を手掛ける。 2010年には日本各地で巡回展も行った。 ☆お品物の状態について ヘイニ・リータフフタ本人から直接買い付けた新品未使用のお品です。 全て手仕事によるもののため、カーブのある部分に図案を施す際に多少の柄ずれや図柄のひび割れ等が生じます。また、特筆していない物でも、絵付けや釉薬に製造段階から多少のムラや色飛び、微細なエラー、スポット、はじけ、微細な突起等が生じることがございます。 いずれも手仕事によるこの作品の特性としてご理解ください。 【ブランド】 Arabia Art Department 【デザイナー】Heini Riitahuhta/ヘイニ・リータフフタ 【シリーズ】 Titi-tyy /ティティ・トゥー 【コンディション】(A)新品未使用 ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】W約 5.4cm D約 14cm H最大約 6cm 【材 質】磁器 【年 代】2024年 【生産国】Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドでヘイニ・リータフフタ本人から直接買い付けた新品未使用のお品です。 ・製造段階での軽微な気泡、プリントずれ等はご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。
-
【Heini Riitahuhta】ヘイニ・リータフフタ Hexagon jar/ヘキサゴン ジャー(蓋物)グリーン地にドットライン・アラビア Arabia Art Department
¥40,700
※転売目的での購入はお断りします。 ※ヘキサゴンジャー一点の価格です。写真に写るその他小道具は価格に含まれません。 アラビアの人気デザイン、RunoやHuvilaをデザインしたことでも知られる Heini Riitahuhta / ヘイニ・リータフフタ がアラビアアートデパートメントにおいて 一点一点手仕事で仕上げた、一点物のアート作品 『ヘキサゴンジャー』です。 六角形のBOXに象徴的なとんがり屋根の蓋がついており、実用性を兼ね備えたオブジェとして本国でも大変人気のアイテムです。 ヘキサゴンに施された図案の組み合わせや、内外に掛けられた釉薬の色合いは無限で、一つとして同じものに出会えない面白さがあります。 こちらは、素地そのものがペールグリーンに着色された粘土を用いたもので これまで彼女の作品になかった新たな技法が用いられています。 釉薬で彩色するお色とは異なるマットな風合いが魅力で、外側には繊細なドットラインがブラウンカラーで施されています。 底の裏側には2024年の作品とわかるように手書きでサインが書かれています。 本国フィンランドでは、彼女の作品が公共のアートとして設置されるなど、アーティストとしての注目度は非常に高く、主にヘルシンキのエスプラナディにあるARABIAストアや、Iittala&Arabia Design Centerでも取り扱われ、インテリアのアクセントとして、またコレクションアイテムとして大変人気が高まっています。 今後ますます入手が難しくなるであろう彼女のアイテムを是非この機会にご覧ください。 【Heini Riitahuhta(ヘイニ・リータフフタ)プロフィール】 1975年フィンランド生まれ。 ヘルシンキ芸術大学にて陶芸と硝子のデザイン制作を学び、その後アラビア社に入社。 2009年、テーブルウェアシリーズ『Runo』を発表し日本にもその名が一気に広まる。 現在、アラビア・アート・デパートメントに籍を置き、主にアート作品を手掛ける。 2010年には日本各地で巡回展も行った。 ☆お品物の状態について ヘイニ・リータフフタ本人から直接買い付けた新品未使用のお品です。 裏にヘイニ直筆の手書きサインがあります。 その他、特筆していない物でも、絵付けや釉薬に製造段階から多少のムラや色飛び、スポット、はじけ小さな突起等が生じることがございます。 いずれも手仕事によるこの作品の特性としてご理解ください。 【ブランド】 Arabia Art Department 【デザイナー】Heini Riitahuhta/ヘイニ・リータフフタ 【シリーズ】 Hexagon/ヘキサゴン(蓋物) 【コンディション】(A)新品未使用 ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】W 最大 約10.5cm H 容器 約5cm + 蓋 約4cm 【材 質】磁器 【年 代】2024年 【生産国】Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドでヘイニ・リータフフタ本人から直接買い付けた新品未使用のお品です。 ・製造段階での軽微な気泡、プリントずれ等はご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。
-
【Heini Riitahuhta】ヘイニ・リータフフタ Hexagon jar/ヘキサゴン ジャー(蓋物)ピンク地にドットライン・アラビア Arabia Art Department
¥40,700
※転売目的での購入はお断りします。 ※ヘキサゴンジャー一点の価格です。写真に写るその他小道具は価格に含まれません。 アラビアの人気デザイン、RunoやHuvilaをデザインしたことでも知られる Heini Riitahuhta / ヘイニ・リータフフタ がアラビアアートデパートメントにおいて 一点一点手仕事で仕上げた、一点物のアート作品 『ヘキサゴンジャー』です。 六角形のBOXに象徴的なとんがり屋根の蓋がついており、実用性を兼ね備えたオブジェとして本国でも大変人気のアイテムです。 ヘキサゴンに施された図案の組み合わせや、内外に掛けられた釉薬の色合いは無限で、一つとして同じものに出会えない面白さがあります。 こちらは、素地そのものがペールピンク色に着色された粘土を用いたもので これまで彼女の作品になかった新たな技法が用いられています。 釉薬で彩色するピンクとは異なるマットな風合いが魅力で、外側には優しいブルーのドットラインが模様として施されています。 底の裏側には2023年の作品とわかるように手書きでサインが書かれています。 本国フィンランドでは、彼女の作品が公共のアートとして設置されるなど、アーティストとしての注目度は非常に高く、主にヘルシンキのエスプラナディにあるARABIAストアや、Iittala&Arabia Design Centerでも取り扱われ、インテリアのアクセントとして、またコレクションアイテムとして大変人気が高まっています。 今後ますます入手が難しくなるであろう彼女のアイテムを是非この機会にご覧ください。 【Heini Riitahuhta(ヘイニ・リータフフタ)プロフィール】 1975年フィンランド生まれ。 ヘルシンキ芸術大学にて陶芸と硝子のデザイン制作を学び、その後アラビア社に入社。 2009年、テーブルウェアシリーズ『Runo』を発表し日本にもその名が一気に広まる。 現在、アラビア・アート・デパートメントに籍を置き、主にアート作品を手掛ける。 2010年には日本各地で巡回展も行った。 ☆お品物の状態について ヘイニ・リータフフタ本人から直接買い付けた新品未使用のお品です。 裏にヘイニ直筆の手書きサインがあります。 その他、特筆していない物でも、絵付けや釉薬に製造段階から多少のムラや色飛び、スポット、はじけ小さな突起等が生じることがございます。 いずれも手仕事によるこの作品の特性としてご理解ください。 【ブランド】 Arabia Art Department 【デザイナー】Heini Riitahuhta/ヘイニ・リータフフタ 【シリーズ】 Hexagon/ヘキサゴン(蓋物) 【コンディション】(A)新品未使用 ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】W 最大 約10.5cm H 容器 約5cm + 蓋 約4cm 【材 質】磁器 【年 代】2023年 【生産国】Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドでヘイニ・リータフフタ本人から直接買い付けた新品未使用のお品です。 ・製造段階での軽微な気泡、プリントずれ等はご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。
-
【Heini Riitahuhta】 ヘキサゴンディッシュ ゴールド(植物の図案)M・ヘイニリータフフタ アラビア Arabia Art Department
¥99,999,999
SOLD OUT
※転売目的での購入はお断りします。 ※ヘキサゴンディッシュ一点の価格です。写真に写るその他小道具は価格に含まれません。 アラビアの人気デザイン、RunoやHuvilaをデザインしたことでも知られる Heini Riitahuhta / ヘイニ・リータフフタ がアラビアアートデパートメントにおいて 一点一点手仕事で仕上げた一点物のアート作品 『ヘキサゴンディッシュゴールド』です。 ベースにはほんのりとピンク系の釉薬が掛けられ、ARABIA Runoを思わせる美しい図案が施されています。さらに、その上から本物の金を配合した釉で彩色されている手の込んだ仕上がりです。 特殊な技法を用いて焼成することでゴールドと下地の色合いが相まって柔らかく上品な色合いに仕上がった美しい逸品です。 ヘキサゴンディッシュは六角形の立体構造で、中央に向かってやや傾斜した形状をしており、ちょっとした小物を置くこともできますし、このまま立てて飾ったり、後ろのホールを活かして壁飾りにすることもできます。 いくつか厚みの違うものがあるのですが、こちらは中間(Mサイズ)タイプです。 ヘイニリータフフタのアート作品の図案、釉薬の組み合わせは無限で、一つとして同じものに出会えない面白さがあります。 本国フィンランドでは、彼女の作品が公共のアートとして設置されるなど、アーティストとしての注目度は非常に高く、主にヘルシンキのエスプラナディにあるARABIAストアや、Iittala&Arabia Design Centerでも取り扱われ、インテリアのアクセントとして、またコレクションアイテムとして大変人気が高まっています。 今後ますます入手が難しくなるであろう彼女のアイテムを是非この機会にご覧ください。 【Heini Riitahuhta(ヘイニ・リータフフタ)プロフィール】 1975年フィンランド生まれ。 ヘルシンキ芸術大学にて陶芸と硝子のデザイン制作を学び、その後アラビア社に入社。 2009年、テーブルウェアシリーズ『Runo』を発表し日本にもその名が一気に広まる。 現在、アラビア・アート・デパートメントに籍を置き、主にアート作品を手掛ける。 2010年には日本各地で巡回展も行った。 ☆お品物の状態について ヘイニ・リータフフタ本人から直接買い付けた新品未使用のお品です。 裏に本人直筆の手書きサインがあります。 金彩には焼成段階でムラや変色が起きやすいそうです。その為、今回仕上がったすべての作品にそうした部位が見られますので、画像で状態をしっかりとご確認いただき、ご理解ご了承のうえでご購入願います。目立つ物は拡大していますので画像でご確認ください。 ※追加で画像等ご希望の場合はメールよりお気軽にお問い合わせください。 また、特筆していない物でも、絵付けや釉薬に製造段階から多少のムラや色飛び、製造工程で生じた薄い擦れ等がございます。拡大画像でご確認ください スポット、はじけ小さな突起等が生じることもございます。 いずれも手仕事によるこの作品の特性としてご理解ください。 【ブランド】 Arabia Art Department 【デザイナー】Heini Riitahuhta/ヘイニ・リータフフタ 【シリーズ】 Hexagon dish/ヘキサゴンディッシュ 【コンディション】(A)新品未使用 ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】W 最大 約10.5cm H 約3.6cm 【材 質】磁器 【年 代】2023年 【生産国】Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドでヘイニ・リータフフタ本人から直接買い付けた新品未使用のお品です。 ・製造段階での軽微な気泡、プリントずれ等はご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。
-
【ご予約品まとめ】Heini Riitahuhta Korunappi 黄色に黄緑の線画(S)/ ヘイニリータフフタ / コルナッピ ジュエリー ボタン / Arabia Art Department
¥99,999,999
SOLD OUT
こちらは、ご予約品をおまとめするためにご用意した専用の決済ページです。 ご予約者さま以外はご購入頂けません。 あしからずご了承ください。 --------------------------------------------------------- アイテム 1 【ご予約品】Heini Riitahuhta Korunappi 黄色に黄緑の線画(S) ※状態は当ページでご確認ください。 アイテム 2 【ご予約品】marimekko Lepo ヴィンテージ 生地 モノトーン テーブルクロス ※状態は下記URLよりご確認ください。 https://kauniitasiat.official.ec/items/97641187 以上の計2点 ¥36,150税込のおまとめページです。 -------------------------------------------- ヘイニリータフフタより直接買い付けた コルナッピのSサイズです。 コルナッピはヘイニリータフフタが自らが一点一点装飾を施し 手仕事で仕上げた、ボタン型の小さなアートピースです。 こちらのボタンには黄色い彩色と黄緑の線が描かれています。 ヘイニリータフフタの作品に描かれる図案や 釉薬、色彩の組み合わせは無限で 一つとして同じものには出会えない 一点物作品ならではの面白さがあります。 裏側にはヘイニの手描きサインがございます。 本国フィンランドでは、彼女の作品が公共のアートとして設置されるなど、アーティストとしての注目度は非常に高く、主にヘルシンキのエスプラナディにあるARABIAストアや、Iittala&Arabia Design Centerでも取り扱われ、インテリアのアクセントとして、またコレクションアイテムとして大変人気が高まっています。 今後ますます入手が難しくなるであろう彼女のアイテムを是非この機会にご覧ください。 【Heini Riitahuhta(ヘイニ・リータフフタ)プロフィール】 1975年フィンランド生まれ。 ヘルシンキ芸術大学にて陶芸と硝子のデザイン制作を学び、その後アラビア社に入社。 2009年、テーブルウェアシリーズ『Runo』を発表し日本にもその名が一気に広まる。 現在、アラビア・アート・デパートメントに籍を置き、主にアート作品を手掛ける。 2010年には日本各地で巡回展も行った。 ☆お品物の状態について ヘイニ・リータフフタ本人から直接買い付けた新品未使用のお品です。 ボタンの形状は均一でなく意図的に歪ませているものがございます。 また、このアイテムには釉薬のムラや僅かな色飛びなどのみられることがございます。 いずれも作品の特性としてご承知おきください。 ※追加画像のご希望などあればお気軽にお問い合わせください。 【ブランド】 Arabia Art Department 【デザイナー】Heini Riitahuhta/ヘイニ・リータフフタ 【シリーズ】korunappi 【コンディション】(A)新品未使用 ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】直径 約 2.8cm 厚さ 最大約 5mm 【材 質】磁器 【生産国】Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドでヘイニ・リータフフタ本人から直接買い付けた新品未使用のお品です。 ・製造段階での軽微な気泡、プリントずれ等はご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。
-
【ご予約品】marimekko Lepo ヴィンテージ 生地 モノトーン テーブルクロス /石本藤雄 レポ ファブリック FUJIWO ISHIMOTO
¥99,999,999
SOLD OUT
こちらは、ご予約品をおまとめするためにご用意した専用の決済ページです。 ご予約者さま以外はご購入頂けません。 あしからずご了承ください。 --------------------------------------------------------- 1991年に石本藤雄によってデザイされた、Lepo/レポのヴィンテージテーブルクロスです。 キャンバス地を薄くしたような、しっかり目のコットン生地を用い、マリメッコが縫製まで行っていた製品です。 白地にグレー、黒のモノトーンカラーで図案がプリントされています。 Lepoは、フィンランド語で休息を意味する言葉なのだそうです。 色鉛筆やクレヨンで描いたような有機的なラインのテキスタイルがとても柔らかく、日本のインテリアにも良くなじみます。 デザインイヤーは1990年代ですが、今見ても古さを感じない素晴らしいテキスタイルです。 ☆お品物の状態について マリメッコで縫製まで行った製品のテーブルクロスです。 四方がしっかりと丁寧に縫い込まれています。 食べこぼしのような染みや小汚れがいくつかあり、価格にはその点を反映しています。 その他は気になるような傷汚れ、破れ等はなく、古いものですが、生地の状態は大変良好です。素材がとても丈夫なのでこれからも長く使っていただけるかと思います。 なお、素材上どうしても出来てしまう僅かなネップ(生地を作るための撚糸の小さなコブ)や微細な版ズレが見られることがございます。この時代のマリメッコ製品の特性としてご理解ください。 シミや小汚れの箇所は指で指示した箇所をご覧ください。 【ブランド】marimekko/マリメッコ 【デザイナー】石本藤雄 【コンディション】(C-D) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】幅 約159㎝ 長さ約236cm 【材 質】綿100% 【年 代】デザインイヤー 1991年 (製造年不明) 【生産国】Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたUSED生地です。 ・製造段階での軽微なプリントエラー、生地のネップ等はご容赦くださいませ。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【ご予約品】aarikka ガマの穂のオブジェ3本セット ・アーリッカ・アアリッカ
¥99,999,999
SOLD OUT
こちらはご予約者様専用の購入ページのため、 ご予約者様以外の方はご購入いただけません。 悪しからずご了承下さい。 -------------------------------------------- フィンランドのライフスタイルブランド aarikka/アーリッカ が出がけたガマの穂のオブジェです。 竹性のしなやかな茎に、木製のパーツで構成されています。 フラワーベースにさして造花のように飾ったり 軽いので花束のようにして壁飾り等にアレンジしても素敵です。 窓辺や空間に飾るだけで優しい雰囲気が漂う アーリッカらしいアイテムです。 ☆お品物の状態について 茎の部分に多少の退色やささくれが見られます。 また、木製パーツ部分には目立つ傷汚れ等なくとも極微細な窪みの見られることがございます。いずれも製品の特性としてご理解ください。 状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認下さい。 【ブランド】aarikka/アーリッカ 【シリーズ】 不明 【デザイナー】不明 【コンディション】USED(C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】長さ 約31cm 【材 質】木、竹製 【年代】不明 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【ご予約品】nuutajarvi VEGA ヴィンテージ キャンドルホルダー ・ヌータヤルヴィ
¥99,999,999
SOLD OUT
こちらはご予約者様専用の購入ページのため、 ご予約者様以外の方はご購入いただけません。 悪しからずご了承下さい。 -------------------------------------------- こと座の星で一番明るい、日本では七夕のおりひめ星として知られる Vega その名がつけられたのだろうと思います。 Vegaを表したのが中央のキャンドルだとしたら、その周りにはVegaを囲うようにちりばめられたガラスの粒が満天の星のように輝きます。 マルック・サロがデザインしたキャンドルホルダーには、クリアとフロストの2パターンが存在することが多いのですが、このVegaも同様に2種類あり、こちらはフットがクリアのタイプです。 キャンドルの灯を囲む、小さな星のきらめきがくなんともロマンチックなデザインです。 製造期間大変も短く、状態の良い物にはなかなか出会えなくなってきました。 ☆お品物の状態について 使用に伴う気になるような擦れ汚れは見当たらずとてもきれいな状態です。 ガラスの中に一見擦れがあるように見える1本の白い筋が閉じ込められていますが手で触れても凹凸は無く、いずれも製造時に出来てしまうもののようです。また、キャンドル受けの外側面に製造段階で生じるガラス表面の皴が見られますが、このお品物の特性としてよく見られる状態です。また、上から見た面に光にかざすと見える程度の微細な虹彩様のテカリがあります。 こちらもおそらく製造時からのものと思われます。 状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認下さい。 【ブランド】NUUTAJARVI/ヌータヤルヴィ 【デザイナー】Markku Salo/マルック・サロ 【コンディション】USED(B-C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】約 H 6cm × 直径 約12㎝ 内径 約 4.5cm 【材 質】ガラス 【年 代】1989-1991年 【生産国】Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階でのガラスよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【ご予約品】jie gantofta 小枝にとまる二羽の小鳥の陶板・スウェーデン製 ジィガントフタ
¥99,999,999
SOLD OUT
こちらはご予約者様専用の購入ページのため、 ご予約者様以外の方はご購入いただけません。 悪しからずご了承下さい。 -------------------------------------------- スウェーデンで1940年代に創業し、1992年頃まで稼働していた 陶磁器製造メーカー、Jie Gantoftaの陶板作品です。 小鳥の絵が描かれたこのようなウォールプレートは 1970年代後半から1980年代にかけて製造されていました。 北欧で愛されるお腹の赤い鳥アカバラウソなど小さな小鳥が 麦の穂に止まっているような姿が立体的に表現されています。 色彩も明るく、玄関やリビングなどに飾るのに適したかわいらしい作品です。 裏側に針金が通されているので、そのまま壁に掛けて飾れますが プレートスタンドのようなものやイーゼルに立てて飾っても素敵だろうと思います。 ☆お品物の状態について 裏側の素焼き部分に僅かな着色が見られますが、全体的には使用感もほとんど感じず大変きれいな状態です。 製造段階のものですが、縁には僅かな削れや微細な欠け、形状が少しいびつになっているような箇所がございます。また、釉薬の色飛びや、塗りむら等見られますが、いずれもJie製の陶板の特性として、いずれのアイテムにもみられる状態としてご理解ください。 状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認下さい。 【ブランド】jie gantofta/ジィ・ガントフタ 【シリーズ】小鳥の陶板 【デザイナー】Steffan Jonson 【コンディション】(C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】H約15m W約11cm 厚さ最大約3cm 【材 質】陶磁器 【年 代】1970-80年代 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【ご予約品おまとめ】jie gantofta ヤドリギの陶板・スウェーデン製 ジィガントフタ
¥99,999,999
SOLD OUT
こちらは、ご予約品をおまとめするためにご用意した専用の決済ページです。 ご予約者さま以外はご購入頂けません。 あしからずご了承ください。 --------------------------------------------------------- アイテム 1 【ご予約品】jie gantofta ヤドリギの陶板 ※状態は当ページでご確認ください。 アイテム 2 【ご予約品】jie gantofta 二羽の小鳥の陶板 ※状態は下記URLよりご確認ください。 以上の計2点のおまとめページです。 なお、別途お買い上げの他のお品物と同梱発送の為 送料込みの価格設定としております。 -------------------------------------------- スウェーデンで1940年代に創業し、1992年頃まで稼働していた 陶磁器製造メーカー、Jie Gantoftaの陶板作品です。 ヤドリギの絵が施されたこのようなウォールプレートは 1970年代後半から1980年代にかけて製造されていました。 図案もかわいらしく、玄関やリビングなどに飾るのに適した良いサイズの作品です。 裏側に針金が通されているので、そのまま壁に掛けて飾れますが プレートスタンドのようなものやイーゼルに立てて飾っても素敵だろうと思います。 ☆お品物の状態について 裏側の素焼き部分に僅かな着色が見られますが、全体的には使用感もほとんど感じず大変きれいな状態です。 製造段階のものですが、縁には僅かな削れや微細な欠け、形状が少しいびつになっているような箇所がございます。また、釉薬の色飛びや、塗りむら等見られますが、いずれもJie製の陶板の特性として、いずれのアイテムにもみられる状態としてご理解ください。 状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認下さい。 【ブランド】jie gantofta/ジィ・ガントフタ 【シリーズ】ヤドリギの陶板 【デザイナー】Aimo Nietosvuori/アイモ・ニエトスヴオリ 【コンディション】(B-C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】H約17cm W約13.1cm 厚さ最大約2cm 【材 質】陶磁器 【年 代】1970-80年代 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【ご予約品おまとめ】ARABIA Katrilli/カトリーリ ヴィンテージ プレート 19cm・アラビア ケーキ皿
¥99,999,999
SOLD OUT
アイテム 1 【ご予約品】ARABIA Katrilli/カトリーリ ヴィンテージ プレート 19cm ※状態は当ページでご確認ください。 アイテム 2 【ご予約品】フィンランド買い付け・ヴィンテージ ぬいぐるみ (グリーンアイのハチワレねこ) ※状態は下記URLよりご確認ください。 https://kauniitasiat.official.ec/items/96369550 以上の計2点 のおまとめページです。 -------------------------------------------- 1970年代にARABIA屈指のデコレーションデザイナー Esteri Tomulaが手がけたKatrilliのケーキ、またはパンプレートです。 フォルムにValenciaやPaju等と同じUlla ProcopeデザインのNDモデルを用い 白地に落ち着いたブラウン1色で睡蓮の花の図案と手描きのラインがあしらわれています。 写実的な植物の絵を得意としたEsteri Tomulaですが Katrilliでは睡蓮の花を大胆にデフォルメして図案化しています。 Katrilliとは18世紀にフィンランドに伝わったフォークダンスの名前なのだそうで 食器にぐるりと配置された睡蓮の図案は くるくる回りながら円を描きダンスする、ドレスを着た女性たちの姿を 睡蓮の花に重ねてイメージしたのだろうと思っています。 生産期間は1975から二年間ほどととても短く、希少性の高いアイテムです。 ☆お品物の状態について 極微細な保管擦れが極わずかにございますが、ほぼ使用感を感じない大変きれいなコンディションです。 製造段階のものですが、裏側には支柱痕(釉薬がくっつかないようにするための支柱を外した痕)による窪みや釉薬の僅かな揺らぎがございます。 その他微細な黒点や僅かな釉薬のむら、ペイントむらなどは、ARABIAの古い製品の特性として必ずございます。 【ブランド】ARABIA/アラビア 【シリーズ】Katrilli 【デザイナー】デコレーションデザイン Esteri Tomula フォルムデザイン Ulla Procope 【コンディション】(B-C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】約 直径19.5 cm × H1.8cm 【材 質】陶器 【年 代】1975-1977年 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【ご予約品】フィンランド買い付け・ヴィンテージ ぬいぐるみ(グリーンアイのハチワレねこ)
¥99,999,999
SOLD OUT
こちらはご予約者様専用の購入ページのため、 ご予約者様以外の方はご購入いただけません。 悪しからずご了承下さい。 -------------------------------------------- フィンランドでみつけた古いねこのぬいぐるみです。 しっぽのふといハチワレちゃんはお鼻がピンクでお目目はきれいなみどりいろ。 しっかりと四本足で立つことのできるおりこうさんです。 おひげの寝ぐせはご愛敬。 しっぽの先が白いのもチャームポイントですね(=^・^=) お迎え先でかわいがっていただけますように。 ☆お品物の状態について 気になる傷や汚れは無く毛並みの良いねこさんです。 おひげに寝ぐせがあります。 【コンディション】(C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】W 頭の先から尻尾の先まで約35cm H 足先から尻尾の先まで約32cm 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【ご予約品】iittala Kaj Franck Soda Bubble Bowl しずく型・ヌータヤルヴィ カイフランク
¥99,999,999
SOLD OUT
こちらはご予約者様専用の購入ページのため、 ご予約者様以外の方はご購入いただけません。 悪しからずご了承下さい。 -------------------------------------------- Kaj Franckがiittalaに所属していた、1946年から1950年代初頭の間に製造されたSoda bubbleのボウルです。 指先でつまめるほどの小さな作品もあるSoda bubbleシリーズの中では、かなり大きな作品の一つと言えます。 たっぷりとガラスを用い、厚みを持たせたボウルの中には 小さなソーダの泡が無数に閉じ込められています。 職人の手で仕上げられた作品は、同じSoda bubbleでも 表情がすべて異なり、一つとして同じものはありません。 ぽってりとしたガラスで表現したボウルのフォルムは ガラスであることを忘れさせてくれる手なじみの良さも魅力です。 製造から70年程も経つお品ですが、 ヴィンテージとして申し分ない良好なコンディションです。 ☆お品物の状態について 重量があるため、底の接地面には擦れ傷がいくつか見られます。また、ボウル外側表面には薄い擦れが多少ありますが、光に透かしてよく見ればわかる程度のもので通常の状態ではほとんど気にならない程度です。その他目立つ汚れや割れ欠け無く、使用に伴う汚れも殆ど感じないとてもきれいなコンディションです。 その他製造段階からのものですが、ガラスに内包された小さな混入物がございます。 また手仕事によるお品の為、縁には僅かに揺らぎがございます。 上記の点を考慮しても、製造から70年近く経つヴィンテージとは思えない程良い状態で、しっかりと艶のある素晴らしいコンディションです。 状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認ください。 【ブランド】iittala/イッタラ 【シリーズ】Soda bubble 【デザイナー】 Kaj Franck/カイ・フランク 【コンディション】(C-D) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】W約13cm D約15.3cm H約5cm 【材 質】ガラス 【年 代】1946-1950年代初頭 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。
-
【ご予約品おまとめ】marimekko Metsa ヴィンテージ テーブルクロス ホワイト・テーブルクロス マリメッコ マイヤイソラ
¥99,999,999
SOLD OUT
こちらは、ご予約品をおまとめするためにご用意した専用の決済ページです。 ご予約者さま以外はご購入頂けません。 あしからずご了承ください。 --------------------------------------------------------------- アイテム 1 【ご予約品】marimekko Metsa ヴィンテージ テーブルクロス ホワイト ※状態は当ページでご確認ください。 アイテム 2 iittala Kaj Franck Soda Bubble Bowl しずく型 ※状態は下記URLよりご確認ください。 https://kauniitasiat.official.ec/items/96422732 以上の計2点 58,300円 のおまとめページです。 -------------------------------------------- ※撮影に用いた小道具等は価格に含まれません。 マイヤ・イソラの娘であり、自らもマリメッコでテキスタイルデザインを多く手がけたクリスティーナ・イソラ デザインのテキスタイルMetsaのテーブルクロスです。 両耳はそのままに、上下のみ縫製されています。 オリジナルプリントは1993年ですが、こちらは2000年前後にリプリントされた物だろうと思います。 オフホワイトのコットン生地をベースに、松の葉はシルバーグレーとホワイトで、松ぼっくりはゴールドの染料でプリントされています。 センターには余白が設けられており、テーブルに並ぶ食事や装飾を引き立ててくれそうでな秀逸なデザインです。 ☆お品物の状態について 中心の無地のあたりに1か所の小穴と、薄いシミが3か所ほどあり、価格にはこの点を反映しています。その他目立つ汚れや傷みは見当たりませんが、ユーズド品のため微細な点シミ等は僅かにみられることがございます。縫製はとても丁寧ですが、マリメッコの製品ではなくフィンランドの家庭で縫われた物だろうと思います。 【ブランド】marimekko/マリメッコ 【シリーズ】Metsa 【デザイナー】クリスティーナ・イソラ 【コンディション】(C-D) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】W約150㎝ H約215㎝ 【材 質】コットン 【年 代】1993年(デザインイヤー) 【生産国】Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けた並行輸入品です。 ・製造段階での軽微な気泡、プリントずれ等はご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【ご予約品】nuutajarvi Monrepos ワイングラス/ ヌータヤルヴィ アラビア ヘイッキオルヴォラ
¥99,999,999
SOLD OUT
こちらはご予約者様専用の購入ページのため、 ご予約者様以外の方はご購入いただけません。 悪しからずご了承下さい。 -------------------------------------------- KIVIや24hといった名作を数多く生み出したフィンランドのデザイナー、Heikki Orvola/ ヘイッキ・オルヴォラが、1970年にデザインしたMonreposのワイングラスグラスです。 一点一点マウスブローによる廻し吹きで成型されたボウル部分と 手仕事によるステムの装飾を組み込んだとても贅沢な仕上がりです。 Monreposは、フランス語の休息やくつろぎを意味するMon Repos(モンルポ)から名づけられたのだろうと思います。 リキュールやショットグラスようの小さなサイズは稀に見かけますが、この大きなサイズのグラスは中々お目に掛かれない珍しいお品です。 ☆お品物の状態について ヌータヤルヴィのステッカーがきれいに残った、使用感の少ないお品です。保管に伴う薄い擦れが一か所ありますが、その他気になる点はほぼ見当たりません。 なお、すべて職人による手仕事で出来たお品のため、装飾部の形状や、ボウルの大きさ、重さ等、僅かな個体差が生じます。また特筆しないものでも製造段階よりみられる僅かな気泡や極微細な黒点などの混入が生じる場合もございます。このアイテムの特性としてご理解ご了承ください。 状態についてはマークアップまたはクローズアップ画像でご確認下さい。 【nuutajärviとARABIA-Wärtsilä,iittalaの歴史】 ヌータヤルヴィは、1793年にフィンランドのヌータヤルヴィで生まれた最も歴史のあるガラス製品製造メーカーです。 1950年に工場が全焼したことがきっかけでヌータヤルヴィはWärtsilä(バルチラ)社に買収され、ARABIA-Wärtsiläブランド傘下での販売が始まりました。 その後、1987年にバルチラ社はイッタラを買収。 ヌータヤルヴィとイッタラのガラス製品部門が統合され、新たにイッタラ=ヌータヤルヴィが設立されました。 その後1990年になるとイッタラ=ヌータヤルヴィはハックマン社に買収されます。 ハックマン社は同時にアラビア、ロールストランド=グスタフスベリを買収し、2003年にはハックマン社が社名をiittala(イッタラ)に改称しました。 --------------------------------------------------------------- 【ブランド】Nuutajarvi 【シリーズ】Monrepos 【デザイナー】Heikki Orvola 【コンディション】デッドストック(B-C) ☆ランク評価について ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】口径 約6.3cm ボウル部分最大直径 約8cm H約14cm 【材 質】ガラス 【年 代】1970-1979年 【付属品】無し ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。
-
【ご予約品】aarikka 天使のヴィンテージ モビール ・アーリッカ・アアリッカ
¥99,999,999
SOLD OUT
こちらはご予約者様専用の購入ページのため、 ご予約者様以外の方はご購入いただけません。 悪しからずご了承下さい。 -------------------------------------------- フィンランドのライフスタイルブランド aarikka/アーリッカ製のヴィンテージ モビールです。 木とビーズなどのパーツで作られた愛らしい天使と アルミ製の星のモチーフがあしらわれており 空気の動きだけでも軽やかに回転します。 窓辺や空間に飾れば優しい雰囲気が漂う アーリッカらしいアイテムです。 ☆お品物の状態について アーチのパーツに軽微な歪が見られますが、その他目立つ傷汚れは無く とてもきれいなコンディションを保っています。 【ブランド】aarikka/アーリッカ 【シリーズ】 不明 【デザイナー】不明 【コンディション】USED(C) ある程度の目安を設けるためにA~Fの6段階の評価を設けています。 購入時の状況を判断する際に参考にしていただければと思います。 A:新品未使用、又はコンディションの良いデッドストック品 B:未使用に近いコンディション C:使用感の少ないコンディション D:使用感を感じるコンディション E:使用に伴う傷や汚れを伴うコンディション F:明らかな傷や汚れを確認できるコンディション 【サイズ】モビール 本体 長さ 約27cm(チェーン 54cm) W約 11.5cm 【材 質】アルミ、木等 【年代】不明 【生産国】 Finland 【付属品】なし ☆ご購入の前に下記につきましてご了承願います ・本品はフィンランドで買い付けたビンテージ(USED)商品です。 ・製造段階での軽微な着色、釉薬のよれ等についてはご容赦ください。 ・ご不明な点、ご質問等ございましたら事前にご連絡ください。 フィンランドの家庭で使用されてきたヴィンテージ品等はじめとした、ユーズドの商品を主に取り扱っております。商品状態については、商品写真や説明文でなるべく詳細にお知らせしていますが、わずかな経年変化、軽微な使用感、小傷などがあり得ますことをご了承の上ご注文いただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、こうした特徴をビンテージ品の風合いとしてお楽しみただけましたら幸いです。 なお、輸入食器類につきましては、すべて食品衛生法上、装飾品(鑑賞用) として輸入販売しております。また、当店で取り扱う商品はすべて海外より 直接仕入れた商品のため古物商許可の対象とはなりません。